• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

俺ってフワフワ

どんな心境の変化か、
分かりませんが、みんカラでのブログが連日続いています。

余裕が出来たからなのか、
ヒマなのか、
何かに追われるストレスからくるリバウンドなのか。。。

昨日の話ですが、
PC中大阪に行ってきました。
お目当てはもちろん
マカンターボ


幅はカイエンと変わらないし、のくせにコンパクトで室内狭そう。
写真で見てもパッとしないなぁ。
何て思ってたんですが、
実物はかなりカッコイイ!


正直リアはポルシェらしくない。
ちとイギリス風?って印象。
リアゲートを開けるボタンが外にあれば使いやすいのにとは思いますが、
欲しい…

リアシートも、ドアを開けた感じは狭そうだけど、入ってしまえば!…
僕、シートを結構前にするので後ろのスペースはOK。
でも、頭はルーフに当たりました^^;

これを買うにはローンだな…

でも、今のラインナップを運転すると、
これで十分満足なんですよねぇ。

帰りにスタッフさんに「マニュアルのS、渋いですね」何て言われてウキウキしてました(笑)

40,000km越えのマイボクスター
僕が乗ったのはまだまだ7,777km
来月で2年になるのに^^;

今日、親がベンツを使うというので燃料も入れてきました。
あれ?
このガソスタ、値段が下がらないなぁ。。
相変わらず高いわ。


からの、友達の結婚式二次会!
幹事に「ドレスコードは蝶ネクタイ」と騙されわざわざ買って行きました^^;

地元なので足は自転車。
ビンゴでこんなうまい棒。。
と、クッキーを貰って帰りましたとさ。





ブログ一覧
Posted at 2014/11/17 18:36:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 19:19
こんばんは。

マカン、リアゲートを開けるボタンありますよ。
リアワイパーの根元にボタンがありますので、そこを押すと開きます。
ちょっと知らないと意外な場所なので解りにくいのですが、
パナメーラも同じ仕様です。

それより、ボクスターにボタンが欲しいです(^_^;)

コメントへの返答
2014年11月17日 19:27
こんばんは。

そんなところに!!
そんなこっそりなボタンはむしろ大好きです♪
今、PC前なんですか、閉まってて確認出来ず(当然)です。

ボクスターはなぜか気にならないんですけどね^^;
2014年11月18日 8:06
おはようございます、

すっかりポルシェの魅力に取り憑かれて
しまいましたね(笑)

私はカイエンとか興味があります。荷物も積めて
人も乗せられるし良いですね ^^;
コメントへの返答
2014年11月19日 3:25
こんばんは。

すっかりポルシェに…
ですね。
Sも興味あるんですが、高いので。
お金があったらウラカンが欲しいです!

カイエン、滅茶苦茶乗り心地良いですよ!(笑)

プロフィール

ようこそ mid nightです。 私、シャイボーイです… 会った人には不思議ちゃんと言われます。 知識も人間もまだまだですが、 よろしければ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバイよ! ヤバいよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 11:02:02
BRING THE NOIZ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 10:18:46
NSX て車高低いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 18:24:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初☆マイカーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
重くて曲がりませんが、高速はとっても快適です。 乗れば乗るほど良さを実感してます。
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation