• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たてべのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

3日は日帰り温泉へ。

もう4日になっちゃいましたね。(^_^;)
3日は、毎年恒例?日帰り温泉へ行ってきました。雪や凍結が怖いので、あまり山深くない日帰り温泉から、奥長瀞秩父の満願の湯に決定。初めての日帰り温泉の場所にしてみました。

のんびりと9時過ぎに出発して、三芳PAで休憩。店内をウロウロしていて、見つけたのが芋かりんとう。中のお芋はほんのりと優しい甘さで、底のカリカリ感もよく、美味しくいただきました。(^_^)



三芳PAを出て、花園ICで降ります。あとはひたすら140号を行き、長瀞付近で脇道へ。程よく、11時半ごろ、満願の湯へ到着です。200台入るという駐車場は、半分以上埋まっていました。



けっこう大きめな建物です。一階には、お風呂と小さなお土産屋さん、カラオケ付き大広間があります。カラオケができるということで、大広間ではおじいちゃん、おばあちゃんが歌っていて、広間にはたくさんの人が入っていましたね。2階には、大広間が2つ、個室が3つとこちらも十分な広さでした。
まずは、お昼近かったので、30分ぐらい温泉に入って、昼食にしました。
こちらでお勧めなのが、黄金めしというお膳。いろいろと入っていて、1000円でした。少しずつ楽しめるので、こういうのが良いですね。(^_^)



食事の他に、味噌おでんも注文。味噌が美味しかったです。(^_^)



昼食後、また温泉へ。今度は1時間ぐらい入ってきましたが、どんどん人が増えていって、湯船に入るのが、ちょっと遠慮がちになってしまいましたね。(^_^;)
出てからは、また大広間で、今度はデザートを。クリームあんみつ。(^_^)



夕方、4じごろ帰路につきました。やはり、帰省渋滞はありましたので、渋滞にハマりながら、2時間半で帰ってきました。早い方かな?(^_^;)
Posted at 2014/01/04 23:33:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2014年01月02日 イイね!

初詣に行ってきました。

うちの習慣で、元旦は出掛けてはいけないというのがありまして、初詣も2日に行きます。しかし、このところ、神田明神の混みが尋常ではなく、10時でメチャ混みになるようになってしまいました。(^_^;)
で、今年は混雑を避けるため、8時に出発することに。案の定、この時間なら、ガラ空きでしたね。待たずに参拝できました。(^^ゞ



帰ってきてから、浅草橋の銀杏八幡へ。



こちらは、いつも干支の根付けを買います。蛇から馬へ。(^_^)
スープラのリモコンキーも20年以上使っているので、けっこうボロボロです。(^_^;)
Posted at 2014/01/02 21:11:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

大晦日から元旦へ。

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
仕事がほどほど?なら、みんカラもできるのですが、超忙しモードになってしまったら、潜伏しますので。(^_^;)

12月の終わりには、仕事も順調に進み、大掃除も早めに終わることができたのですが、反動でもうダラダラモードに。結局、年賀状も大晦日の夕方に完成。本局に持って行って投函しました。三ヶ日には着くかなと?今しばらくお待ちください。(^_^;)



投函後、車を出してきて、やっと洗車です。ちょっと前にスタンドでワックス洗車してもらったので、水洗いで済ませました。まだワックスが効いていたので。(^_^;)



毎年恒例、お正月飾りは、いつもは、バックミラーの付け根にくくっていたのですが、けっこう邪魔になります。それで、ダッシュボードの上に置くことにしました。



こちらも毎年恒例、30年以上のお付き合いになります。高校の友達が住職を務めている足立区の国土安穏寺にて、除夜の鐘突きのお手伝いに行ってきました。



住職が突いてから、鐘を突きたい人に108回突いていってもらいます。



並んでもらったり、鐘の突き方を教えたり、写真を撮ったりと、数人の友達たちと分担してお世話をします。今年は風もなかったので、それほど冷えませんでしたが、やはり石の上、1時間半近く居ると、足下から冷えてきますね。(^_^;)



鐘突きの後は、お部屋でおせちを頂きます。友達たちの集まりなので、気兼ねなく、おしゃべりタイムですね。朝には?マリンの散歩もあるので、3時には帰りました。(^_^;)



Goproを手に入れたので、今年は除夜の鐘突きをタイムラプスで。1時間20分を2分ちょっとで。こんな感じに置いています。(^_^;)



撮った映像は、こんな感じに。(^_^;)



では、今年も皆さんにとって、良い年になりますように。(^_^)
Posted at 2014/01/01 23:21:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日々雑記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月09日07:50 - 18:57、
290.39km 7時間21分、
21ハイタッチ、コレクション17個を獲得、バッジ118個を獲得

久しぶりのみんカラ。(^_^;)」
何シテル?   10/09 19:42
たてべです。 平成2年7月に新車購入したトヨタ スープラ(ma70)をワンオーナーで乗り続けています。今年2015年7月で26年目を迎えます。壊れて乗れなくな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
567 891011
12 131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

なんでかなぁ…の雨模様(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 22:52:30
スターティングポイント東京 
カテゴリ:スープラオーナーズクラブ
2011/04/02 13:45:33
 

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1990年(平成2年)7月に新車購入して、ワンオーナーで乗り続けています。今年平成29年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation