• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid nightのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

厭きれた果てる

関東のガソリン不足、備蓄引き下げで解消へ

経産省は21日、ガソリンなど石油製品の流通量を増やすため、石油事業者に義務づけている民間備蓄の日数を67日から45日へ引き下げると発表した。これにより、21日から関東向けの出荷量は平年と同水準に回復することになる。

 経産省は「買いだめが起きなければ、ガソリンが足りなくなることはない」としている。

時事通信
*****************************************



6 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/19(土) 03:19:48.84 ID:7ALLz76y0

@nishy03 西村やすとし
福島県郡山から、田村市方面、いわき市方面、南相馬市方面に分かれての、ガソリンのタンクローリーによる配送の手配ができました。被災者の皆さん、もうすぐ届きます。頑張って下さい。

ecoyuri 小池百合子
@yusakuraki 仙台の友人が確保したわずかな燃料を仙南病院に分けてもらうようにお願いしました。ひと山越えれば行けるそうです。往復分のガソリンもかかりますが、「行きますよ!」とのこと。もっとシステマティックに対応したいところですが。

SatoMasahisa 佐藤正久
今日は福島の方々からの涙の訴えを3度頂いた。地震災害、津波災害、原発災害に加えて風評災害の4重苦。佐藤ももらい泣きしてしまった。安全地域でもどんどん避難しており、大変な状態の病院も。要望を叶えれたものもあれば、明日、再度チャレンジしなければならないものも。頑張らねば

morimasakosangi 森まさこ
@mi_peak ガソリンの供給は、まず、20㎞から30㎞圏内、… と、優先順位をつけて
提供すべきと提案したが、そうなっていないとも聞く。薄く広く提供していたら、最も困っている地域に十分に届かないのではないか。引き続き要望する。 #jnsc

TAIRAMASAAKI 平将明
自民党の提案を受けて、与野党が「各党震災対策合同会議(仮称)」の設置に合意した。与野党が災害復旧に向け、建設的議論をする場とする。政府は、その実現可能性を精査し、実現に務める。

konotarogomame 河野太郎
ガソリン続報。青森港に海路運び、南下始めます。被災地向けのタンクローリーは
緊急車両の許可証がすぐ出るようになりました。各県と経団連のホットラインを立ち上げ、官邸を通さずに直接要望が産業界に入り、対応できるようになりました。



77 名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/19(土) 03:27:33.62 ID:AU+9OjP/0
>>6
少しでもできることをしてるようで心強いわ。
みんな今の対応を見てるだろうから、いつか分からないけど
一段落する頃にはそれ相応に評価が返ってくると思う。



189 名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/19(土) 03:38:45.38 ID:xnQCJW9K0
>>6
痺れを切らした自民党が独自に燃料配送の手はずを整える
 ↓
被災地へ徐々に燃料が届き始める
 ↓
なぜかNHKはその事にはほとんど触れず、逆に燃料不足の実態のみ報道し始める
 ↓
海江田万里登場「政府が燃料の手配をしました」と発表 ← 今ここ



<関連日記>
■海江田外道「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる

………………………………



【天才】民主・安住淳「ガソリンを学校のプールに貯めてはどうか」


民主党の安住淳国対委員長は
「ガソリンを運んでもスタンドがつぶれてて貯蔵できるところが無い。
学校のプールに貯めてはどうか」
と検討した。





「ガソリンを学校のプールに貯めてはどうか」

343 名前:名無しさん@涙目です。(山形県)[] 投稿日:2011/03/21(月) 08:28:55.25 ID:JShdGzw60 [1/2]

気化した気体が校舎に流れて電気を付けた瞬間に大爆発ですね



追記
東日本大震災、民主党の発言

菅「僕は原子力に詳しいんだ」
菅「俺に判断させるな」
鳩山「海水からホースをひけばいいと思う」
渡辺「学校のプールにガソリンをためればいいと思う」
中堅議員「国会に来てもやることがない」
松本「日韓両国が近くて近い国と感じている」
辻元「軍隊という組織がいかに人道支援に適していないか」
枝野「保安院にはもう会見させるな」
仙谷「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」
海江田「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」
蓮舫「初めてのことなので」
蓮舫「いつもの二番の量の商品を提供させていただく」
小宮「対応が遅いと思われるかもしれませんが、なにぶん初めてのことで、」
三宅「アロマの匂いを楽しみながら英語を勉強したい」
三宅「ガソリンってポリタンクでは売ってくれないって知ってた?」
菊田「エステとコラーゲン化粧品に興味がある」
民主党平議員「自民党さんがんばってください、僕らの分も政府に言ってやってください」
政府「支援物資は自治体から要請を受けて送るのが原則だが、今のところ要請が無い」



そろそろ車の日記に戻りたいのですが、
民主党がそうさせてくれません。

こんな奴らに
「一度政権を任せてみよう!」
と思った人が多数居るなんて。。。

一瞬先の日本が心配です。
Posted at 2011/03/22 04:54:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ようこそ mid nightです。 私、シャイボーイです… 会った人には不思議ちゃんと言われます。 知識も人間もまだまだですが、 よろしければ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 11 12
13 141516 171819
20 21 2223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ヤバイよ! ヤバいよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 11:02:02
BRING THE NOIZ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 10:18:46
NSX て車高低いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 18:24:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初☆マイカーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
重くて曲がりませんが、高速はとっても快適です。 乗れば乗るほど良さを実感してます。
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation