• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンチョウ☆のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

無料のスカイラインを走る

蔵王エコーラインが雪の影響で通行止めだったので南下する





被災地応援?なんと無料でした(^^)





まるで福島のジオラマかと?という眺めの良さ










道中には廃なロープウェイなども有り、独特の世界も











更に上ると、景色は一変





↑の影響でハ毛のお山





こちらもが舞っていました






前も後ろも渋滞。20分まったく動かずでまたしてもUターン(汗)


R115で猪苗代方面に





いつも寄る、地ビール&ガラス工房からの磐梯山





猪苗代湖周辺は大混雑

みんから的写真を撮るのが非常に厳しい・・・


時間的に厳しいので若松はパスして会津西街道を南下





道の駅下郷

甲子トンネル~道の駅下郷はお気に入りのコースです





最後に白河の小峰城に寄って無事帰宅しました

Posted at 2013/05/06 16:35:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

マックも飽きたので・・・

GWいかがお過ごしでしょうか?



折角なので、ちょっと東北までドライブしてきました






いきなり東北の玄関口で、超ご当地ナンバーのパトカーに遭遇


優良ドライバーの私も、日頃以上に気が引き締まりました・・・







行き当たりばったりで、いきなりですが蔵王エコーライン登山です

なんか雪がチラついていて怪しいと思ったら・・・





ガーン!!通行止めでした!






納得の雪、カメラを持つ手も寒さで凍えます・・・



↑の写真も写っていますが、86&BRZ結構走ってますね~




しかたなく下山して、腹ごしらえ





かなり混んでいて30分待ちでしたが



↑無事ざおう牛バーガーをGET

暫くマックしか食べてなかったので、サイコ―でした



まさかの通行止めでますますノープランになったので




近くの菅生サーキット入口で記念撮影(爆)
Posted at 2013/05/06 15:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

旨い

GW前半自由時間ができたので、部屋掃除やら洗車していい気分に♪

最近日課になりつつある、ウォーキング&ジョギングを早めに終えて



散歩コースから近いこちらでちょっと撮影





ボンネットに写りこむ夕日を見て自己満足



帰ってシャワー浴びて、久々に晩酌



昼間に久々に購入したオプションを見るぞと!

もちろんお目当てはこちら

みん友、しむら先生のRPM



某ヒットアニメは、非現実的な部分で楽しませてくれますが

DR30ファン(40台前半±〇才?子育て世代?)の現実的な悩みで体験れた方多いのでは・・・


久々に熱い物がこみ上げる琴似・・・

峠でも流しに行きたいところですが、

飲んでしまったので、こちらが↓が加速しました




ちなみに↓は某居酒屋さんのリミッター?です!(笑)



久々にDR乗りたくなってしまったのは言うまでもありません!
(今だエンジンレスの人力車ですが)
Posted at 2013/04/30 22:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

まだあった

1週間が過ぎましたが・・・ (汗)

千葉の御大が北上中だったので、急きょ袋田の滝プチミー開催(アッ写真忘れた・・・)



あっという間に楽しい時間は過ぎ、お見送り後



故郷の名所へ



見ごろは過ぎましたが、さすがアルプス



樹齢400年



貫禄が違うW



カメラの魚眼効果っていまいちどう使うの?よって、↑大木ぽっく見える?






その後、海まで流して



現代の夜景を楽しむことに









翌日は茂木へ




道の駅は劇混みで、某乙女アイスは並ぶのをやめSLも通り過ぎていったばかりと



気を取り直して、市貝の芝桜公園へ



こちらはお祭り始まったばかりで7分咲きといったところでしょうか





入園は駐車場代のみだし、歩くのに丁度いい規模だし、いい気分転換になりました


以上、まだあった桜シリーズでした(笑)
Posted at 2013/04/20 12:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

桜×散歩

連投すみません~

最近、運動しないとやばいシンチョウ☆です!

嫁さんと2人、つい残そうかと思っても、もったいない・ゴミになるの1口で体重が増量中かと・・・




もうそんな寒くないし、桜も綺麗だし

歩くしかないと



市内の辰ノ口親水公園へ



お祭り期間だけあって、思ったより人が多い

いい汗かいてすぐに帰れる距離にあるのは、ありがたい♪





金曜日、おひさまロケ地から向かったのは



栃木県さくら市

道の駅喜連川付近からお丸山公園を見て、何かおかしいなと思ったら、震災のダメージを受けたようで・・・ショックで上の1枚だけ






しかたなく、那須塩原市まで足を延ばし



鳥ヶ森公園を散歩しました



花金の5時過ぎだけあって、花見客やら、出店も多く、子供が遊び賑やかでした



小高い山には神社もあり、登るといい運動

壇蜜さんはいませんが、ハアハアです (汗)



この公園に通じる道路が桜のトンネルになっていて、又撮影!



11年は震災、12年は引越し、久々に桜を見たような (^^)

Posted at 2013/04/07 13:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenzou- さん、応援ありがとうございます。月1回程度は戻ってきたいと考えています。向こうはクルマの要らない生活です。。。」
何シテル?   05/07 22:03
シンチョウ☆です。 趣味的車両のスカイラインRS(DR30)は、エンジンブローから5年越しの復帰を目指しています! 普段はアルトワークス(HA12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

0033ファイナル ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 12:56:37
写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:32:56
新聞に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 06:41:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
アルトワークスから乗り換えです! 趣味的車両がエンジンブローで長期入院中なので通勤はも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
主に、休日に楽しむ趣味的車!。 お買い物から、イベント、たまにサーキットまで 気持ち良く ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みん友さんの紹介で格安で購入 ミラの車検に合わせ2010/9/29 車検所得(12万キロ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤に使います。 夏場は活躍します(笑)。 2010・10月新天地へ旅立ち

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation