• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid nightのブログ一覧

2011年03月17日 イイね!

民主党の正体

蓮舫消費者担当相、買いだめの動き受け都内コンビニ視察 冷静な買い物呼びかけ

蓮舫消費者担当相は、首都圏のスーパーなどで食料品や生活物資などを買いだめをする動きが広がっていることを受けて、17日朝、東京都内のコンビニエンスストアを視察した。
蓮舫消費者担当相は午前10時すぎに、都内のコンビニエンスストアを訪れ、トイレットペーパーなどの日用品が空になっている棚や、品薄になっている弁当の棚などを視察した。
視察後、蓮舫消費者担当相は記者団に、「首都圏の方が冷静な態度をとることが、被災者への生活関連物資への支給につながる」と述べ、買いだめをせず、冷静な買い方をするよう国民に訴えた。


でも、そんなの関係ねー!!


ふざけるな!民主党にカップ麺が段ボールで届いた国民を騙す民主党

16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が大量に運び込まれた。東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め自粛を求めたばかり。控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は食料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。

 台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント食品29箱。カップのソース焼きそば2種類とみられ、1箱12食入りだとすると348食分にあたる。

 被災地では物資不足が深刻化。一方で、首都圏では燃料や食料品、日用品を買い占める人が後を絶たず、スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも先に「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。

 そんななか、民主党に持ち込まれた食料の山。これは一体、何なのか。

 民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。国対幹部の支持者が『使ってほしい』ということで持ってきてくれた。なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明。公約違反続出で信用を失っている民主党だけに、あらぬ嫌疑をかけられてしまったようだ。(zakzakより)


国民を騙してでも自分たちの利益を追求する民主党。国民には「買い占めするな」と言いながら、自分たちには大量のカップ麺を届けさせた。これが民主党の真の姿だ。この写真を見た被災地の方々は怒り心頭だろう。被災地では食べるものがなく、毛布一枚で寒さをしのいでいる子供やお年寄りがたくさんいるのにこれは酷すぎる。国民をバカにするのもいい加減にしろ。
この政党は裏で何やってるかわからない。
Posted at 2011/03/17 22:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

今、出来る事。

今、出来る事。今日はホワイトデーですね☆
コレ幸い!

女の子は男の子に上目遣いで

         「ねぇ、電気消して…?」

                 と言いましょう。

            節電になります。


男の子はそのまま女の子を押し倒しましょう。

             少子化対策になります。


こんな時こそユーモアを忘れずに♪
<*画像は「オリエント工業製・ダッチワイフ」です>


被災地から離れた所で出来ることなんてこのくらい。

あとは寄付。

そして献血。

でも献血は備蓄が十分なので今週末や来週に行った方が良いとのこと。

その際にはTVなどより情報があると思います。


関西電力やコスモ石油に関するチェーンメールが出回っているようです。

嘘の情報に惑わされないように気を付けないといけませんね。
さらに、政府やメディアが隠している真実を見定めなければなりません!
Posted at 2011/03/14 21:31:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

個人日記

個人日記ロナルド・レーガンが来日。


民主党への批判は今はしないでおこう。
ってのが、僕の姿勢です。

超党派で事に当たる必要があると思うから。

でも、台湾から3億500万円の支援金を受け取って、救援隊を拒否。
韓国からは今後102人の救援隊本隊を受け入れ。
韓国は口蹄疫が熱い地域。
口蹄疫に対応した服で港の業務にあたって被害拡大の恐れ。なんてニュースもあったのに。

何考えてるんだ!

てか、超党派って動きが見えない。

TVは…
TVも団結して欲しい!
NHKを総合チャンネルとして、
余震・津波・原発・避難所情報みたいに役割分担しろよ!

取材ヘリが縦横無尽に飛び回るせいで救援ヘリの邪魔になってるらしいです。


海外からの支援は続々とくるのに、
日本は何をしているんだろうか。










Posted at 2011/03/13 20:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

救援情報(岩手)

今被災地が一番求めている情報は「災害情報」では無く救援情報です。



■岩手県内の物資情報

★情報提供はコチラから:

■公式情報、救命・病院情報
Twitter 岩手県広聴広報課

透析情報まとめ:

透析を受けることが困難な患者の対応について岩手県健康国保課で承るとのこと 019-629-5471 begin_of_the_skype_highlighting 019-629-5471 end_of_the_skype_highlighting


■交通情報
道路情報:


■特設公衆電話設置場所
 宮古消防署2F、大船渡消防署、釜石市合同庁舎、洋野町種市庁舎内、普代村役場内、久慈工業高校、陸前高田市立第一中学校、上郷小学校

NTT広報室ツイート


■炊き出し、食料、毛布情報
花巻市3/13: ゼビオ花巻店営業。防寒着、飲食物、アウトドアグッズ等販売。


■給水情報
盛岡市3/12: 厨川小学校・高松小学校・黒石野中学校・上堂児童センター・県営運動公園正面・緑が丘小学校・山岸地区活動センター・米内中学校

北上市3/13: 黒沢尻西地区センター・鬼柳地区センター・相去地区センター・江釣子幼稚園・北上市役所(混雑)・藤沢配水池

一関市3/12: 桜中付近のサンアビ、山小、関二高、南小、Uドーム、花泉役場i


■電源情報
盛岡市3/12: 中ノ橋通一丁目からサンビル付近までの区間は、電力が復旧

一関市3/12: 一関文セン、一関市役所、花泉役場(要充電器)


■ラジオ局アカウント(twitter)
岩手放送
FM岩手


3/12 岩手県一関市午後の状況 -

Posted at 2011/03/13 16:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

救援情報(宮城)

今被災地が一番求めている情報は「災害情報」では無く「救援情報」です。


■宮城県内の物資情報

★情報提供はコチラから:★

■公式情報、救命・病院情報
 ・仙台市  軽症者受容れ・人工透析対応の病院情報も。
 ・透析情報まとめ:

■交通情報
・仙台市
 ・3/13午前6時台より、主要幹線路線を不定期で運行。地下鉄運休の代替輸送(泉中央~仙台、八乙女~仙台、長町~仙台、旭ケ丘~仙台)を実施。

宮城県・道路管理課・道路規制情報



■特設公衆電話設置場所 -
大河原町役場、名取市役所、若林区役所、栗原市役所

NTT広報室ツイート


■炊き出し、食料、毛布情報
仙台市: 若林区大和町2丁目1-2 株式会社 イズミハウジングにて炊き出し
3/13 仙台トラストタワーで毛布と食料が配給されます。


■給水情報
 ・仙台市 3/13
【青葉区】折立小学校、台原森林公園、広瀬小学校
【宮城野区】幸町市民センター、福室小学校、東仙台中学校、原町小学校
【若林区】南小泉小学校、古城小学校、沖野東小学校
【太白区】四郎丸小学校、西多賀中学校、東北工業大学、水道局本庁舎
【泉区】将監中央小学校、南光台小学校、高森小学校
(開設は8時~20時、容器持参)地図:


■電源情報
仙台市3/13: 青葉区役所、名掛丁アーケードなどで、充電器さえあれば携帯・パソコンの充電が可能な模様。クリネックススタジアムでも9時~21時で携帯充電サービス実施。トイレは24時間使用可。なお、駅周辺は電気が戻りつつあり、購入できる自販機もあるという情報も。


■ラジオ局アカウント (twitter)
東北放送
DateFM


避難所一覧



炊き出しまっぷ * 

Posted at 2011/03/13 16:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ようこそ mid nightです。 私、シャイボーイです… 会った人には不思議ちゃんと言われます。 知識も人間もまだまだですが、 よろしければ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 11 12
13 141516 171819
20 21 2223242526
272829 30 31  

リンク・クリップ

ヤバイよ! ヤバいよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 11:02:02
BRING THE NOIZ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 10:18:46
NSX て車高低いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 18:24:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初☆マイカーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
重くて曲がりませんが、高速はとっても快適です。 乗れば乗るほど良さを実感してます。
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation