• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yocchi@BMWのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

宮ヶ瀬バーベキューオフ

宮ヶ瀬バーベキューオフ今日は、朝から30度を越す暑い一日でしたが、宮ヶ瀬水の郷公園でバーベキューを行いました。







10時30分に駐車場に集合しました。
メンバーはSHIFT_con lecheさん、RANちゃんさん、kuribaaさんと奥様、そらまめA22さん、ジャンちゃんさん、ジャンちゃんのお友達のなおちゃんの総勢8名でした。

本日の135iはこの3台です。

そらまめA22さんは、BMW Performanceの足回りに変えてから、初お目見えです。

本日初参加、kuribaaさんの愛車。

普通のE90に見えますが、実は平行輸入のディーゼル車です。ヮ(゚д゚)ォ!

バーベキュー会場まで行く途中の皆さん。

TEAM82のオフ会には珍しく、女性が多いです。(*^_^*)

受付を済ませ、本日のバーベキュー会場はこんな感じです。

本当に屋根つきで助かりました。(;´∀`)

さぁ、バーベキュー開始、ここは材料の用意も火着けもしてもらえる楽チンなバーベキュー場なんですが、火を着けてもらい、さぁ~焼くぞ~と思ったら、火の勢いか弱い…
ここから、20分間、皆でパタパタ、あっちでパタパタ、こっちでパタパタと仰ぎ続けましたが強くならない・・・
(´ε`;)ウーン…
仕方ないので会場の人に来てもらい、ブロワーで風を送ってもらったら、あっという間に、火の勢いが一気に良くなりました。
今までの20分は・・・

色々ありましたが、なんとか焼き物スタートです。

ジュージュー♪やっぱりお肉は美味しいです。
閉めはもちろん焼きそばです。

うーん、お腹がいっぱい!満足満足。
お腹が満たされた後は、TEAM82らしく車談義に花が咲き、15時までゆっくりしました。

( ´Д`)=3 フゥ

バーベキュー会場を出る時間になったので、少し宮ヶ瀬を散策しました。

宮ヶ瀬湖に掛かるつり橋、結構長いです。

今回は乗りませんでしたが、遊覧船も満員です。

散策した後は、カキ氷を食べて涼んだ後、車のオフ会らしく、チョイ試乗会になりました。
自分は、Performanceの足回りになったそらまめさんの車と、自分としては初アルピナになる、RANちゃんさんのD3を運転させて頂きました。
そらまめさんの135iを乗った感想としては、エンジンがツインターボなので、自分より加速がいいように感じました。
アルピナD3は、135iとは違い気付かないうちにスピードが出ている感じでした。
アナログの燃費系が着いていて少し面白かったです。

出だしにも書きましたが、本当に暑い一日でした。
それでも、バーベキューを食べたり、車の話をしたり、試乗したりと本当に楽しめました。
皆さん、1日お付き合い頂き、有難う御座いました。
また、宜しくお願い致します。
(∩´∀`)∩ワーイ
Posted at 2012/07/29 00:25:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年07月09日 イイね!

ゴルフ&納車オフ?

ゴルフ&納車オフ?週末はゴルフと納車オフというより、納車に行ってきました。








土曜日は、kazu♪さん、アッキーさん、.Gさんとゴルフに行きました。
今回のゴルフ場は朝霧ジャンボリーゴルフクラブに行きました。
天気予報はあまり良くなかったですが、家を出発したときは雨の降る様子はありませんでした。
ところが、ゴルフ場に近づくにつれて、徐々に霧が濃くなって来て、ゴルフ場付近は視界が30m位の凄く濃い霧でした。
ゴルフ場に到着後、スタート時間まで1時間ほどあったのですが、霧がはれる事はなく、ティーショットを何処に打っていいか分からず、打っても何処に飛んで行ったか分からない状態でした。
結局、前半は殆ど霧の中のゴルフで、ハーフで3時間かかりました。
後半は天気も回復し、心配していた雨も余り降らず、富士山も少し顔を出しました。

スコアはというと…という感じでしたが、楽しいゴルフが出来ました。
次回も朝霧ジャンボリー会よろしくお願いしましす。
(∩´∀`)∩ワーイ

日曜日、予定もなく午後、ホームコースの奥多摩に出かけようと思い、ご近所のnishisanさんをお誘いしたところ、新しい車の納車でbabidaさん、hagiwaさんも来ているという事で、急遽ディーラーに行きました。
そして納車された車がこちらです。

MINI Cooper S です。
この白色なんですが、特別色らしく、スポーティーなんですが落ち着いた色で良い感じした。
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー

そしてこの車ですが…

なんと、babidaさんの車でした。ヮ(゚д゚)ォ!
いつの間に買い替えたんですかぁ~。
最近、MINIがかなり熱いです。

その後、X5ディーゼルを試乗したり、色々しているとあっという間に17時前になり、babidaさん、hagiwaさんとはここでお別れをしました。

自分とnishisanさんは、ここから納車ドライブという事で、奥多摩へ行きました。
道中、道も空いていてあっという間に奥多摩に到着しました。
奥多摩に走りに行くには、夕方からが一番です。(笑)

少し、ガスってますね。

新車と並べてツーショット。

少し前から思っていたのですが、運転している時、コーナーでラインが決まらない感じでした。
そこで、せっかく奥多摩に来たので、nishisanさんに乗ってもらい、セッティングをみてもらいました。
nishisanさんのアドバイスは、少しフロントを固くした方が良いと言う事で、フロントを2段硬めに設定しました。
セッティングを変えてから、奥多摩の下りを走りましたが、今まで感じていたコーナーでの不安感が無くなり、良い感じになりました。
(∩´∀`)∩ワーイ

その後は帰り道にある、あきる野のお蕎麦屋さんに寄って、ご飯を食べて、解散しました。

自分はこの後、ガソリンを入れてたのですが、ガソリンスタンドで車を見ると、ホールとフロントが真っ黒でした。
そこで、コイン洗車場に行って軽く洗車をして帰りました。

水洗いと拭き上げだけですが、ピカピカになりました。
今週もイベント盛りだくさんの週末でした。

ゴルフに一緒に行った、kazu♪さん、アッキーさん、.Gさん、霧の中お疲れ様でした。
nishisanさん納車おめでとう御座います。
また、アドバイス有難う御座いました。
babidaさん、hagiwaさん今度、走りに行きましょう。

皆さん、また宜しくお願い致します。
Posted at 2012/07/09 00:45:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイエット | 日記
2012年07月03日 イイね!

KANAパパさん納車オフin箱根

KANAパパさん納車オフin箱根日曜日はKANAパパさんの納車オフで箱根の大観山に行ってきました。







当日は朝早くから箱根に行って走ろうと思っていたのですが、寝坊してしまい6時20分に出発しました。
多少車が多かったですが順調にすすみ、7時40分には早川口のセブンイレブンに到着しました。

少し休憩した後、ターンパイクに出撃しました。
早川口からバビューンと上がっていくと、天気が良くなかったので、途中から霧が出てきてしまいました。

霧で何も見えません。。゚(゚´Д`゚)゚。

少し待っていると、したからシャンパンゴールドのE46M3が上がって来ました。
街の便利屋さんを発見!!
Uターンして降りていったので、自分も下りていくと途中の駐車場にオフ会さんかの皆さんがいました。
少し話した後、待ち合わせ時間になったので、再度、一往復して山頂のビューラウンジに向いました。
若干ウェットの路面もありましたが、2往復できたので満足満足!!

ビューラウンジに到着すると、全員集合してました。
今回は結構な台数が参加してました。



そして本日の主役、BMW X1 KANAパパ号です。

色は白で、眉毛のついてキリッとした顔立ちが格好いいです。
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー

雨も降っていたので、ビューラウンジの中に移動することになりました。
ビューラウンジで談笑していると、RECAROシートの話になりました。
最近、色々な人がRECAROのフルバケをつけています。
今回、参加した135iが4台だったのですが、そのうち2台はRS-Gを装着、130iのkokuboさんもSP-Gを装着しているなど、RECARO人口がかなり多いです。
装備している人の評価も「最高に良いです!!」とか「一番先にコレをつければ良かった」などコメントがあったので興味心身で、今回はTOWAさんのRS-GとkokuboさんのSP-Gを試座させて頂きました。
やはり、座ると包まれるような感じが良いですよねぇ~。
( ̄ー ̄)ニヤリ
だけど…絶対に良いことは解っているのですが、いつものことですが悩むんですねぇ。
先立つものと、ノーマルシートの置き場、これから彼女も欲しいので女の子の評価(笑)
女の子の評価は、自分の経験上、大体の女の子はRECAROよりヒーター付きのレザーシートを選ぶんですよねぇ。
(;´∀`)
でも、ほしいぃぃぃぃ!!!


話はそれましたが、しばらく談笑した後、お昼を食べに行きました。
場所は箱根の麓のかまぼこの鈴廣が経営している「えれんなごっそ」というお店に行きました。
ここはビュッフェスタイルで、色々な料理が楽しめるお店です。

鈴廣らしく蒲鉾も沢山あり、本当に美味しかったです。
食事の後は、隣の鈴なり市場で、お土産の買い物をして、解散となりました。

解散した後、街の便利屋さんがアライメント調整をするということで、Jan♪さん、そらまめさんとでStudie+YOKOHAMA-に行きました。
自分は東京店には良く行くのですが、横浜店は今回初めて行きました。

店内も旧ホームページの時に見たままでした。

完全にリラックスしていますね。
街の便利屋さんのお子さんもブンブン走っていました。(可愛い)

アライメント調整中

少し触ると直ぐに数値が変化します。

アライメント調整も終了して次に行ったところはこちらです。

大黒パーキング(笑)
なぜ、行ったかというと夕食に自分のいきつけのステーキを食べに行く事こなり、時間調整の為によりました。
しかーし、コレが仇になってしまいました。

予定では開店の20分前に到着して、並んで入る予定でしたが、到着してみると既に行列が…
自分はお店が19時オープンだと思っていたのですが、日曜日は18時オープンでした。(そんなぁ~)
待ち時間は2時間待ちとの事だったので、しかたなく諦めました。
(´;ω;`)
ここでお子さんも居た街の便利屋さんとはお別れしました。
皆さん時間を読み違えちゃってごめんなさい。
本当に美味しいので、また行ってみてくださいね。

自分とJan♪&嵐ファンさんとそらまめさんとで、自分の知っている別のお店へ行きました。
ここのお店も値段の割りに、美味しいお店です。
自分が食べたのはこのお肉です。

400gを食べてやったぜぇ~。
ワイルドだろぉ~。

味は最初のお店に比べたら少し落ちますが、他の安い店に比べれば月とスッポンぐらい美味しいです。
これで、なが~い一日も終了です。

KANAパパさん、納車おめでとう御座いました。
その他、参加された皆さんお疲れ様でした。
Jan♪、街の便利屋さん、そらまめさん、まる1日お付き合い頂き有難う御座いました。

また、皆さん宜しくおねがい致します。
( `・∀・´)ノヨロシク
Posted at 2012/07/03 00:02:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年06月30日 イイね!

復活!!

復活!!今日、よっち2号が復活しました。
(∩´∀`)∩ワーイ







午後、MyDから電話があり、代車のクラウンで受け取りに行きました。
入院期間は一週間でしたので、クラウンに乗った距離は100km位でしたが快適でしたよ。
乗り心地はマイルドで加速もソコソコ、流石に*40km/hぐらいになると、フワフワ感がましてきますが、普通に乗るには十分ですね。
コンフォートアクセスが凄く便利でした。(;´∀`)

ディーラーに到着後待っていると、自分の車が出てきました。
走っている姿を改めて見ると、車高低いしカッコいいですねぇ~。
見なかった期間は一週間でしたが、すっごく新鮮でした。
(本当に親バカですね。)ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

で、問題の傷の部分ですが、すっかり元通りでした。

バンパーを交換したので、当たり前ですね。

このままドライブ!!と思いましたが、明日は、KANAパパさんの納車オフで箱根に行くので、今日は我慢して、明日のドライブの為に、CDを買いに行きました。

先日発売された、プリンセス・プリンセスのベストアルバムを買いに近所の蔦谷に行ったのですが、売り切れでした。
仕方なく、八王子駅のビックカメラに買いに行ったのですが、またしても売り切れでした。
さらに別の店に行ったら、やっと有りました。
ε-(´∀`*)ホッ
プリプリは人気が有るんですね。
こんなに売り切れだったCDは、最近買ったCDではなかったのですが。
少しビックリです。ヮ(゚д゚)ォ!

明日は、箱根なので走るぞぉ~!!
(n‘∀‘)η ヤァーッホォー



-------------------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------------------
Posted at 2012/06/30 23:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車・その他 | クルマ
2012年06月26日 イイね!

◆オフ会告知◆バーベキューオフ

◆オフ会告知◆バーベキューオフ梅雨真っ盛りの今日この頃ですが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
最近、TEAM82としてのオフ会も少なくなってしまった為、バーベキューオフを企画してみました。
何分、自分としては初めての本格的な企画なので、不手際等あるかと思いますが、宜しくお願い致します。



日程は梅雨明けが期待される、7月28日土曜日、場所は神奈川県の宮ヶ瀬ダムで開催いたします。
ここは、全て手ぶらでバーベキューがおこなえる施設になっていますので、お皿やコップの用意も不要、
ごみ処分を含む後片付けも不要なので、気楽に参加してください。

また、TEAM82主催(メイン)として企画していますが、バーベキューは皆で盛り上がった方が楽しいので、
TEAM82以外の方も参加希望の方が居ましたら、是非、参加してください。
公園や湖など色々な設備も充実していますので、家族ずれでの参加も大歓迎です。
久しぶりに、みんなでワイワイ盛り上がりましょう!!
(∩´∀`)∩ワーイ


日程及び参加方法の詳細は下記の通りです。

【日時・場所】
日時:7月28日土曜日(10時30分~)
場所:宮ヶ瀬 水の郷(神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-5)
会費:大人:2800円+α 
    内訳(食事代:2000円+施設代:300円+駐車場:500円+飲み物代)
   子供:900円+α
    内訳(食事代: 700円+施設代:100円+追加飲み物代)
URL :宮ヶ瀬水の郷観光案内所

【当日の予定】
10時30分:宮ヶ瀬水の郷集合(現地)
11時00分:バーベキュー開始
15時00分:バーベキュー終了(一旦、解散)

※ 途中で待ち合わせをする場合は、各自調整をお願い致します。
※ 15時以降希望があれば、イベント企画します。
※ 雨天の場合は、屋根付の施設を確保していますが、状況を見て中止等判断いたします。

参加申し込みについては、大体の人数を把握したいため、7月18日(水曜日)までに
下記の内容で、よっち@135までメッセージを下さい。

---------------------------------------------------------
【タイトル】
バーベキュー参加申込

【内容】
バーベキューに参加します。
大人:○人
子供:○人
---------------------------------------------------------

※ みんカラユーザの方は、纏めずに個別にメッセージを下さい。

各方面からのルート紹介

【山梨方面からの中央道】相模湖IC


【東京方面からの中央道及び圏央道】高尾山IC


【東名高速】厚木IC
Posted at 2012/06/26 18:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「久しぶりのFSW http://cvw.jp/b/811544/31961957/
何シテル?   12/26 15:04
一言で言うと、ページのタイトルそのまま様な人間だと思います。 前回の愛車を購入した理由も、運転も落ち着こうと思い購入したのですか…落ち着けず、今の車を購入しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QUICK JACK BL-5000SLX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 16:08:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初めてのメルセデスベンツです。 しばらく走りの方は抑える予定のため買い換えました。 乗り ...
BMW M2 クーペ よっち4号 (BMW M2 クーペ)
BMW4台目です。 久しぶりの走り系の車、BMWを乗り始めて苦節8年、初めての「M」に乗 ...
BMW 3シリーズカブリオレ よっち3号 (BMW 3シリーズカブリオレ)
BMW3台目、人生で初めて所有したオープンカーです。 オープンカーライフを満喫します。 ...
BMW 1シリーズ クーペ よっち2号 (BMW 1シリーズ クーペ)
BMW2台目です。 同じ車ですが、色が違うだけで結構イメージがかわりますね。 納車の時か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation