• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONBEのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

バッテリーその後

 安もんバッテリーのその後ですが、快調です。

ukk君にバッテリー-チャージャー借りて初期充電してキーオン12.1Vくらいだったかな?

その後11.9Vになり、現在12V なぜ? 使っているうちに元気出たかな?

最初はHID両目点灯だと怖くてIS使っていませんでしたが、試したら・・ストップした瞬間12.7V

すぐに12.6 12.5 12.4と下がり12.2Vくらいからゆっくり・・

12.1Vで結構がんばり12Vはなかなか切りません。(12V切ったらエンジン始動させます)

せっかく付いてる機能(IS)が使えないのももったいないですから使ってますよ。

しかし・・1890円でなんの問題も無いのに純正とかだと1万オーバー?

なんなんでしょうね。

1年で使い捨てでも安いくらいです。

バイクパーツセンターのジェルバッテリー サイズもピッタリだしお勧めです。
Posted at 2013/11/01 12:09:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

川越

川越土曜日は幼稚園の運動会の予定でしたが、雨で日曜に延期。
元々行くはずだった芋掘りに行けるか・・
なんと雨が降っているのに決行!?
長靴・カッパ・ゴム手袋とプロ仕様?の格好で掘りましたよ。
その後いつものように川越を散策・・...
車を大正浪漫夢通りのカニヤさん専門学校の同級生のメガネ屋さん)の駐車場に停めさせていただきました。いつもありがとうございます!
雨も上がり・・
2年振りの「小川菊」(おがぎく)の鰻。


去年の年末に改装して二階も使えるようになっていました。
大正時代?くらいの古い建物に耐震工事をしたそうですが、昔の佇まいを残して素敵です。窓ガラスも昔のままで、うっすらと歪んでいて情緒があります。
骨せんべい(300円)うな重(2500円)
でも最近鰻は高いので、スーパーで国産を買うと1800円くらいしませんか?そう思うとそんなに高く無い?
浅草にも有名な店はありますが、それより美味いですよ!

川越で気になった土産は、木をくり抜いて作ったコーヒーミル。
手の平に乗る小さな樽型で真ん中に刺さったすりこぎ棒みたいなものでゴリゴリやるとすれるんですが、お値段が・・10000円近い!ちょっとこれでは買えない・・・

家から70㎞くらいで観光気分が味わえます。
いつかあぶく銭が入ったら(入るのか?)コーヒーミルとダマスカス鋼の包丁が買いたいです。
Posted at 2013/10/28 10:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

ukk君の娘カワイイわ~ (バッテリー取り付けの際の注意)

ukk君の娘カワイイわ~ (バッテリー取り付けの際の注意) バッテリー ポチって今日到着なので昨晩ukk君にバッテリ-チャージャー借りに行きました。

これ買うとお高いんですもの。

そのまま取り付けても問題無いのですが、初期充電するとより長持ちしますって書いてあるんで充電してみます。

一昨日2歳になったお嬢様とってもカワイイわ~!抱っこしたかったけど雨で体が濡れていて断念・・・


100均ライト付けました。(置いてあるだけ?)


磁石を接着剤で付けて便利です。


表面をプッシュすると点くタイプ




バッテリー交換についてですが、HIDやなにかの端子をバッテリーのターミナルにかますとボルトが中の四角いナットに届きません・・・PCXのバッテリーは斜めに寝かせた状態でセットされているのでナットが奥にいって、なおかつ狭くて手が入りません・・

途中でバイク屋のにーちゃんにヘルプ!

長めのボルトがうまいことあれば問題ないですが、無い場合はまずはHIDなどの端子は外して軽く留めて後から端子をはめ込む。
端子を外した状態でも届かないかも知れません。今回届かなかったのでアイスピックの先が曲がったような工具で引っかけて無事に完了!
(四角いナットの裏になんかかましても出来るかな)

1人じゃ出来なかった・・・バイク屋のにーちゃんの無料奉仕です。
前回のHIDのリレー外しも無料奉仕・・・


キーオン11.6~7Vが12.2Vになりました。これで冬は安心です。
Posted at 2013/10/25 10:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

バッテリーはどこのがお勧めですか?

 HIDを常時点灯でバッテリーが心配になってきました。

キーオンで11.7V ちょっと回りも頼りなさげです。

バッテリーは色んな安いやつが出てますが、どこのがお勧めですか??

TTZ7SL YTZ-7S これの互換性ありって結構ありますが、微妙にデカイとかだと嫌ですから・・

安くて問題無く収まってもちもいいよ!なんてヤツ教えて下さい!



結局

山口の散財帝やnkunさんも使っているのポチりました。

送料込で2520円也

これで安心です。
Posted at 2013/10/23 14:50:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月21日 イイね!

HIDの不具合の原因

 土曜日にやりました。

結果はやはり「リレー」でした。(エー〇ン)

点いてはいましたが、振動でチカチカとして前走車や対向車に迷惑ですから直しました。

点灯した状態でリレーを叩くと・・チカチカ・・

片目オンオフスイッチを付ける為にリレーをかましたら結局こいつが悪さするなんて・・・

リレーレスでスイッチ使うとそのうち壊れそうなのでスイッチも外しました。

常時両目点灯なのでISは使えません・・・

試しに使うと、12.2V そしてすぐに12Vを切るので怖いです。

新車から1度も交換していないバッテリーですから仕方が無い。

両目はちゃんと点くんですが、右目は青白く、左目はハロゲンのようなオレンジがかった色です・・

左目は冬季の夜しか使ってないのにな~ でも6000Kは本当はこの色なのか??

使っていて右目は8000Kに近くなった??

よくわかりませんがもう壊れないでね。

HIDはこれが面倒です・・・
Posted at 2013/10/21 12:16:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「俺の生きる道」
何シテル?   08/31 11:59
NONBEです。よろしくお願いします。 最初に一気に弄りますが後はそんなに・・・ バイクは初代RZ250が出てすぐに買い20歳まで乗っていました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MotoGP2016♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:50:17
不思議な感じがする(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 17:49:51

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
国内販売最速で買いました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
64エブ、17エブからのハスラーなので高級車になった感じです。www  でも便利さではエ ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
慣れるのに一生懸命です。
スズキ その他 スズキ その他
PCX欲しいな・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation