• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAFARI_rallyのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

楽しかった

楽しかった金曜日 チームオレンジ練習会
土曜日 KITservice練習会


と2日続けて八千穂レイク(氷上)を満喫してきました

いやぁ、何度走っても本当に奥が深くて最高に楽しいです。
この楽しさは実際に走らないと文章では伝える自信がありません

今回はドリフト・レースといった余り普段は接点がない方のドライビングを助手席という最も近い場所でたっぷりと堪能できた事が大きな収穫でした。

特にご一緒した某選手(レース)の洞察力の素晴らしさには脱帽でしたし、その道で一定レベルまで行っている方々の順応性と引き出しの豊富さには驚くばかりでした。


私も昨日の午後は鋭い指摘をいただいた部分の“修正”に時間を費やしました
多少なりとも変化させる事は出来たので、これを忘れないように精進します


今日は1日普通に仕事して、夜には長野県佐久市へ
そう、明日も八千穂レイクで練習会です(笑)

明日が今シーズンの締めくくりなので、是非走りたい
ちょっと天気が心配ですが、何とかなるでしょ!
2013年01月30日 イイね!

今週末はBICCラリーオブ嬬恋です

今週末はBICCラリーオブ嬬恋です群馬県嬬恋村でスノーラリーが開催されます

あの新井敏弘選手も参加します
アジパシのアジアカップチャンプの炭山選手も参加
栃木&群馬のローカルTVでお馴染みのCar☆Xsのメンバーも大挙して参加

55台もの参加するスノーラリーはこの一戦しかありません

金曜日と土曜日にはギャラリーステージも用意されておりますので、ぜひお時間ある方は見に来てください。


私は主催関係者の為、明日から嬬恋村入りします

公式サイト http://www.n-mosco.com/biccrally/index.html
嬬恋村モータースポーツ推進機構 http://www.bicc-ice.com/tmsa/index.html

木全巌さん講演会(明日夕方) http://www.bicc-ice.com/tmsa/kouen2013.pdf
観戦情報 http://www.n-mosco.com/biccrally/kansen/kansen.html

エントラントリスト http://www.n-mosco.com/biccrally/pdf/communication%2002.pdf
2013年01月20日 イイね!

2013全日本ダートラ開幕戦情報

http://www.man-m3.com/event/JDC2013/JDC2013.html

今季復活を計画しているダートトライアルの全日本選手権
開幕戦は地元関東の丸和オートランド那須(栃木県)

大会情報が公開になったのでご紹介
さて、申し込みまであと2週間

クルマはまだ何もやってない
そして、自分は申し込んでも“受理”されるかが最大の壁

クルマ造っても参加する競技に受理されないと話が始まらない…
とりあえずは申し込みますが、どうなるかは自分ではどうしようもないです(-_-;)

入場料\2000/名とお金が掛かってしましますが、是非関東&東北の方は未舗装路のタイムトライアルバトルを観戦してみてはいかがでしょうか?


この車両でN3クラスへの挑戦を計画しております(*^^)v
2013年01月20日 イイね!

信州リベンジ

信州リベンジ先週に引き続き、昨晩も行ってきました

そして、見事に逝ってきました(汗)


雪質最高!
整備も最高!!

走りも先週よりは向上!!!

ダメージは最高潮!!!!


まぁ、とにかく楽しかったし、感覚も随分戻ってきたので大満足な一夜でした。

コース管理者の町田さんにもギャラリーコーナーの攻め方を褒められたので、大満足です\(^o^)/

次回の開催は2月9日と10日ですが、10日は走れそうかな??
2013年01月17日 イイね!

シーズン初の八千穂レイク

シーズン初の八千穂レイク昨日は八千穂レイク(長野県佐久穂町)に走りに行ってきました

ごく一部への呼びかけで実現したスペシャルな練習会に(笑)

2012年D1チャンピオンの熊久保選手
末永選手、手塚選手、松井選手を始めとしてD1選手とD1SL選手が中心となった参加メンバー

4WD参加者は私の他には1台のみ(^^ゞ


流石はD1&D1SL選手という事で、素晴らしいコントロールを見せてくれましたので、見ているだけでも大満足な1日
もちろん走る方もたっぷりと楽しんできたし、新雪の雪壁に何回もスタックしたので、雪掻きした体は全身筋肉痛(汗)


今シーズンはあと最低4回は八千穂レイクに行きます
もしかするともうちょっと多くなるかも

氷上は運転を見直せる絶好の機会なので、最高の練習になります

プロフィール

「久し振りの投稿 http://cvw.jp/b/811471/41494663/
何シテル?   05/18 06:26
分かる人だけ分かってください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ついに愛車がGRBになりました(^o^) ちょっと変わった部品が多々組まれておりますが ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ダートラのサービスカー兼震災救援物資運搬車として衝動的に購入 沢山荷物が積める事(大満 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
愛車(笑) 現在、買い手を募集中!!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在ドリフトを楽しんでいる愛車 元々は全日本ダートラ参戦用に製作したので、今は本来とは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation