• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skyfiroのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

かつての戦場を訪れた・・・・・



新潟県の下越地区にある胎内周辺。
風倉駐車場。

最後にドリったのが恐らく5年前で、BMWにて非力ながらも遊んで終了した想い出の場所。
かつてピーク時には何十台と集まり、某雑誌(オプション)だかの取材もあったっなw

あんな車やこんな車を作って
間瀬に行く前に練習積んでからって人達をここで育成していたw(なんだそれw)
いわゆる、巨大な駐車場で、貸切にして好き放題ドリフトごっこを行う場所。
破格の場所代なので、一人当たりの負担額が非常に少ない。一日一人2000円ほどw

3速にぎりぎり入る程度なので速度的には100キロ出るか出ないか。
広さもコースめーいっぱい使えばかなり大きいが、左側と右側で分けて練習する。

まぁ、あまりにもひどいマナーのありさまで、市のほうから
「頼むやめてくれ」という状態となり、事実上貸切を禁止された経緯がある・・・。

とにかく、爆音マフラーが目立ち、複数台で追っかけっこをするが為に
猛烈なスキール音と猛烈な悪臭wや事故などで近所からクレームの嵐だったようだ。

毎週土日ほぼ99%予約で埋まるほどの大人気な練習場所だった為に
色々と問題があった。

自分たちは極力マフラー交換車は遠慮してもらって、走行会終了後には
ひたすらタイヤのカスを拾って竹ぼうきで履くという徹底ぶり。
まぁ、そんな徹底してても他の人たちがルール無視することでなんの効果もなかった訳だが・・・・。

まぁ、色々とお世話になった駐車場。

あんだけ騒いでた人間が

まさか、ハイブリッド車で訪れるとは思わなかった・・・・・・。



年を取るってこういうことかもしれない・・・・。
Posted at 2012/11/17 21:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やはり20年選手だった^^ http://cvw.jp/b/812254/48135289/
何シテル?   12/10 21:41
しばらくの沈黙から復帰。 随分と世間が変わったようだ。 夢中で仕事して気づいたらやっぱり車が好きだった^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 56 78910
11 1213141516 17
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
砂浜走りたい
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
車検取った。 んーやっぱり乗りたい車が見つからないので・・・・ しばらくコレで(゜∀゜ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
130iです。 NA265ps6速MT。 オープンデフw ついつい買ってしまった。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
四駆買ったつもりが、FRでしたw よく確認せずポチってしまった・・・。 でもとてつもな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation