• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンチョウ☆のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

紅葉⇒イルミネーション


こんばんは!

クリスマスケーキの予約はOKでしょうか?シンチョウ☆です。






もう一月も前ですが



とうふ屋さんのホームコースで遊んできました~



路肩の溝にタイヤ引っ掛けて・・・コソ練なんてしてませんヾ(・・;)ォィォィ











下りのゴール付近から側道を登る事・・・とある橋を攻めてみました!

























その名も「紅葉橋」



なんと、ライトアップ中(o^∇^o)ノ



あいにくのウエット路面・・・土砂降りとも言う(;^_^A



橋を歩いてみる。悪天候を感じさせない賑わい。



「雨に濡れ、更に赤色が引き立つ!」

こんな感動は久しぶりオオーw(*゚o゚*)w



違うレンズでも撮ってみたかったのですが、美しさに見とれ&土砂降りにつき撤収しました( ̄△ ̄)















しかし早いもので今年も残りひと月を切りましたね。。。




通勤途中にとある個人宅にて季節を感じるという( ̄-  ̄ ) ンー










最寄のHITACHI0038駅前もイルミが点灯しました~





小さな街のイルミですが、写真で切り取ればと結構いけるでしょ(^○^)



LEDテールコラボ①



LEDコラボ②



競争率低めなのでイイ所で止めれる①



お洒落に切り取ってみる(^○^)



競争率低めなのでイイ所で止めれる②



自慢のアルト顔ターボボンネットに映り込むイルミ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ




そんなこんなで飲み過ぎ注意な忘年会シーズンへ凸乳~
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

Posted at 2015/12/09 00:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

イエローのちブルー


3連休いかがお過ごしでしょうか?

ここ数年秋は激務のシンチョウ☆ですが、今年はまったり過ごしておりますo(*^▽^*)o~♪





ドライブ中、遠くからでも目立つ銀杏の木

近寄ると、お洒落なポンプ車ガレージ発見(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー





レッドカーペットじゃなく、自然のイエローカーペット!♪



そんなこんなで走りまわっていたら




またしてもミッションの調子が・・・

回転合わせてもダメだから内部でしょう・・・

懲りずに中古ミッション載せ替えますか( ̄~ ̄;) ウーン
ワイヤーもダメそうだΣ( ̄ε ̄;|||・・・



11月21日



定例のこちらへお出かけして




昼前からお外でカクテルヘ(ё_ё)ノ





酔いがさめるまで

最後まで楽しんで帰ってきました!


11月22日(いい夫婦の日)お出かけの段取りをしたいましたが



JCCAエンジュランス筑波MT以来の、ひと月ぶりのサーキットと楽しみにしていましたが体調不良となってしまいました(´_`。)



DR30大人の体育祭見たかったな~@(´・ェ・`)@ ショボーン






最後に最近気になる



お台場まで行かなくても

隣町のガンダム!

詳細を知っている方は教えてください!

Posted at 2015/11/23 21:48:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

大渋滞前に


ここ毎朝、夜露で雨に降られたような愛機にびっくりシンチョウ☆です!






ああトンネル欲しい(嘘)

屋根の下で快適に朝を迎えさせてあげたいです~






去る11/3、前日に雨が降ったのと、財布が厳しいのと、本格的に混雑する前にと地元袋田の滝で遊んできました






別目「四度の滝」は、展望台からは納まりませんね~(^^; 




更に、上への展望台へエレベーターを待つこと数十分

こちらの方が秋らしさを楽しめますね!


 



前日の雨が効いて、この時期にしてはそこそこの水量(^^)




そろそろ見頃へ突入



滝壺へと








帰りのつり橋より、ん?




かわいい虹を発見!♪















帰りはお山へ
気合い入れますかと?






葉っぱさん多数お出迎え?でビビり全開(笑)





更に、路面乾かない&日が暮れるの早いよ~と










神経使ったあとは、地元スイーツ店のパンププリン♪

イメージ通りに行かずも、無事帰るのが一番っす!
Posted at 2015/11/07 02:20:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月31日 イイね!

もみじ寺



ここ3週位体調不良が続いたシンチョウ☆です

みんからも暫くサボってしまいましたが、みなさんお元気でしょうか?






地元観光大使?のブログを見て、本日おじゃましてきました



永源寺こと別名「もみじ寺」


袋田の滝ほどメジャーじゃありませんが、DAIGO秋の人気スポットです







実は、恥ずかしながら初訪問





本領発揮は数日後。。。







意外と石造が多くて飽きない



境内に入ると地蔵さんが



こちらも本領発揮は数日後か




永源寺(弁財天)

七福神のうち紅一点の弁財天は、そもそもインドの神様でもとは水の神様です。日本に伝来してから弁舌や音楽を司る芸能の神として信仰されました。
弁舌の神で、知恵や学問は福財をもたらしてくれることから財宝を与えてくれる神としての信仰ができました。それまで「弁才天」と書かれていたのが「弁財天」となり福の神の仲間入りをしました。大子の弁財天は、手が八臂(はっぴ)あるところから”八臂弁財天”とも言われています。

↑らしいです。コペピしました。




参拝後は、こんな石造を発見!
こんなのあり?と思いつつテンションが上がったりました(爆)









一部分ですが、もみじ寺と呼ばれる魅力を発揮されていました





本日一番の紅葉の下で

ゆっくりした時が流れ癒されました♪






その後は近隣のお山へ




紅葉が始まると、お山の賞味期限?もう少し。。。


今日スライドしたこの方から教えてもらった通称Y町スカイラインへ



10℃強の気温、吸気温度が下がりレスポンスが最高(^^

久々に気持ちよくアクセルを踏んだ気がしました♪




時々雨が落ちてくる天候でしたが、ゆっくりできた土曜日でした
Posted at 2015/10/31 22:27:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

ひとつの成人式(後編)


前編からの続きますが

クルマのハンドルを握り20年



最初に通ったお山を再訪して感激した後は





街や海へ繰り出そうと、青森県八戸市







毎日通った場所







当時暮らした場所を巡り



良く通ったドライブコースへ







種差海岸

茨城県民ながら内陸育ちな私、海まではどう頑張っても1時間からなので、当時15分程で海へ出れたので良く来ましたよ♪





綺麗な芝は相変わらずで、シルバーウィークに25℃の陽気でかなりの混雑


平日この陽気で寝そべったらもっと最高なんだが(超謎)





ここでやっと近くの食堂でうに丼を頂きました(^^
海鮮もかなりいける街です!





そうそう良く見ると「三陸復興国立公園」

今回お初耳で、まったく勉強不足でした!


震災で何かしらダメージは受けているとは思いますが、全体的にはあまり変わらずな印象は嬉しくもあり、復興が進みつつあるのかなと?





ちょっと北へ、白浜海水浴場からの







葦毛崎展望台までのうみねこライン、ちょっとしたシーサイドワインディングコースが楽しく気持ちイイコースなんですね♪

もちろん数往復してしまいました(^^;






道中はなかなかの景勝地でございます!





展望台のホロンバイル(カフェ)のソフトクリームも絶品ですが、今回胃袋とのタイミングが残念。。。





すすきが似合わない位いい陽気なのが印象的でした~












滞在時間のリミットも迫ってきたので急いでパワースポットへ


空から「運」が降ってくるウミネコが舞う蕪島神社です!

ウミネコから爆弾落とされるので、晴れでも傘が必要かも(笑)





「ウンコ」はつきませんでしたが、「ウン」はついて欲しいですね!







蕪島から見た八戸大橋方面の夕景

懐かしいですね~埠頭方面のスポットは崩壊かな?







ご当地グルメ豊富なんでおみやげ選びを迷いつつ
↑今は簡単に作れるのもあるんだねと



わずかな時間でしたがプチタイムスリップした後はオール高速で帰路へ






連休最終日に撮ったあると君と彼岸花


個人的には毎年あって欲しいシルバーウィークでした!!


Posted at 2015/10/10 01:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kenzou- さん、応援ありがとうございます。月1回程度は戻ってきたいと考えています。向こうはクルマの要らない生活です。。。」
何シテル?   05/07 22:03
シンチョウ☆です。 趣味的車両のスカイラインRS(DR30)は、エンジンブローから5年越しの復帰を目指しています! 普段はアルトワークス(HA12)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

0033ファイナル ツーリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/22 12:56:37
写真 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:32:56
新聞に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/20 06:41:29

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
アルトワークスから乗り換えです! 趣味的車両がエンジンブローで長期入院中なので通勤はも ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
主に、休日に楽しむ趣味的車!。 お買い物から、イベント、たまにサーキットまで 気持ち良く ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
みん友さんの紹介で格安で購入 ミラの車検に合わせ2010/9/29 車検所得(12万キロ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤に使います。 夏場は活躍します(笑)。 2010・10月新天地へ旅立ち

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation