• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちょん.zipのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

チケットお譲りします Superfly 『Arena Tour 2011 "Shout In The Rainbow"』

チケットお譲りします!

 Superflyの『Arena Tour 2011 "Shout In The Rainbow"』 名古屋 12/10(土)日本ガイシホール のアリーナ席連番二枚です

知人が仕事でいけなくなったので、どなたかに定価(13600円)でお譲りしたいとのことです

今現在 私の手元にあるので、もし必要な方がいらっしゃいましたら連絡ください

あと、知人等で Superfly ファンの方がいましたら、一度声をかけていただくと幸いです

コンサートチケットなので、開催日を過ぎればただの紙切れになってしまいます

みなさまご協力お願いいたします
Posted at 2011/11/28 23:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2011年11月05日 イイね!

初! ジムカーナやってきました(`・ω・´)b

初! ジムカーナやってきました(`・ω・´)bみなさま またまたお久しぶりです('A`)

なかなか時間が取れなくて 今日もやっとこさ趣味に使える時間ができました・・・

先週の29日 猛ドラ 初のジムカーナとやらに参加してきました!(∩´∀`)∩ワーイ

場所は舞洲スポーツランド だったかな(;´Д`) にて

ロードスターが沢山のジムカーナだったので、参加することにしました

あと、せっかくジムカーナ参加するんだし 足周りも変えたいなと思い 

なんと事前に思い切って車高調も入れちゃいました (∀`*ゞ)テヘッ

CUSCO Zero-3 S ですけどね★
え?お金? どうにかなる・・んじゃ ないかな? え、うん・・・。
当分超貧乏生活ですが何か(・∀・)←

組んだばかりの車高調、減衰力調整するには走りこめば解るんじゃね?

え、じゃあジムカーナもってこいじゃん! 一石二鳥じゃん!
って自分の中でポジティブにww

で、当日、当然どのくらいの減衰がいいのかわからず、あたふた(;・∀・)

5段階ずつ硬くしていって、行き着いた先は24段階中 フロント1 リア15 
フロントは一番ハードになりましたw

何人かの先生方に乗って頂き、これでOKじゃないかな? とOKサインを頂きました

ただ、フロントは2か3のが好みなのか? と考えつつ 午後はこの設定でいくことに

減衰なんか意味あるんかな~ホジホジ(´σ_` )  とか思ってましたが すみませんでした すっごい変わりましたw

初期設定のフワフワ感は無くなり 一気にグイグイモードにw
おっしゃー!グイグイ踏んでいったる~! 
はい、制御できなかったです 後輪が滑る 滑る・・・
(ぐっさん写真ありがとうございます!)

ただ初期の減衰よりも はるかに路面の凹凸を捉える感じで あ、これ以上グリップできないかも? ってのが少しずつ解ってきました
結果的にタイムは58秒704から 最速53秒789まで縮めることができました

大先生 主催してくださった ぐっさんに乗ってもらうと 普通に51秒台を出してくれました あれ、二人乗っててこのタイム・・  俺一人で53秒代

うん やっぱぐっさんは凄い! もっとドラテクを磨こう

その後は 定常円クルクル練習ゾーンがあったので、グルグルの練習!
結構コツがつかめて パイロンギリギリをキープできるようになりました(^ω^)

後で 皆さんに 初めてなのにすっごいうまく回れてましたね! ってお褒めの言葉を頂き 終始ニヤニヤしてました ←単純w

午前9時頃から 夕方17時手前まで 楽しい一日でした!

ぐっさんはじめ スタッフの皆さん そして仲良くしてくださった皆様!本当にありがとうございました! 楽しいジムカーナデビューになりました

来週末は主催は違いますが 同じ舞洲でジムカーナ参加してきます♪

Posted at 2011/11/05 15:27:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年10月17日 イイね!

カーナビ代わりに! iPod Touch をもっと有効に使えないかを考えた

毎回思うんだけど、スマートフォンユーザーは何処までその端末を使いこなせているのか?って事でして・・・ スマホらしいスマホ使用ができているのかな?ってちょっと思うときがあるw 
結局使いこなすのって難しいですよねー

で、僕はiPod Touch(第3世代)ユーザーなんですが、こいつでも何かできないかを考えました

僕のクルマにはHDDナビがありません 買えばいいだけの話だけど そんなお金ないし・・(;´Д`)

で、考えました iPhoneのアプリでナビアプリあるんなら、iPodでもどうにかすれば使えるんじゃないの? 

ここでiPhoneとiPod Touch(以下Touch)の違いを挙げると

まず ・電話機能の有無
・Simスロットの有無(これは電話しないからいらないけど)  
・電子コンパスの有無
・GPSエンジン搭載の有無

が挙げられるんですが、 ナビ機能を使おうとするなら、GPSがTouchに搭載されていないのは一番の致命傷です 

アプリは起動するも、GPSないから位置情報取得できない=ただの地図アプリ って寸法ですよww

それでは意味が無い GPS機能つければいいじゃん! って事で調べたら売ってました 
結構海外では外付けGPSが販売されているみたいで 数ある中から"XGPS150"ってやつを選んで購入


そしてTouchでのナビアプリはnavicoを使用 
これはオフラインでも使用できる全国地図が内臓されているので、随時ネット環境がないTouchにも使える優れものでした
使ってみると見事にGPSで位置情報を確認 ちゃんとナビもしてくれました!


いい買い物をした! と思っています

これで週末 マリーナシティへのお出かけもラクラク?(笑  いや、行き道はちゃんと知ってるんですけどね^^
Posted at 2011/10/17 13:58:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月27日 イイね!

生石高原へ行ってきました!

生石高原へ行ってきました!こんばんは。

とりあえず ちょっと時間ができたので、ひとつですが生石高原の写真を貼ろうと思いますw

また時間がたっぷりあるときに もっと写真もアップしたいんですが・・・
ごめんなさい(;´∀`)

あ、そうそう登ってる最中、白色のNCさんとすれ違いました(^ω^

到着してからぼけーっと風景を眺めていると、良いサウンドとともに白のNBが登ってきました  すっごい綺麗な彼女さんを連れて(´・ω・`)

初々しさマックス!って感じでした

夕方を見に行ったのですが、あいにくの雲でちょっと残念でした・・・
また近いうちに以降と思います!
ではとりあえず 報告でした・・・

byやっちょん
Posted at 2011/09/27 00:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

和歌山までドライビング

皆様 またまたお久しぶりです やっちょんです

21日に23歳になりました! 新機能搭載も無く、ちょこっとマイナーチェンジ しました(笑)


いやぁ 夏も終わり ちょっと肌寒い季節になりましたね

ただ オープンには持って来いな訳ですよ!
今日はお休みなので
今から和歌山の生石高原へドライブしてきます♪

また レポートは帰ってきたらしようと思います(*^_^*)


来週末はFM802とお仕事だし、休みない…
Posted at 2011/09/25 11:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「約三年ぶりにみんカラ更新しました」
何シテル?   05/07 12:36
どうもです、やっちょんです。 中3の時から欲しいと思っていたロードスター、今年の夏についに購入しました! (`・ω・´)v 仕事しながらロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初の自分のクルマです 兄貴のRX-8みたいな加速とパワーは無いものの、かなり楽しいク ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
兄貴のクルマですw ただ僕のほうが乗りまわしている時間が圧倒的に多くて、基本的にずっと使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation