• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mid nightのブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

◯◯の秋 グダグダ1

な〜んてタイトル。
よくありますよねぇ。

俺の歴代ブログにも何個かありそうです。

でも、やっぱりこれかな。

一段と寒くなって、もう冬です!
当たり障りない始め方ですが、
間違いない!

昨日の朝なんか雪降ってましたよね?
せっかくディーラーで洗ってもらったクルマも汚れちゃいました。

あ、車検から戻ってきました!
これはまた別の話のタネにしようと思ってます。

で、秋!
秋といえばなんですか?
色々ありますが、何から始まるんだろ?

調べると
よく分からん。

「それぞれの秋」とか出てきて、もう要らん!

でも、みんなの想像する秋の順位ってのがありました。
一位食欲
二位スポーツ
三位読書

あかん、長くなりそう…
戻るなら今っすよ


読書してますか?
俺、してません。
本を数冊借りたけど、読めてない(笑)

でも、この前知り合った子が面白いって言うから「銀の匙」を1日で読破したのは内緒です。

スポーツは…
最近散歩してます。
家の近くをブラブラ。

秋っぽいことしてないから公園行ってみたり




よく行く飲み屋の店員やオーナーと箕面までハイキング行ってみたり







しかし秋ってのは紅葉を見ないと始まりませんな。終わりもしない。


はい。
長くなっちゃいましたので分割しちゃいます♪
またまた。




ピリッとした文章が書けるようになりたい!
Posted at 2014/12/03 19:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月28日 イイね!

10年

ヤナセから見積もりが来ました。

まさかまさかの

70万円。
5万円の値引きしてもらって…



マジか!

車検に出してるうちのベンツ、
こんなに(゚д゚;≡;゚Д゚)

な我が家のベンツも
今日で10年です。

10年前、
僕はまだ免許ありませんでした。

免許取って
初めて運転した車です。

ボンネットとトランクがアルミで、
吸盤付きの若葉マークを2つ買ってガラスに貼り付けてました(笑)
懐かしいのぉ。

順調にいけば火曜に戻ってきます。
Posted at 2014/11/28 20:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年11月28日 イイね!

ヤナセってホント

ここ2週間ほど、
まぁ、みんカラ的なネタには困らないイベントがたくさんあったのですが、
個人的に余裕がなくてブログを書けていません。
かけることと書けないこともあるので、その線引きも含めて…

なので、それらはまた今度にして近況を…

現在、家の車を車検に出しています。

税金だけで8万円オーバー。

さらに右の前後タイヤがそれぞれビスを踏んでパンク歴あり。
リアに履いてるタイヤはスローパンクチャーして補修はしたけどペチャンコで数キロ走行したのでウォールからしてヤバイ。
ってことで、タイヤ交換も行います。
コンチスポーツコンタクト3から5へ交換予定。

あとはまぁ、オイル。
諸々含めて35万円ってところ。
ここからいくらまで上がるかとっても不安です。。。
10年8万キロの車ですので。

で代車で来たのがこちら

これで分かる人は変態です。

乗ってみるととってもいい車でした。
足として使うにはバッチリだと。
室内も十分広いし。
この前Pくんで高速を長距離巡航してた時も嫌がらせのようにコバンザメされたので、高速安定性もOKでしょう。


しかしヤナセ、相変わらず持って行った時に人が出てこない。
この前にも行ったばかりなのに顔を覚えてない。
「何の御用でしょう?」って、時間も指定して車持ってくって電話してるのに…
連絡してる客の情報くらい共有しとけば良いと思うのですが。。。

ちなみにその前の週、ヤナセ100周年のグラスをPくんでもらいに行った時にポロっと「コルベットの資料ありません?」って言った2日後、
取り扱い店舗からこれが届いてました。


次から他で車検しようかと思った出来事でした。
まぁ、ヤナセ、
毎度のことなんですが。

Posted at 2014/11/28 00:41:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年11月17日 イイね!

俺ってフワフワ

どんな心境の変化か、
分かりませんが、みんカラでのブログが連日続いています。

余裕が出来たからなのか、
ヒマなのか、
何かに追われるストレスからくるリバウンドなのか。。。

昨日の話ですが、
PC中大阪に行ってきました。
お目当てはもちろん
マカンターボ


幅はカイエンと変わらないし、のくせにコンパクトで室内狭そう。
写真で見てもパッとしないなぁ。
何て思ってたんですが、
実物はかなりカッコイイ!


正直リアはポルシェらしくない。
ちとイギリス風?って印象。
リアゲートを開けるボタンが外にあれば使いやすいのにとは思いますが、
欲しい…

リアシートも、ドアを開けた感じは狭そうだけど、入ってしまえば!…
僕、シートを結構前にするので後ろのスペースはOK。
でも、頭はルーフに当たりました^^;

これを買うにはローンだな…

でも、今のラインナップを運転すると、
これで十分満足なんですよねぇ。

帰りにスタッフさんに「マニュアルのS、渋いですね」何て言われてウキウキしてました(笑)

40,000km越えのマイボクスター
僕が乗ったのはまだまだ7,777km
来月で2年になるのに^^;

今日、親がベンツを使うというので燃料も入れてきました。
あれ?
このガソスタ、値段が下がらないなぁ。。
相変わらず高いわ。


からの、友達の結婚式二次会!
幹事に「ドレスコードは蝶ネクタイ」と騙されわざわざ買って行きました^^;

地元なので足は自転車。
ビンゴでこんなうまい棒。。
と、クッキーを貰って帰りましたとさ。





Posted at 2014/11/17 18:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月16日 イイね!

地元を西へ東へ

久々に車を動かしてきました。
僕の車、家から少し離れたとこに停めてるんです。

そしてこのガレージ、停めてると
ホコリで汚れる(笑)
だから、出かけるときに洗わないとダメ!

でも今日は17時から出発!
汚れても目立たないし、汚れてても構わないとこに行くし♪
ってことでまず、

保険屋に提出する診断書を受け取りにたっぷり入院した病院へ(笑)


久々だなぁ。
結局メールは帰ってこなかったなぁ。
みんな元気かなぁ。
顔、思い出せないけど^^;

からの、
新生ビートが発表されたのでホンダディーラーへ。
が、まだ資料なんてあるはずもないので即撤収。

ヤナセへ行って100周年記念のロックグラスを貰ってきました(*´д`*)ハァハァ
みん友さんがブログあげてて、欲しくなったのが今回のドライブのキッカケでした。


からの、靴屋さんで安物の靴を3足まとめ買い!

普段用がもうドロドロでしたのでね^^;
気分スッキリ。

ついでにiPhone用の電源アダプタ?を求めてJoshinへ!
なんか高いんですけど?
コンビニの方が安いよ?
あ、夏モデルのノートPCが安売りしてる(´,,・ω・,,`)
けど、デスクトップが良い!
ってことでそそくさ退散

帰りに思い立って閉店間際のレクサスに行ってきました。
全く興味もないのにRCを冷やかしてきました。
土偶みたいなクルマだな。

来週にRCFの試乗車が来るそうです。


からはもう、知ってる人のBARでLIVEをやるとのことでお邪魔♪


から友達に呼ばれてもう一軒ハシゴ

常連さんの誕生日ってんでワイワイガヤガヤ
みんな酔っ払って下ネタ全開(>ω<σ)σゲッツ!!

明日、久々に芦有でもと思っておりますが、
起きれる気がしませんオーホッホッホッ!(`∀ノ´*)



Posted at 2014/11/16 03:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ようこそ mid nightです。 私、シャイボーイです… 会った人には不思議ちゃんと言われます。 知識も人間もまだまだですが、 よろしければ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤバイよ! ヤバいよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 11:02:02
BRING THE NOIZ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 10:18:46
NSX て車高低いな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/01 18:24:27

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
初☆マイカーです。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
重くて曲がりませんが、高速はとっても快適です。 乗れば乗るほど良さを実感してます。
その他 その他 その他 その他
画像保管

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation