• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

ヤナセってホント

ここ2週間ほど、
まぁ、みんカラ的なネタには困らないイベントがたくさんあったのですが、
個人的に余裕がなくてブログを書けていません。
かけることと書けないこともあるので、その線引きも含めて…

なので、それらはまた今度にして近況を…

現在、家の車を車検に出しています。

税金だけで8万円オーバー。

さらに右の前後タイヤがそれぞれビスを踏んでパンク歴あり。
リアに履いてるタイヤはスローパンクチャーして補修はしたけどペチャンコで数キロ走行したのでウォールからしてヤバイ。
ってことで、タイヤ交換も行います。
コンチスポーツコンタクト3から5へ交換予定。

あとはまぁ、オイル。
諸々含めて35万円ってところ。
ここからいくらまで上がるかとっても不安です。。。
10年8万キロの車ですので。

で代車で来たのがこちら

これで分かる人は変態です。

乗ってみるととってもいい車でした。
足として使うにはバッチリだと。
室内も十分広いし。
この前Pくんで高速を長距離巡航してた時も嫌がらせのようにコバンザメされたので、高速安定性もOKでしょう。


しかしヤナセ、相変わらず持って行った時に人が出てこない。
この前にも行ったばかりなのに顔を覚えてない。
「何の御用でしょう?」って、時間も指定して車持ってくって電話してるのに…
連絡してる客の情報くらい共有しとけば良いと思うのですが。。。

ちなみにその前の週、ヤナセ100周年のグラスをPくんでもらいに行った時にポロっと「コルベットの資料ありません?」って言った2日後、
取り扱い店舗からこれが届いてました。


次から他で車検しようかと思った出来事でした。
まぁ、ヤナセ、
毎度のことなんですが。

ブログ一覧
Posted at 2014/11/28 00:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2014年11月28日 1:42
こんばんは〜。

PCにも色々あるようですから、ヤナセもまたしかりでしょう!
やっぱり担当さんの対応で印象は大きく変わる気がしますね。
コメントへの返答
2014年11月28日 12:19
こんにちは。
奥様、お誕生日おめでとうございます!

PCも色々ですね。
お隣の雰囲気は合わなかったですが、今のとこは気に入ってますよ♪
ヤナセの担当、続々と転勤してしまって…
知らない人ばかりの現状です。
2014年11月28日 2:02
こんばんは。

どこのヤナセですか?

さすがにそこまでは私も無いのですが(私のヤナセの対応は丁寧ですので)、
顔や車を覚えられている訳ではないと、なかなかいきなり「○○様お待ちしてました」は、
難しいのではないかと思います(^_^;)

出て来ないのはどうかと思いますが、毎回ですか?
コメントへの返答
2014年11月28日 12:24
こんにちは。
何処の…
市内の南の方のです。。

5時半に持って行って、お客さんも皆無だったんですけどね。
毎回です。
2014年11月28日 5:41
おはようございます!
メーターがメルセデスのクラス下がなんとなくわかりましたよ?

Bクラスを10年のと入れ替えたらどうでしょうか?
喜ぶと思いますよ?

どこのヤナセですか?
大阪はよいところだと思います。


必ずビックになる!
人生満喫するぞ、欲しい車手に入れて‼
コメントへの返答
2014年11月28日 12:27
こんにちは。
確かに、小ベンツ維持費とか考えるとずっといいかもしれませんね。
でも、家族みんな気に入ってますからね。

でも、いい車売ってるとこはこんなもんかな?と思います。
自転車なんかで行ったら笑えますよ。
2014年11月28日 7:24
そこのヤナセダメダメですね。(^_^.)

そんなところは行かない方が良いですね。
コメントへの返答
2014年11月28日 12:29
本当にそろそろ辞める時期かなとは思ってます。
親の代から40年の付き合いなんですけどね。
もういい加減…って感じです。
2014年11月28日 7:32

あら!

次はコルビにするですね♪(笑)
変態コルビ仲間を沢山紹介しまっせ(笑)


ヤナセ。。

ボキは、一発で覚えられてましたよ(笑)

二度目なのに、
いつもありがとうございます♪(笑)


でも、車検はヤナセに出しませんけどね(笑)

あ、コルビ以外はヤナセか。。。

や、松島やっけな。。。

コメントへの返答
2014年11月28日 12:35
コルビ、やっぱかっこいいですからね。
7より6が好みですけど。
変態コルビ仲間!
1人でお腹いっぱいな気もしますが(笑)

やっぱり他を探す方が得策っぽいですね。
もう保証もありませんし。
2014年11月28日 7:57
輸入車メーカーのDは何処も同じかも
知れませんね(汗)

客を客だと思わない対応を平気でするし・・・

なので私は絶対に行きません(ーー;)
コメントへの返答
2014年11月28日 12:37
絶対に。ですか^^;
うちの家とは初代ビートルからの付き合いなんですが、ホントに…
次はベンツじゃないかもしれません。
2014年11月28日 8:46
こちらのヤナセは親切ですが、・・・・。

入ると中からでてきて駐車場で誘導してくれますし、玄関で立ってお出迎えしてくれますが、・・・・。

PorscheもAudiにもよく行きますが、顔を覚えていてくれてすぐに名前で対応してもらえます。
もっとも、こちらもスタッフの顔や名前を覚えていますけど。

毎回お茶やクッキーなどのサービスもあり、居心地もよいですよ。

ホテルのフロントの様な対応ですよ。
コメントへの返答
2014年11月28日 12:41
見送りはまぁ……
してくれない時も多いです。
付き合いの長い店ですが、知ってる店の中で対応はかなり悪いです。

お茶は出してくれますけどね。
オイル交換中の50分間を珈琲一杯で放置されて、ずっと携帯触ってました。
こんなもんかなと思ってますが。
2014年11月28日 10:46
不躾なコメントで失礼します。
私がお世話になっているシュテルンではそんな対応ありえませんね(笑)
面識のない店員さんでも、「お待ちしておりました○○さま」とか「ようこそお越しくださいました○○さま」と出迎えて対応してくれますし、言葉のひとつひとつや態度もすごく丁寧です(^-^) 一方、シュテルンではない方の黄色いあれは真逆な対応です。多くの人がその黄色の販売店とはケンカしてるので対応の悪さは、そこでは普通なのでしょう。売ってやっている!という態度ですね。だから、誰が買ってやるもんか(゚Д゚)ですわ(笑)
コメントへの返答
2014年11月28日 12:49
こんにちは。
コメントありがとうございます(^^)

シュテルンですか。
うちの近所にもありますが、顧客になるとちゃんとしてくれるんですかね?
面識のない店員さんに名前を呼ばれるなんて事が有るんですね!
優しくされたことがないのでそれだけで気分良くなっちゃいそうです。

僕もケンカは何度かしてます。
せっかくケンカしたのにその担当が移動しちゃって…
困りますね。
2014年11月28日 13:20
ヤナセは昔から殿様商売で態度デカイ
ディーラー多いですが結局は担当者
次第って感じですね~

一例ですが僕がお世話に成っていた
ゴジョスタの近所のモトーレンはBMで
行こうが会社のハイエースで行こうが
対応バッチリでしたよ~(笑)

コメントへの返答
2014年11月28日 15:11
昔からねぇ。
受付の女の子とデートさせろ!とか言ってるわけやないのにね。
代車も免責10万円とかケチケチしまくってるくせに!とか思うんやけどね。前に借りたCは車体無しやったよ。
もう潰れるかな?と思って何年経つやろ。
営業担当は当たり障りないんやけど。

BMかぁ。
うちの近所のラテン屋さんもレンタカーのエブリー?で行ったのにエリーゼ乗せてくれたよ!
買わなかったけど、モーターショーで声かけてくれた。
何が違うんやろ。

プロフィール

ようこそ mid nightです。 私、シャイボーイです… 会った人には不思議ちゃんと言われます。 知識も人間もまだまだですが、 よろしければ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバイよ! ヤバいよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 11:02:02
BRING THE NOIZ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 10:18:46
NSX て車高低いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 18:24:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初☆マイカーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
重くて曲がりませんが、高速はとっても快適です。 乗れば乗るほど良さを実感してます。
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation