• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

夏本番か?


こんばんは~

梅雨明けしまして、非常に暑いこのところ・・・


いかがお過ごしでしょうか?




珍しく3連休だった先週末(盆休みも3日だけなのは・・・)





地元の月待の滝へ




ここの魅力は滝の裏へ廻れる事












マイナスイオン浴びまくり、体感温度は5℃位下がったかな♪





滝を満喫した後は、水占いとそばソフトで充電(^^






そして久々にこちらへ



なんと校内を土日祝日解放中



校内に入るのはお初です!



懐かしい、自分も使っていた机。テンションうp(^^)/



30年ぶり?に腰掛けたら、ちっちぇ~(滝汗)



とにかく懐かしい雰囲気に満足しながら、大人になると夏休みって・・・と思い出したように(^^;)



折角なのでいろいろ探検していたら



コスプレーヤーも発見!しかも本格的!!



職員室では、久々に黒電話の感触を確かめ、よくストーブの上で何か焼いて食べたのを思い出した。



次はどんなロケで活躍すろのかな?







この後、那須方面でお買い物し、お気に入りのラーメン屋へ



マヨ豚♡



デザートも














あー、少しは洗車もさぼれるかな?まだまだゲリラがあるし

夕方の洗車後のビールが旨い季節だね!では~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/25 20:22:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年7月25日 20:35
おばんです。

大子のあの学校ですかぁ~。連続テレビ小説では有名なところですね。

後は高萩市の製紙工場跡も戦後の焼け野原をロケをするので有名ですがw
コメントへの返答
2014年7月26日 23:28
おばんです!

連続テレビ小説で知名度があがりましたね~

製紙工場跡もなにかと使われているようで!爆破シーンとか今後も使われそう(^^

2014年7月25日 20:44
シンチョウさん、少しふくよかになりましたぁ?www

自分も同じような?山里の小学校卒なので昔を思い出しました。


映画と言えば・・・
先日隣の運動公園でロケがあって人生初のエキストラに行って来ました~
ボランティア役ももらい有名人と同じシーンに・・・
今はあまり詳細は言えないみたいな・・・
いい経験になりましたよ(^^)
コメントへの返答
2014年7月26日 23:42
私、膨らんだり縮んだり行ったり来たりしてます(笑)

昔懐かしい思い出が蘇りましたか(^^


エキストラに参加されたんですね~
今は言えない詳細が公開される時、是非見てみたいです!

例の物、本日磨きました♪
2014年7月26日 2:04
母校…良いなぁ

自分のは、
壊され親校舎は統合と名が変わり(寂

ストーブで焼いたネ
夏休みに肝試しとか…
懐かしいです。
コメントへの返答
2014年7月26日 23:53
母校ではないのですが、同じ町内で似た雰囲気ですね!

やはり、学校は減る一方ですね!
自分の母校も、登校拒否者とかの支援施設としてなんとか使用されてます

楽しい思い出ですね!

2014年7月26日 8:09
おはようございます!

当時物木造校舎ってやっぱいいね~♪
今は無いですが、おいらが通った小学校もこんな感じでした!

でっ!水占いの結果は?(笑)
コメントへの返答
2014年7月26日 23:57
こんばんは~

やっぱ校舎もクルマも当時物が味があっていいような(^^)

水占いは末吉です!
サマージャンボは苦戦か?
2014年7月26日 9:11
おはよ~ございます!!!



まさにこの夏したいな~って事SPLですね~。


川遊び・ソフトクリーム・ラーメン・・。



コスプレは予想外で嬉しかったです。爆
コメントへの返答
2014年7月27日 0:02
こんばんは~


少し先どってみましたが・・・
是非お子様と遊びに行かれては(^^)



まさかのコスプレでした
でも近寄れずで(^^;
2014年7月28日 15:27
こんにちは(・∀・)ノ

月待の滝 かなりの近所ですが

なかなか行く機会がありません(>_<)

上岡小は 最近黒沢中と文化財に登録されたようですよ(^^;
コメントへの返答
2014年7月28日 22:04
こんばんは~

余り近いといつでも行けるって思い出、行かないですね

文化財登録は新聞で知りました!

木造校舎とソーラーパネルのコラボも気になります(^^)

プロフィール

「@Kenzou- さん、応援ありがとうございます。月1回程度は戻ってきたいと考えています。向こうはクルマの要らない生活です。。。」
何シテル?   05/07 22:03
シンチョウ☆です。 趣味的車両のスカイラインRS(DR30)は、エンジンブローから5年越しの復帰を目指しています! 普段はアルトワークス(HA12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0033ファイナル ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 12:56:37
写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:32:56
新聞に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 06:41:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
アルトワークスから乗り換えです! 趣味的車両がエンジンブローで長期入院中なので通勤はも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
主に、休日に楽しむ趣味的車!。 お買い物から、イベント、たまにサーキットまで 気持ち良く ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みん友さんの紹介で格安で購入 ミラの車検に合わせ2010/9/29 車検所得(12万キロ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤に使います。 夏場は活躍します(笑)。 2010・10月新天地へ旅立ち

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation