• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAFARI_rallyのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

ラリーに関する情報は!

ラリーに関する情報は!コチラをチェックしてみてください
関連情報URL : http://rallynasaura.net/
2011年04月19日 イイね!

ジムカーナに関する情報は!

ジムカーナに関する情報は!コチラをチェックしてみてください
関連情報URL : http://gymk.net/
2011年04月19日 イイね!

ダートトライアルに関する情報は!

ダートトライアルに関する情報は!コチラをチャックしてみてください
関連情報URL : http://dirtra.net/
2011年04月17日 イイね!

全日本ダートラ 2011年開幕!

全日本ダートラ 2011年開幕!いよいよ2011年の全日本ダートトライアルも本日開幕です

当方は元々九州ラウンドはスキップ予定だったので、まだこんな状況(^_^;)

震災の影響で心配された第2戦の丸和ラウンドも大会名称を変更して開催されることが決定したので、当初の予定通り5月15日の丸和オートランド那須で開催される第2戦が当方の開幕戦となります。


しかし・・・
開幕戦の九州ラウンドの参加台数が合計98台

ランサー&インプレッサで争われるN3クラスは何と10台のみの参加
しかも、昨年のシードゼッケンが6台とも参加しているという事で、4台しかシード外が参加していないという寂しいし、深刻な状況です。

その他クラスでもシードゼッケン選手が参加していないのが目立ちます。
もちろん一部選手は震災の影響でそれどころではない方も多いと思います。

当方ももし九州ラウンドが予定に組まれていたとしたら参戦は見送っていたと思います。


まだまだ余震も原発も安定していない関東ですので、5月15日時点の状況は誰にも分かりません
でも、準備だけは万全にしなければいけないので、残り1ヶ月ですがTESTもしっかりこなして当日を迎えたいと思います。


関東地区の方は是非5月15日は丸和オートランド那須に見に来てくださいね!

開幕戦公式サイト : http://www.altec-r.co.jp/rascal/alljapanrd1-1.htm
第2戦公式サイト : http://www.man-m3.com/event/JDC2011/JDC2011.html
2011年03月24日 イイね!

斬新な試み Rally of Malaysia

斬新な試み Rally of Malaysiaラリー界では超有名なステッカー職人の依田さんのブログにて新たな試みが!

コチラ


なんと!
Ustreamを活用して、Rally of Malaysia(アジパシ開幕戦)の模様を伝えてくれるというのです。
しかも、ラリー前のワークショップの様子を!!

依田さんももちろん登場してますし、一緒に長年働いていた○藤さんの姿もあります。


先程は、ワークショップでのステッカー貼りの作業風景が公開中です
いやぁ、本当に今年のモータースポーツはさらにIT化の波で楽しみ方が一気に変わってきたので、楽しい限りです。


マレーシアラリーは私自身も1993・94・95・97と4回挑戦した経験があります
1994年はヴィヴィオでクラス優勝もさせていただいた思い出のラリーです
※画像はその時のもの


うぅ~ん、こういうネタを見ると自分もまたラリーをやりたくなります

プロフィール

「久し振りの投稿 http://cvw.jp/b/811471/41494663/
何シテル?   05/18 06:26
分かる人だけ分かってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに愛車がGRBになりました(^o^) ちょっと変わった部品が多々組まれておりますが ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ダートラのサービスカー兼震災救援物資運搬車として衝動的に購入 沢山荷物が積める事(大満 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛車(笑) 現在、買い手を募集中!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在ドリフトを楽しんでいる愛車 元々は全日本ダートラ参戦用に製作したので、今は本来とは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation