2011年03月25日

内装でただ今悩んでおります‥
というのも、メーターフードを今
塗装してるんですけど
ダッシュを張替える前提でのことで
作業を進めていたんですよ。
だけど!!
サンバイザーカバーに使った生地が
たぶんこの先手に入らないという疑惑が!
しかも今ある長さは30㎝程度‥
ダッシュには使えない‥
あと、ダッシュの張替えは容易なことじゃないって噂←
私には無理だ!!
んで、ダッシュは塗装することに決定
エッセのメーターはダッシュの真ん中上に
乗ってるデザイン
内装リラックマ計画(崩れかけ)で
そのメーターをリラックマの顔に見立てた
感じにしたいんですね
だからダッシュをバイザーと同じ
もふもふ生地にして、
真ん中の頭(メーター)を塗装で‥って
考えてたんですけど、どうも無理です←
逆にしてみようかと考えて
スプレーのりを購入
張替えを決行しようとしたけど
生地の端って皆さんどうしてるんですか?
ドアの内張りは入れ込めると思うけど
ってかそもそもメーターフードを
張替える馬鹿なんて私くらい?\(^^)/
バランス的に
塗装オンリーもいいけど、
張替えも手触り感が欲しい‥
ちなみに塗装の場合
外側をチョコレート
内側を黄色にしようとしてます
だけど境目が上手いことならない‥
マスキングすると
完全に渇いていても剥がれそうで
さてどうしますかね( ´-ω-`)

Posted at 2011/03/25 18:43:49 | 日記
2011年03月21日

つらすぎます( ´;ω;`)
放射線浴びるよか幾分幸せですけど‥
昨日‥、彼氏に怒られました;;
怒られるのは今に始まったわけではないんですが
どうもみんカラが気に入らないらしく‥
以前に初めてワイプロさんに
車をお願いした後に、
めちゃくそ怒られました‥
お金とかの問題じゃなくて、ネットで知り合った人に簡単に会うな‥、と
しかも男の人だから尚更のことで
まぁ‥、そうっすね
良い人だって言っても嫌そうな顔されて‥
で!今回はダウンサスのことで
お願いしたこと(終わってますが)を
言ったら‥
「今度またやったら携帯壊すから」
( Д゚)‥!?
「俺の携帯も壊して買いに行くから」
( ゚Д゚)‥!!
私の友達はauの店員でして‥
心配なのはわかってます
車いじってたらダメとは言われないけど
もう少し考えて、と言われました
はい‥すみません
極めつけの一言
「俺と車、秤にかけたらどっち大切?」
( ´;ω;`)‥‥‥くるry←
反論できませんでした‥
車も好きだけど、彼氏も大切
秤になんかかけれません
彼氏がワイプロさん並に
車に詳しかったらなァ←無茶

Posted at 2011/03/21 21:54:47 | 日記
2011年03月13日
今日友達からのメールを見て
飛び起きました
これはブログ等で回すしかねぇなと←
もちろん私も駅前に行ってきました!!
彼氏に車出させて(すみません;;)
1時過ぎに駅前に着いて‥
すると東口にたくさんの物資を持った人達で溢れていました
その光景を見て、日本も捨てたもんじゃないなと、心が温かくなりました!!
年齢層も家族持ちの人達や、ご年配の方
高校生のような若い女の子達まで‥
(派手なギャルとかヤンキー系はいませんでしたが‥)
みんなが被災地の方のために呼びかけて
物資を提供する
ボランティアの方の方が人で不足で
それにも協力してあげてる人達‥
この企画?は仁大の方のようですよ!
募金活動も並行してやっていて
荒んだ福井駅前が
少しだけ活気がありました\(^O^)/笑
この物資がいつ届くのかはわかりませんが
被災地の方のため‥
日本のために‥
一人一人の行動が纏まれば
大きな力となるんです
少しでも早い復旧を祈ってます!
日本海側の人達も
できることから少しだけでもいい
節電とか、節水だとか‥
普通の生活ができてる私達が
被災地の方に申し訳ないと思うのなら
少しでも協力を‥!!
暗い話題ばかりですが、各地で被災地の方達を助けようと
義援金等の明るい話題もできています
今日の駅前を見て
人間って暖かいなと思いました^^
ご協力下さった方々
本当にありがとうございました!
ちなみに私の彼氏‥
赤十字に一本、募金してきたそうです‥
男ですな( ゚Д゚)..笑

Posted at 2011/03/14 00:04:57 | 日記
2011年03月13日
すでにご存知な方も
いらっしゃるかもしれませんが‥
本日3月13日に福井駅東口で被災者の方への物資を集めるそうです
時間は12時~17時まで
募集したいものは以下の通りです
それ以外は申し訳ありませんがお受け取り出来ません
・ペットボトル飲料
(500ミリのみ。水らが好ましい。)
・薄出の毛布
(大きいものは重い上ににかさばるのでご遠慮願います)
・ホッカイロ
・携帯の電池式充電器
・電池
・懐中電灯
・生理用品
・未使用のタオル
・石鹸
物資を送る送料などもカンパお願いします
ボランティア側にお金が残る事は絶対にありません
いろんな方に広めていただけてら嬉しいです
という感じで回って来ました
できればいろんな人に回してほしいです
以上です
メールの文面はコピーできるのに
ブログ等のコピーはできないのはなぜ?←

Posted at 2011/03/13 11:28:14 | モブログ
2011年03月13日
リアルタイムに見てましたが‥
福島と岩手、宮城が1番の被害ですね
マグニチュード8.8‥
世界的な被害だそうです
テレビはそのニュースで持ち切り
予定していた番組は全て変更
だからでしょうか‥
お客がいつもの数倍なのは( ´;ω;`)
あるアラフォーと思われる女性の発言
「テレビつまらんから」
( ゚Д゚)...
だからですか?嬉しそうに韓国ドラマ大量に借りていくのは
つまらんからってなんですか?
被災地の方が懸命に生きるために必死なのに、自分は暖かい部屋で呑気にDVD鑑賞ですか?
節電して、少しでもライフラインの供給が行くように‥とかできますよね?
私も日中は車いじってたから、あまり大声では言えませんが
ワンセグでニュースを見ていました
何もできないからって
何もしないのは違うと思います
微力ですけど、募金に協力したり
励ましの言葉をかけるとかできると思います
私もYahoo!で僅かですけど募金しました
みんながみんな、そんなお客さんだとは思わないですがどうしてですかね‥
中年を過ぎた頃の人達は、ある意味恐ろしいです
ニュース見ても思いました
報道関係者が原発の保安員に、爆発についての会見‥
見てて報道関係者の頭の弱さに呆れました
情報が欲しいのは誰だって同じです
爆発した建物は何なんだとか
爆発についての処置だとか
保安員だって確認が取れない状況なのに
報道陣は言い方を変えてるだけで
結局はみんな同じことが知りたいようで
同じような質問ばかりを繰り返して‥
保安員の方も大変だなと思いました
そんなニュースでも
気をつけてと呼びかけているにも関わらず
それを利用した犯罪(募金と称した詐欺)
などが出てくることが信じられないです
人間のモラルとしてどうなん?って思う
みんな大変なんです!!
行方不明者も確認が取れないんです!!
残念なことに死者も出ているです!!
どうして人を騙すということができるんですか?
私がここでごちゃごちゃ言ってもしかたないですが(コピペして拡散したいのになぜかコピペできない私の糞携帯←)
一刻でも早い復旧を祈っています
みんな協力してあげて!!

Posted at 2011/03/13 03:20:04 | 日記