• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちょん.zipのブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

大阪ATC”コスプレ痛車フェスティバル”とプチオフ会にいってきました!

さて、今週もはじまりましたね・・・ 月曜日は本当に何もする気が起きない(^ω^)♪

今も仕事中なんですけどねー ←(おい

さて、昨日もつぶやき程度にブログにも書いたのですが、昨日兄が参加している大阪ATCで開催された”コスプレ痛車フェスティバル”とみんカラのみなさんとのプチオフ会に参加してきました

ATCは舞洲へジムカーナへ行く途中何度も前を通っていましたが、実際行くのは初めてでワクワク感があったのですが、これ建てたいみあったのかな って思ったりなんかしたりw

到着するとすごいカオスな状況でした。
まず、週末なだけあって家族連れが多い中、コスプレをしているレイヤーさんがわんさかw 小さい子はプリキュアのコスプレの人たちと一緒に写真撮影していたり、その横ではダンスしていたり、なんやここww

カオスな場を通り抜け車の展示会場へ
結構な数が参加されていました マーチなどのコンパクトカーやVIPカー 走り屋仕様などいろんな痛車がありました
中でもデモカー?なこの車がすごい目立っていました

フルラッピング車なのかな フロント側はシルバーの鏡面で、太陽光で反射がすごかった

こちらのFCもガルウィング ちょっと落ち着いた感じに仕上がっていました

ゆっくり見学したあと、本日二つ目のイベント プチオフ会へ!
それほど道も混むこともなかったので一時間ほどで到着!

みなさん笑顔で迎えて下さいました
マツダが多くてちょっと嬉しかったり^^
結構ご近所さんの三十路のおやじさんの可愛いお子さん二人はそれはもう元気でパワー負けしました エアクリ詰まったNA vs ターボ二人 みたいな感じでしょうか

お子さんたちは黄色のFDに乗っている、イケメンのFDごうさんのファンだそうです^^
FD乗っててイケメンとかモテモテですね^^ うらやましい

もうみなさん本当にいい人で時間が経つのがあっという間でした^^
またみなさんお会いしましょうね!
そして7月のツーリングオフ たのしみにしています
Posted at 2012/06/11 12:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年06月10日 イイね!

今日はイベントにいってきます

もう6月ですねー 来月でもう今年も折り返し地点ですね・・・

梅雨の時期に突入すますが、乗り越えれば夏!
がんばりますよっと

さて、今日は兄に誘われて 大阪南港のATCにて、痛車・コスプレフェスティバルというものがあるそうで 今からちょっと兄に差し入れを持って行こうと思います

そのあとは貝塚にてプチオフ会にお誘い頂いたのでいってきます!

今日お会いする方々 よろしくおねがいします^^
Posted at 2012/06/10 12:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

僕は君の将来、本当に楽しみにしてます。 いつでも相談においで。

「僕は君の将来、本当に楽しみにしてます。 辛かったり悩みができたらいつでも相談に来なさい、いっぱい話をしよう。」

それが私が頂いた最後の言葉でした。

---訃報:川村龍一さん69歳=パーソナリティー #毎日新聞


他界されてからもう4日が経ちましたが、未だに信じられていない私がいます。
まだ何処かで大好きな洋楽を聞きながら楽しんでいるんじゃないか・・・

先週の火曜に話をしたのが最後でした。
もっと色々と話がしたかった。もっと世間の厳しさを教えて頂きたかった。
火曜はあんなに元気だったじゃないですか・・・


「色んな本を読みなさい、もっと映画を観なさい、たくさんの人と出会いなさい、だって可能性は何処にだってあるんだから」

あなたから頂いたたくさんの言葉に私が何度救われたことか・・・ それらは今も私の心の中で響いています。

当時、まだ右も左もわからない尻の青い19だった私に業界の厳しさを叩き込んでくれましたね、腑に落ちないことだってたくさんありました、しかしそれは私がまだまだ未熟だっただけでした。 今になって思い返すとあなたの言うとおりでしたね(;´∀`) 今になって恥ずかしいのと、悔しい感情が込み上げてきました

5年間、本当に、本当にお世話になりました。
先生、今もあなたの教え子達からの連絡が耐えません。今も電話が鳴っています。
現役の学生は「また来週会おうねって行ったのに!」と泣きながら電話がきましたよ


川村先生、あなたの教え子代表として言います。

今までお仕事お疲れ様でした。 あなたの生きた69年間のうち、関れたのはたった5年ですが、先生に頂いた言葉はずっと私たちの心にあります 本当にお疲れ様でした おやすみなさい
これからもDJお願いしますね(*^^*)

最後にもう一度だけ、満面の笑顔でDJしている所を見たかったです。

今週からもあなたの笑顔を忘れずに 学生と向き合っていきますね
さようなら
Posted at 2012/05/27 23:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | 日記
2012年04月30日 イイね!

痛車にしてセントラルサーキット走ってきた 【初走行】

みなさまGWは如何お過ごしでしょうか?
日記を書くのは久しぶりですね ですよね

昨日4月29日 ハルヒ自動車様主催のセントラルサーキット走行会へ参加してきました。

実はこの走行会 アニメ好きな方は「ん?」と思いましたよねw”ハルヒ自動車”って? ってなったと思います。
そうです、ハルヒ自動車さんはあのHARUHIISMで有名なハルヒがロゴの自動車屋さんです。

ハルヒ自動車=アニメ好きが集まる=アニメ好きが集まった走行会=走行車は痛車だらけ
ってことで、今回はハルヒ自動車さん主催の痛車ばっかりの走行会でした

ここで問題が生じました 普通のクルマで参加したら逆に浮くかもしれない 

変体全裸の裸祭りに1人服を着た人がいると 浮きますよね?「こんなときにお前なんで服着てんだよっ!」 となるはずです
なので、普段は特別な感覚で見られる痛車がメインの走行会なので、普通ではいけない

竹を隠すなら竹の中です クルマを隠すなら痛車の中です←あってるよね?

と、いうことで 先日から考えた結果、簡単そうな 化物語、偽物語にでてくる忍ちゃんを貼る事にしました。

イラレでせっせとトレースして、せっせとカットして、前日28日に
せっせと前と
リアガラスと
サイド

を貼って完成!

リアガラスは後ろの見易さも考慮
サイドの文字は作品を知ってる人はわかってくれると思うし、わかってもらえると個人的には嬉しいところ

これでまぁちょっと馴染めるはずえ うぇwうぇw

んで当日ね
みんなレベル高すぎてちょっと馴染めない\(^q^)/オワタ と思いきや
同じロードスターに乗っていた人が声をかけてきてくれまして、色々はなしていると、日本橋で有名なメイド喫茶のオーナーさんでした
ちょっと安心していると、ここでゼッケンの配布今回は23番 ファイヤーシスターズww

そんなこんなで1本目走行 いややっぱ緊張するよね結果はベストタイムが1:50.500予想してたのとちょっと違いましたがまぁこんなもんだろうと納得

2本目ベストは1:48.905 こんまちょいで48秒だけどまぁ1秒縮んだくらい

もうちょっと速くなると思ってたからちょいショック・・・

泣きの3本目 ベストは1:44.523 (・∀・)
前半

後半

油温計とか途中外れて大変でしたが、結果全体で6秒マイナスのタイムで今日は終了しました
実際走ってみるとライン取りがめちゃくちゃで、ブレーキを使っている区間が長すぎました(;´∀`)

まぁでも結果的にはすごい満足でしたし、タイムよりもこうしてみんなでわいわい走って楽しめるのが何より楽しいです
次回は11月だそうで また楽しみです

んで、本日 ステッカーは剥がしました


みんなからは剥がすのはもったいないと言われまくりましたが、仕事でも使うし・・ねっ・・
リアガラスはちょっとこだわってしまった分 勿体無いとおもってしまいましたが、お別れしました
いやね、実際勿体無いよ?材料もタダではないんだし、業者に頼めば結構するしね
これはこれでいいんです

それと、メイド喫茶のオーナーさんとあとで名詞交換して頂き、仲良くしていただきました。裏メニューのオムライスを食べにいかなくては・・・w

とりあえず私、GW楽しんでいます
Posted at 2012/04/30 21:36:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

春のドライブ用に

春のドライブ用にいゃあ もう春ですね~(*^_^*)

ぽかぽか良い気温になってきました

今は仕事中ですが ちょっと時間があるので春のドライブ用にGT4 GT5からお気に入りのBGMを取り出してCDへ落としています(^o^)

ゲインもバラバラだからミキサー通して 統一!
アナログだけれども結構おもしろいんです

さて 夕方まで仕事を頑張る事にします(-_-;)
Posted at 2012/04/17 14:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「約三年ぶりにみんカラ更新しました」
何シテル?   05/07 12:36
どうもです、やっちょんです。 中3の時から欲しいと思っていたロードスター、今年の夏についに購入しました! (`・ω・´)v 仕事しながらロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初の自分のクルマです 兄貴のRX-8みたいな加速とパワーは無いものの、かなり楽しいク ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
兄貴のクルマですw ただ僕のほうが乗りまわしている時間が圧倒的に多くて、基本的にずっと使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation