• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンチョウ☆のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

伝統


かなり放置してしまいましたが、一応生きてます(;;)

最近どうも時間が作れないという所に負けてしまい、
お友達訪問もできずスミマセン!



ブログのネタは古く梅雨入り前ですが・・・





年に一度は訪れる福島は大内宿




まだチューリップが咲いていました






色々と懐かしい光景がと眺めていたら





まるで散髪したてのような茅葺の屋根





職人さん達の作業を見て、何か考えさせるような・・・暫く見入ってしまいました





その後、関東方面からは駐車場で戻るのが通常パターン?かと思いますが、
通り抜けてこぶしラインへ

パンチのあるコーナーはかなり楽しめます!



帰りの道中は





湯野上温泉駅で一服。こちらもいい感じですね~













茨城の6月の観光といえば・・・



潮来のあやめ祭り





たまには、公園の散歩もいいですね









船にも乗ってみたかったのですが・・・タイムオーバー






ミス◎◎な尾根遺産が手こぎの練習?体験?されていました





地元アントラーズや日韓W杯等で活躍した中田選手も、嫁入り船やるんですね











帰りはいい感じの時間だったので、アルト君を撮ってみた



この頃から、9年に1度の某ボランティア活動が忙しく現在に至るですが・・・

大内宿の蚊帳の葺き替えや潮来の嫁入り船等の伝統を守る大変さを見ただけに、ボランティア活動が終わった時も達成感で満足できるのではと・・・?

まあ私、大した事はしてませんが・・・




Posted at 2014/07/19 00:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

おにぎり時々カレー



悲しい別れがあった今週・・・


本日は日常を取り戻すべく、早朝より家事に

ワンピース見たら、天気が良くてドライブでも行くかと



何故かいつものコンビニに向かってしまい・・・

2輪の多さにビビりながら、休憩していると

みんとも黒風さんとバッタリ

短時間でしたが、走行会やエンジンのお話が聞けて楽しいひと時を



更に山へ進み



見かけたのはラジコンヘリの世界





航空ショー級のテクニックに暫し見入ってしまいました





そして結局某ダムへ



麓で見たライダーさんも多くいました


実はここで初食事



カレーを頂きました



たけのこや芋がらの煮つけもサービスで


外で食う、家庭の味もいいね♪


食後はもう一つの憩いの場へ



いつの間にか



お菓子コーナーが(笑)






スイッチ入れませんが、思い入れのあるコースはなんか楽しめます



山有海有なゾーンはいいですね~



久々にあ○ねさんにも寄って








海まで下りって、潮風浴びてきました



帰宅途中見た光景



「日本1周の旅」

「カンパお願いします」ともボードに書かれていました


カンパできないのでうっPしてみました



いつかあなたの街に現れるかも??




















Posted at 2014/05/19 00:27:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

やりたくない作業もある


乙カレー様です!

GWいかがでしたか?

オイラは3連休でした・・・




ではGW前から振り返るか~


3月末に交換したタイヤ



そろそろ全開インプレッション!



夜景を見る振りして、夜中の登山

ある程度覚悟してたけど、6.5Jに165/50R15は段差で干渉orz



でもご縁があってきたパーツ、すぐに買い換えとかってね~




入らないものは、広げて納める・・・気合いだ!

大事なアルト君、叩いちゃいました(涙)

しかも、叩くとなにかが落ちてきて・・・(涙・涙・涙)







余計な仕事が増えたので、近所のHCまで弟君のソアラで

ちょっと焦りな感じですが、やはり80カーは落ち着く♪




サンルーフから入る光や風が快適でした♪♪

おかげで材料調達し、なんとか修復



GWでもう一つ気になる点を

レカロにしてから目線が高くて・・・
背も立て倒すと、ステアは遠く






↑こんなのを中古パーツ店のジャンクな価格で発見して装着

本来は延長ボスを買おうと思っていたのですが、今はどこにあるの?って位見かけなくなりました

で、また試走




この日もなんかしっくりせず、今のは決まったと酔えるコナーも無く、↑の路面に酔いました・・・



まあ無事帰るのが一番ですね!





その後はまったりドライブで帰りました


でもこりずに



翌日早朝より・・・(こんな時は爺様に)



ご近所ダム巡り



前日に続き、雨

そのご実家でオイル交換



久々にお茶してきました




夕方、早めにスーパー行ってスタバして、連休終わる頃天気回復って




↑田植えシーズンらしい、この景色が結構好きなんです~





自宅でプチ居酒屋しまして、GWを締めました

新作おビールが旨い季節になりましたね~



















Posted at 2014/05/11 07:55:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

1.5連休


ちょっと肌寒く、雨はなんとか降らずな空模様

特にこれといった用は無く・・・




これはチャンスだと

正月休み以来の、アルト君と嫁号のワックスがけを






スーパーの買い出しに行った後、なんとなくドライブへ


そうそう相変わらずPCからは画像右側切れてしまいます。スマホからは大丈夫ですが・・・(汗)

道中、毛ーズ電気がオープンしたり(謎)、すき家がオープンしたりと、ローカルな話題盛り上がったり

みん友、黒風さんとスライドしたりと(今度、横乗せてね)






まだ桜の咲く福島県白河市までドライブ




ワックスかければ、なんとか見れる?



ヘットライトの黄ばみとりも効果あったかな?

と桜を見ながら、自己満(族)







しかし南湖公園のこの雰囲気イイですね~




結構肌寒いくても熱々になる訳です!




地元の八重桜を除けば、そろそろ見納めですね・・・




もちろん団子も購入(^^)




アパートに帰り、サザエさんとビフォー&アフター見ながら晩酌




洗車&ドライブにゆっくり晩酌・・・

平凡ながら、なんとなく最高に幸せな週末でした
















Posted at 2014/04/20 23:20:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

ただあの音を聞きたくて


最近また一段とPCと向き合う時間も無く・・・
なぜかPCでリッチ編集できないトラブルが発生していて、サボってしまいました(涙)

久々にイベント見学したので書こうかなと、画像右側切れてしまいますが・・・


超早起きして向かったのは




そう富士です





アルト君を名車の多い駐車場に止め満足してる場合ではありません



本日のメインは、知人の応援兼、最高の音、最高の場所で聞く(^^



なんとか予選に間に合いました

ホームストレートのスタンドに陣取り

やっぱSは最高だ♪♪♪

動画もあるんですが、パスワード忘れと↓の事情で・・・



でもいつもよりトーン低いかな?・・・エンジン系トラブルでてました(涙)
残念ですが、今回は数週の走行だけとなりました


その後は、ドライバーさんメカさんと食事をと反省会をしました



実は私もトラブルが・・・

「自分はスマホ落としまして」

「案外あるんじゃないか?工具なんか持ってかれた事ないし~」

「コントロールタワー行って聞いてみな?」

そしてコントロールタワーで問い合わせると、届いてました


届けて頂いた方、大変ありがとうございました!
ホント感謝です!!
一時はどうなる事かと思いました(^^;


気を取り直し、もう一つの楽しみTS







B110&B310のサニーにKP61スターレット

この当時は全クラスでFRです!ラップタイムも現行車と比較して遜色なし!



各レースで一番混戦!思わず見入ってしまいます!





久々に来たサーキット







多くの名車を見るも良し









各レースや走行会で各目標へ向けトライするも良し





想い思いに応援するも良し


まだまだ自分もと、改めて思う部分も有りで





名残惜しいのですが、東名の渋滞を避ける為、早退しました




折角きたので、お決まりの記念撮影




富士山とも





で高速乗ったら、やっぱり渋滞・・・

結局、平塚-鎌倉と湘南エリアをドライブし横浜から高速って


これまた、お決まりの



大黒P



辰巳Pに寄り道し、無事帰宅しました


DR復活したら・・・隣町のサーキットもいいけど、富士も走りてぇな~






































Posted at 2014/04/17 02:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenzou- さん、応援ありがとうございます。月1回程度は戻ってきたいと考えています。向こうはクルマの要らない生活です。。。」
何シテル?   05/07 22:03
シンチョウ☆です。 趣味的車両のスカイラインRS(DR30)は、エンジンブローから5年越しの復帰を目指しています! 普段はアルトワークス(HA12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

0033ファイナル ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 12:56:37
写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:32:56
新聞に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 06:41:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
アルトワークスから乗り換えです! 趣味的車両がエンジンブローで長期入院中なので通勤はも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
主に、休日に楽しむ趣味的車!。 お買い物から、イベント、たまにサーキットまで 気持ち良く ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みん友さんの紹介で格安で購入 ミラの車検に合わせ2010/9/29 車検所得(12万キロ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤に使います。 夏場は活躍します(笑)。 2010・10月新天地へ旅立ち

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation