• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちょん.zipのブログ一覧

2011年09月06日 イイね!

今週末は 中部ミーティング!

行けません!!!
(´;ωヾ)

こういう時に限って仕事!勘弁してくだせぇ…

そうそう 最近HIDがバカになったので55Wの8000Kにキットごと付け替えましたw

オークションストアに直接買いに行ったのでちょっと安くかえました(*^_^*)

しかし またもや問題発生 キーレスエントリーが死にましたwww

運転席側だけ反応しません ロックしても入れる矛盾。 プライスレス

配線適当にしたからなぁ~…。

多分断線だと思うし、時間できたら点検するか…。

もぅめんどくさい~!! でもそこが楽しいんですよね クルマって

中部ミーティング 来年こそは行きます!

皆様宜しくお願いします
Posted at 2011/09/06 09:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月17日 イイね!

暑いですねー(;´∀`)

はいみなさん おはこんばんわ!

連休もなんとか生きていましたやっちょんですが・・・・

この間日記に書いた センサーブロックですが
思い切ってBLITZのセンサーブロックを購入し、近くの整備屋さんに格安で着けていただきました(^ω^)
アドバイスをくれた皆様 ありがとうございました!!

僕がロドを買うきっかけになったお店で、黄色のNAにフェアレディZのヘッドライトを移植してあったのには度肝を抜かれました 初めて観たときの感動は忘れられません←大げさ?ww

まぁ、そこのお店のオーナーさんも、OASISやら色々なMTGに参加されてるみたいで、色々とこれから何かイベントがあれば連れて行ってくれるそうです!^^

すっごいうれしい☆

9月頭に大阪舞洲でジムカーナとドリフトの練習会があるので、今回は締め切りが終わっているのですがとりあえず見学にいってこようと思います

とりあえず休日にゆっくりとドライブしてこようかな
Posted at 2011/08/17 12:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2011年07月24日 イイね!

ロドスタ乗りにヘルプなう!!!

ロドスタ乗りにヘルプなう!!!みなさまお久しぶりです!

こないだ そんな日記書いたところなのに・・・・

おひさしぶりです!!

今日は久々にゆっくりDAYでしたので
こないだちょっと入手した 三連メーターを付けてました
まぁ、DefiじゃなくてAutoGageですがね・・・ Defi高いもん 貧乏物には買えん

まぁ、そこはええねん 

とりあえず ロードスターのNB乗りの皆様へ質問があるのです すいませんが どなたか本当に助けて頂きたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。

質問が2つほどあるのですが・・・

質問1 ∩( ´Α`)< 先生!水温計が大体常に96℃くらいで、警告音が常に鳴っとります! おかしいですか!? エアコンなんてつけたら常に鳴っていてうるさいです 

車内に熱風フルで入れてサウナ状態で走ってやっと 警告音が鳴り止むレヴェルです! それでも信号待ちしたらまた鳴りやがります どこかで、ロドスタは熱がすごいって聞いたことがあるのですが、こんなもんなんでしょうか? 高温すぎてびびって快適に乗れません。 エアクリとマフラー代えただけでこんなんになるんですか? ノーマルってこんなもんなんですか? 夏だから!? ねぇ? わああああああああああああああああああああああ


と、いうことです・・・ 切実に悩んでいます どなたか教えて頂けないでしょうか? エアクリ、マフラー以外はノーマルなんですが・・・



質問2 ∩( ´Α`)< 先生! 油温計と油圧計も入手したので、水温計と一緒に設置はしたんです! が、オイルセンサーアタッチメントをまだ購入していないのです。オススメとかはありますか?

オイルエレメントの場所は把握したのですが、あそこのスペースにセンサーブロック+エレメントをつけると 他に当たって付けられないですか?

という事なんですが・・・

どなたかアドバイスして頂ければ本当にうれしいんです・・・

質問1のほうは結構急ぎで切実に悩んでいるんです・・・ 
明日からも一週間 通勤で使うので、ちょっと不安なんです
Posted at 2011/07/24 00:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関係 | クルマ
2011年06月14日 イイね!

皆様お久しぶりです

皆さんお久しぶりです

私は元気ですよ

最近みんカラはちょくちょく見てはいるんですが、忙しくてなかなか書き込みができなかったです

これからまたみんカラのほうも更新していくので、宜しくお願いします

最近は黄砂は無くなりましたが、梅雨が始まりましたね

せっかく砂がなくなったと思ったら休日雨ですよ
マジでファッキンガム宮殿

Twitterの楽しみがわからず、とりあえず呟いています

mixiはマイミクがやたらとふえました

昔からmixiユーザーなので、なかなかみんカラとの掛け持ちが難しい(笑)

でも両方止める気はないので、宜しくです☆(≧∀≦*)ノ

mixiは やっちょん.zip で登録してあるので よろしければ申請お願いします

では 今日も仕事がんばろう

では失礼しますw
Posted at 2011/06/14 09:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

最近の事とか【日記】

こんな時間に起きちゃったら寝れないよね(´・ω・`)
なんか、お久しぶりです 

今日はちょっと普通の?日記を書こうかと思います


もう五月ですね 職場にも沢山の新しい顔が入ってきて言ってる間に二ヶ月が経とうとしています。 
四月から比べると、みんな元気で負けそうになるw
最初、あれだけ緊張していた空気は何処にいった!w と一人思ってしまうときもある今日この頃です

最近はもう、仕事から帰ってきたら直ぐに寝る準備に入っていました 12時まで起きていられません
うたた寝をしてしまってこんな時間にPCつけっぱ、電気つけっぱの状態で目が覚める始末です

電気代が大変なことになりますね 
関東は震災で節電しているのに、ごめんなさい エコ電します!


とは言う気はないですがね(´・ω・`)

みんな自粛とか、不謹慎だとか言うけれど、それってどうなの?って思う側の人間なものなので・・


誰かが辛かったり、苦しい思いをしたらみんなが「じゃあ僕らもあまり騒がないようにしよう・・・気持ちを共有しよう」ってのは少しずれているんじゃあないのかな? と思ったりします

日本全体でテンション下げるのって、ますます元気が無くなるんじゃないのかな
その分、今まで通り生活できている私たちこそ、今までどおりに頑張ればいいんじゃないのかな?

今は自粛とか言ってても、今の気持ちを数年後に忘れている人たちの方がどうかと思う

9.11の悲劇、覚えていますか? 
秋葉原の無差別殺人事件、覚えていますか? 
イスラム過激派に殺害された香田証生さんを覚えていますか?首を切断される映像がネットで流れていました

そういうのを忘れない方が、自粛よりも大切だと思うんですけどね

まぁ、価値観、考え方は人それぞれだし、自粛賛成派の方への理解もありますよ(´∀`)

でもね 自粛とか、そういうのが全国で始まるのは日本を表しているとおもいます
日本人の性格ってのかな? うまく言えないけど 日本やなっ! 俺ら日本人やな! って思います(何がやww

なんか何処でも、とりあえず書いとけ みたいな感じで色々な店(ネットショップ含め)が掲示してるからなんか気分がすごい悪い文章ですが

被災された方々にお見舞い申し上げます

僕も友人を亡くしました その分、無難に生きていきます

下手糞な文章で気分を害してしまった人はごめんなさい(;・∀・)
ああ、話がそれちゃったね

何の話やったけ 

そう、眠気の話
眠気の話をしていたら眠くなってきました

そして、今日時間があれば大芸へ遊びにいこうかと思っています

もしお時間のある方はお昼ご飯でも如何ですか?
また連絡おまちしています

では、もう一眠りして起きて、黄砂で豹柄のクルマを洗車します(`・ω・´)b

(結局クルマの話かよww
Posted at 2011/05/21 04:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「約三年ぶりにみんカラ更新しました」
何シテル?   05/07 12:36
どうもです、やっちょんです。 中3の時から欲しいと思っていたロードスター、今年の夏についに購入しました! (`・ω・´)v 仕事しながらロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初の自分のクルマです 兄貴のRX-8みたいな加速とパワーは無いものの、かなり楽しいク ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
兄貴のクルマですw ただ僕のほうが乗りまわしている時間が圧倒的に多くて、基本的にずっと使 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation