• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆらりのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

買い換えです

久しぶりの書き込みです。 次に買い換えるのは全自動車だと思っていたので先月まで全然そんな気も無かったのですが、整備点検に出した時、Dでカタログめくってたらホンダセンシングが気になりだし、YouTube見てたら欲しくなってしまいました(笑) 次はフリード・ハイブリッド4WD Gセンシングです。 ま ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 21:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月26日 イイね!

冬の燃費

冬の燃費
これは今年1月~3月初旬頃まで(リセットせずに給油していました)の画像です。 乗り込む前、エンジンスターターで5分以上暖気運転して10分位の道のりを通勤してました(笑) 今年は結構スキー、スノボをしまくってましたが同僚一家と同僚のセレナで行っていたのでフリスパは使わず仕舞い。 結果、通勤と買い物だ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/26 21:03:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年04月25日 イイね!

6ヶ月点検にて

6ヶ月点検にて
もう2ヶ月以上前の話になってしまいましたが(^^;、6ヶ月点検に出した際、色々手を加えたところが車検で通るかどうかをDの整備士の方に確認して頂きました。 ・LEDポジションはダメ。 ・LEDナンバー灯もダメ。 ・Hさんのダミーローターもダメ。  (こんな数ミリしかない薄板もダメとのこと。ショ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 17:03:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年03月12日 イイね!

取り急ぎご報告

こちらは被害も少なく今のところ全員無事です。 丸1日停電して不安でしたが先程電力も復帰しました。 皆さん頑張って下さい!
続きを読む
Posted at 2011/03/12 16:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

またこの季節がやって来ました

またこの季節がやって来ました
今朝のフリスパ君の様子です。┐(´-`)┌ まだ降ったばかりなのでスノーブラシで簡単に雪を落とせますが、長時間このままにして気温が零度を上下すると、ボディやフロントガラスに凍り着いてしまいます。 エンスタが必需品なの、わかるでしょ?(笑) これからしばしばこんな状態になります。 毎年毎年、 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 09:53:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月26日 イイね!

九六島(きゅうろくじま)

九六島(きゅうろくじま)
青森と秋田の県境の沖に浮かぶ孤島、れっきとした日本領土です。 けっして“岩の上に灯台乗っけただけ”とは言わないように(笑) 釣船に乗って青森の艫作からは1時間半、秋田の能代からは2時間掛けて出掛けます。 釣り人には「聖地」と呼ばれているらすぃです。 近くではマグロがボンボン跳ねてます! ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 22:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 旅行/地域
2010年11月19日 イイね!

ぶさカワ

ぶさカワ
『わさお』って知ってますか? この度、主演?映画がクランクアップしたそうです。 共演?は薬師丸ひろ子さんです。(=´д`=)  カメラ慣れしてるのか全然動じません。 寂れた町のきちゃないイカ焼き小屋に連日観光バスがやってくるそうです。(笑)
続きを読む
Posted at 2010/11/19 00:30:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月10日 イイね!

今更ながら

今更ながら
桃屋のを遂にゲットー!(・∀・)ノ いろいろ後発品は食べてみてたんですが、いつかは「本家」のを食べてみたいと思っておりました。 ブームも落ち着いたようでようやく田舎者にも手に入るようになりました^^ さて、これから試食します! あんまり食べ過ぎると明日臭くなるのでほどほどに...(^^;
続きを読む
Posted at 2010/11/10 20:51:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2010年11月01日 イイね!

♪バッテリーはビンビンだぜ!

♪バッテリーはビンビンだぜ!
バッテリーを交換しました。 韓国製のメンテナンスフリーバッテリーが安かったので購入。 ちなみに「130F51」はバスやダンプカー等の大型自動車に搭載されているものです。 やはりバッテリーは大容量に限りますね! と言っても船のバッテリーです(^^; 先日、釣りに行ったときメインスイッチを ...
続きを読む
Posted at 2010/11/01 01:06:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年10月09日 イイね!

ひっそりと修正

パーツレビュー:https://minkara.carview.co.jp/userid/811602/car/687773/3267917/parts.aspx 整備手帳:https://minkara.carview.co.jp/userid/811602/car/687773/128307 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 19:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #フリードハイブリッド フロントドアのデッドニングとリアスピーカー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/811602/car/2685505/5326001/note.aspx
何シテル?   05/21 20:50
よろしくお願いします。 『絵』を描くのは得意ですが工作はニガテ。 「餅は餅屋」がモットーで今まで全部人任せでしたがこれからはちょこっと弄ってみるつもりです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

洗車の王国 
カテゴリ:パーツ屋さん@通販
2010/12/01 09:09:50
 
コーラル 
カテゴリ:パーツ屋さん@通販
2010/12/01 09:06:52
 
オートイーパーツ 
カテゴリ:パーツ屋さん@通販
2010/11/30 15:23:16
 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
雪のシーズンの納車(ノ∀`)アチャー 年甲斐も無く今回はハデハデにデコってみたつもりでし ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
「4WD必須+後部スライド+遊べる+そこそこ新型+コンパクト」で選定。 初HONDAとな ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
新型テラノを1月に買ったものの、カタログ買いだったのでボディカラーや後ろに背負ったタイヤ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
雪国へのUターン。 不慣れな雪道、FRの前車で死にそうな目に数度遭い、丁度「新型」が出た ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation