• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAFARI_rallyのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

明日もダートラ場へ

先日の3日のTESTに続き、明日も某ダートラ場へ向かいます。

先日の丸和TESTでも感触は上々でしたが、どうしても確認したい点がありますので、本番1週間前という微妙なタイミングですが最終TESTを敢行する事にしました。

考えたくありませんが、もし“何か”あったら明日からのお休みはキャンセルになってしまいます(汗)

被災地に向かう用事もあれば、貴重な家族サービスの予定もありますので、何もなく順調にTESTをこなせて帰宅できることを願っております。


ライバルもGWにTESTや進化をしているでしょうから、負けてはいられません・・・!!

とっても早起きしてのお出掛けなので、早く帰って眠りたい。
でも、車両の最終確認作業はまだ終わらない(^^;)

2011年05月07日 イイね!

ついにデビューのMINI-WRC

ついにデビューのMINI-WRC



いやぁ、ついにデビューしましたね!



MINI John Cooper Works WRC

日本にはお馴染みの『プロドライブ』が運営する”MINI World Rally Team”として、WRC(世界ラリー選手権)に参戦が始まりました。

今年はデーター収集の為のテスト参戦ですが、初戦から好タイムも出ておりますし、今後に期待が持てます。
クリスミークがいきなりの好タイムには速報チェックしていて驚きましたが、次のSSでは早くも脱落していたのが残念です。

でも、元シトロエンワークスドライバーのダニ・ソルド選手は安定したタイムで初戦の初日としてはこれ以上ない成績です。
DAY2が長丁場のラリーなので、この位置をキープ出来るかは分かりませんが、少しでも多くのデーター取りが出来るように走りきって欲しいモノです。


さて、ここで複雑な気分に・・・
プロドライブの作成した車両がいきなりの好タイム
ドライバーラインナップも際立っているわけではないことを考えると、晩年のスバルの体たらくな成績は何だったのでしょうか・・・!?

VWの新規参入も昨日発表になりましたが、日本メーカーが本格参戦をする事がこのあとあるのか??
TOYOTAの参戦は“噂”されてはおりますが、出るからには常勝軍団だった過去にような成績を求められる事は必至ですし、そうあって欲しいと願います。

スバル
三菱
スズキ
トヨタ
マツダ
日産
ダイハツ

とWRCに挑戦してきた日本メーカーは沢山ありますが、是非再び日本パワーで盛り上げて欲しいモノです。


2011年05月06日 イイね!

ついに4番目のマニュファクチャー登場

ついに4番目のマニュファクチャー登場今週末開催されるWRCの現場でついに発表になりましたね!

ここ最近はパリダカに全力投球していたVWがポロをベースにしたWRカーでのWRC本格参戦を発表しました。

いやぁ、三菱・スバル・スズキという日本メーカーの撤退以降はシトロエンとフォードしかいない状況が続き、まさに今週のWRCからMINI(BMW)がスバルとタッグを組んでいたProdriveと本格参戦をスタートしますが、そのタイミングを狙ったようにVWが再来年からの本格参戦を発表しました。

ドライバーは日本でも大人気のペター・ソルベルグとの“噂”も出ておりますが、今回は正式発表はなし・・・
まぁ、追々詳細は発表になるでしょう(^◇^)

日本メーカーのWRC参戦にも期待したいところですが、現状では当面ないでしょうし難しいのかな??
2011年04月22日 イイね!

久しぶりの本庄RUN

午前中だけフリー走行に行ってきました(*^^)v

いやぁ、本庄走るのは去年の夏以来
4WDで舗装を走るのもそれ以来(汗)

愛車のGDBを久しぶりに乗ったのですが、やっぱり良いですね
タイム的には満足いくものではありませんでしたが、そんなの関係ありません

まぁ、自分で治す部分は分かっているつもりなので、ちょいとばかり“リハビリ“が必要です


最後にお友達「TKS@GDB」さんのGC8インプレッサをお借りして走行もしたのですが、愛車の何倍も楽しんで走ってしまいました。
TKS@さんにも「イキイキしてましたね!」と言われてしましましたが、まさにその通りです。

やばい・・・
GC8がまた欲しくなってしまう(焦)
大丈夫、買わなくても手元にあるのを直せば走れる…

でも、そんな予算も時間もない。
現実的に今の愛車を満喫する道を進みたいと思います。


さて、折角走ったので近いうちにまた遊びに行きたいですね・・
走行会のスケジュールも候補日が3つあるので、お友達のご意見も聞きながら決定したいと思います。


本日ご一緒した皆様、お疲れさまでした
走行会中止になったけど、数台の方が来てくれたので嬉しかったです(涙)




あぁ~、ダート走りたい
2011年04月21日 イイね!

明日は久しぶりの本庄へ

本当は走行会だったけど、泣く泣く中止に・・・(涙)

その代り、現地には足を運びます。
何気に昨年の夏以来の本庄サーキット

明日は中止ですが、コース側の配慮で“延期”にも柔軟に対応いただけるとの事
3ヶ月以内という条件付きですが、明日の段階でコース側の空き状況のチェックもしてきます


さ~て、折角だからちょっとだけ走ろうかな!?
まずはライセンスの更新しなくては・・・

フリー走行走るのもGRB借りて走った時以来かな??
時間が空きすぎていて全く覚えてません(^_^;)

愛車も久しぶりに動かそうとしたらバッテリー上がっているし、まずは充電
忘れずにヘルメットも積んだし、大丈夫でしょう(^_^)v

お友達も数名一緒になると思うので、午前中楽しんできます
もちろん午後はお仕事です(爆)

プロフィール

「久し振りの投稿 http://cvw.jp/b/811471/41494663/
何シテル?   05/18 06:26
分かる人だけ分かってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに愛車がGRBになりました(^o^) ちょっと変わった部品が多々組まれておりますが ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ダートラのサービスカー兼震災救援物資運搬車として衝動的に購入 沢山荷物が積める事(大満 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛車(笑) 現在、買い手を募集中!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在ドリフトを楽しんでいる愛車 元々は全日本ダートラ参戦用に製作したので、今は本来とは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation