
みなさまお久しぶりです!
こないだ そんな日記書いたところなのに・・・・
おひさしぶりです!!
今日は久々にゆっくりDAYでしたので
こないだちょっと入手した 三連メーターを付けてました
まぁ、DefiじゃなくてAutoGageですがね・・・ Defi高いもん 貧乏物には買えん
まぁ、そこはええねん
とりあえず ロードスターのNB乗りの皆様へ質問があるのです すいませんが どなたか本当に助けて頂きたい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
質問が2つほどあるのですが・・・
質問1 ∩( ´Α`)< 先生!水温計が大体常に96℃くらいで、警告音が常に鳴っとります! おかしいですか!? エアコンなんてつけたら常に鳴っていてうるさいです
車内に熱風フルで入れてサウナ状態で走ってやっと 警告音が鳴り止むレヴェルです! それでも信号待ちしたらまた鳴りやがります どこかで、ロドスタは熱がすごいって聞いたことがあるのですが、こんなもんなんでしょうか? 高温すぎてびびって快適に乗れません。 エアクリとマフラー代えただけでこんなんになるんですか? ノーマルってこんなもんなんですか? 夏だから!? ねぇ? わああああああああああああああああああああああ
と、いうことです・・・ 切実に悩んでいます どなたか教えて頂けないでしょうか? エアクリ、マフラー以外はノーマルなんですが・・・
質問2 ∩( ´Α`)< 先生! 油温計と油圧計も入手したので、水温計と一緒に設置はしたんです! が、オイルセンサーアタッチメントをまだ購入していないのです。オススメとかはありますか?
オイルエレメントの場所は把握したのですが、あそこのスペースにセンサーブロック+エレメントをつけると 他に当たって付けられないですか?
という事なんですが・・・
どなたかアドバイスして頂ければ本当にうれしいんです・・・
質問1のほうは結構急ぎで切実に悩んでいるんです・・・
明日からも一週間 通勤で使うので、ちょっと不安なんです
Posted at 2011/07/24 00:19:11 | |
トラックバック(0) |
整備関係 | クルマ