• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NONBEのブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

あああああぁぁぁぁ・・・

あああああぁぁぁぁ・・・ やってしまいました・・・

自分で開けました。あるとことあるとこも開けました・・・

開けてはいけないところを開けました・・・・

あああああぁぁぁ・・

土曜日に和光2で整備大会があると聞きつけ、仕事だって言って行きました。

トモPやたくちゃんMABOさんなどに教えてもらいながらプーリー交換は出来ました。

アンダーカウルにも穴開けて今後の作業は簡単になりました。





知ってたんですよ。

ちゃんと調べていたんです。


外さなくていい樹脂のカバーの黒いボルト

これを外したから・・

「短い4本は前側」

樹脂のカバーのボルトをそれに入れてしまいました・・・

短い4本締めたからあとは長いの2本だから大丈夫だな。

そう・・・

一番間違えてはいけない下のボルトを・・・

オイルが・・・タラりと・・貫通しました!

とりあえずたくちゃんに液ガス塗ってもらい帰りました。

家でケースを磨いて「樹脂カバーのボルトの穴かな水入るな~」

そう思って元々のボルト閉めました。

PCX押して動かそうとしました。

ひっかかって動きませんでした。

危な~い! またまたやるとこでした・・・

翌日液ガス買おうと一之江2に行ったら・・

たくちゃんと柴ちゃんYAMAHA最速軍団のみなさんが!?

びっくりしましたよ~

再度たくちゃんに漏れないよう処理をしていただきました。

更に後日もっと安心出来るような処理をしていただく予定です。

わかたくさんがいなかったらもう不安で不安で仕方が無い状態でしたよ。

助かりました!後日またよろしくお願いいたします!



ちなみに今の仕様ですが、Mファクプーリーキット シム2㎜ WR12gを WR13gにしたら・・

予想通りまったり出足でした。再加速もダメです。我慢できるギリギリの感じですが、燃費がどうか?2~3㎞良くなるならしばらくこのままでいきます。

燃費と速さのバランスは12gが無難な感じ。

もっと気持ちよく!なら10~11gですね。

気分次第で替えられるようになったのは嬉しいです。




Posted at 2013/04/30 12:51:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

工具

工具 そろそろ駆動系を自分でと思いまして工具買いました。

最初に開ける時は+ドライバー10mmソケット 6角レンチが必要ですが、樹脂カバーも外してアンダーカウルに穴開けかもしくは2本留めない仕様か・・(一番最初だけはアンダーカウル外さないと・・・)

そうするとこの3つでプーリー交換が出来ます。8mmディープソケット エクステンションバーはT字のこいつ一本で済みそうです。 

わかたく氏直伝の技を継承しましたから、きっと出来るはず!www


その他工具・パンク修理キット・コンプレッサーと、純正ベルトも積んでますから簡単なトラブルには対処出来そうです。

平日に御徒町近辺で何かあったら緊急出動しますよ~
Posted at 2013/04/26 08:30:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

L字型バルブ

L字型バルブ タイヤ交換と一緒に替えます。

真っ直ぐタイプはガソリンスタンドで入れられないケースがあるし、2年経ってますからね。

フロントはいつ付けられるやら・・・

KN企画 500円 ちょっとショボイ感じ・・・
Posted at 2013/04/25 09:57:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

箱車會 ランチオフ

箱車會 ランチオフ 今日はsyunpapa at pcxがわざわざ高崎からやって来るので、朝から真面目に仕事しました。

いつもよりも早く請求書をプリントしてと・・

普段からもっとちゃんと働け!って?

そんな事言っちゃだめ。ブラックリストにのせちゃうから。www


そろそろ来るかなと、電話をしてたら・  

あれ?黒いPCXだっけ??

下に停まってますが、電話出ないな???

ん?

TGTさん!?
あのノーマル通勤風なPCX・・

でも細かく手が入ってるんですよ。

ヤラシイわ~ www 




相変わらずのアポ無しで急襲しますね~

それなりに距離があると思うんですが・・・

今日も富白のタンメンです。


いつ食べても美味しいわ~


その後外でダベってサヨナラ~

今日は時間が無くて申し訳ないです!

その後2人はたくちゃんが待つMファクに・・・
Posted at 2013/04/22 13:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

初Mファク

初Mファク そろそろ駆動系くらいは自分でやろう!

そう思いまして工具購入からスタートです。

まずはシザースホルダーをMファクに買いに行きました。

ここのは1900円と安いんですよ。

ナビに柳町・・・とセットしてスタート!

ん?

無い・・・

もう一度調べらた・・・

川柳町!

ルート再検索したらここから3.5㎞

まぁ・・そんなに遠くないです。www

WRやらセンタースプリング その他工具を買って次はアストロプロダクツにGO!

途中・・事件が・・・

ナビが・・・

ホルダーごと落下・・・

ちゃんとはまってなかったみたいです。

でもホルダーがかばって?くれたお陰でナビはかすり傷で無事ですが、ナビを見ながら走れないです・・・


やる気スイッチも落としてしまったので帰ります・・・・


翌日ホームズで19-22のメガネ等買いました。


ナビが無いと知らないトコ行けないので作りました。

100均商品集結!


400円でとりあえず落ちません。

ファスナーが開いて落ちないように小細工したり。


少しの雨も大丈夫!  ゴリラも入ります。


見ながらは走れませんが、無いよりマシです。



さてと・・

まもなくシュンパパが高崎からやって来ます。
Posted at 2013/04/22 10:41:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「俺の生きる道」
何シテル?   08/31 11:59
NONBEです。よろしくお願いします。 最初に一気に弄りますが後はそんなに・・・ バイクは初代RZ250が出てすぐに買い20歳まで乗っていました。そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MotoGP2016♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/17 20:50:17
不思議な感じがする(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/23 17:49:51

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
国内販売最速で買いました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
64エブ、17エブからのハスラーなので高級車になった感じです。www  でも便利さではエ ...
スズキ ジクサー スズキ ジクサー
慣れるのに一生懸命です。
スズキ その他 スズキ その他
PCX欲しいな・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation