• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玉と砕けよのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

今更ながらに社外ブレーキが欲しい…のですが

先日お邪魔した知り合いの車に着いているキャリパーです。
一体何処から手に入れたのやら。


ちなみにローター径は390mm!


余分な肉をそぎ落としてある気合いの入れ様




譲っても良い様な事を言われたので我がZ4に着けられるか、早速採寸してみますw
フロント純正ローター(ディスクが正しい?)の厚さは28mm。
ブレンボのGT-Kitは32mmを使っていますので、同じ厚みにすると片側に4mmオフセットします。
キャリパーの厚みはディスクの面から約80mm。
そうなると純正ローターからホイールのクリアランスは最低でも4mm+80mm+5mmくらいは必要かな。

普段使いのNeezユーロクロスは19インチにも関わらずローターからスポーク迄のクリアランスが約80mmなので完全にアウトw
このキャリパーは規格外の大きさです。

サーキット用の18インチVR-G2は約86mmなので約2mmのクリアランスが取れます…が、余裕を考えればスペーサーを入れないと…。


妄想している期間が楽しいのは車選びと一緒ですね。
Posted at 2012/12/25 23:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2012年10月17日 イイね!

来月は車検でした




最近、物忘れが酷いです。
遡ること、先月の上旬。


       / ̄\
       |  け |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \       
    /   ::\:::/::::\      
  /   <●>::::::<●> \    玉ちゃん、車検はいつなんだっけ?
  |     (__人__)    |    
  \     ` ⌒´   /      
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)     
       ヽー―'^ー-'       
        〉    │       




      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\    来年の11月ですお~♪
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |   
  \      `ー'´     /        




                          / ̄\
                          |  け |
                          \_/
                        ___|__
                      /:::::\:::::::::::::::::::\
        i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /::::::<○>::::::::::::::/::::\   それなら問題ないな。
        ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./     (__人__)<○>:::::|    福島にもこれ着けて行けるし
          \___    \ |.     /  〉     .|       丁度良いタイミングじゃないか。
                \_ 〉 \   /ー-〈  (⌒) ./
                      .  `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ  よし、早いところやっちゃおう。
                           (´ ̄  .i__人_人_ノ
                           ` ̄ヽ      /
                              ` ̄ ̄ ̄´





そして遂に社外マフラーデビューと相成りました!





                    ____
                  /     \
                 /―         \  /´ ̄`i
               /(● )         /     /
               (、__)           〔     /
            (ヘ   \           ヽ   /
      ̄ ̄  ̄`ヽ、∨⌒〆` ̄ ̄` ̄ ̄,´⌒`゙i/   ヽ     おお~。
            (ソトッィ、___゙_       /     /
            ∨`'ヘi>  /     ̄`ト /     / …違いの分からない男でも違いが分かるお♪
            〕     /         ノ     /
          __/     /        /´      /
         i´  <¨ゝ  /       /       /
         \、,,,,,| |、,,,/       /         /     隊長、夜遅くまで感謝ですお。








そんな折、オフでも車検の話が出た気がします。




     ____
    / ⌒  ⌒  \    そういや…
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /























                ┏━━┓┏┓┏┓
                ┗━┓┃┃┃┃┃
                ┏━┛┃┃┗┛┃
                ┃┏━┛┗━┓┃
                ┃┗━┓    ┃┃
                ┗━━┛    ┗┛

              ┏━┓. ┏━┓
              ┗┓┃. ┗┓┃
                ┃┃    ┃┃
                ┃┃    ┃┃
              ┏┛┗┓┏┛┗┓
              ┗━━┛┗━━┛




























                   _____
                 /::'⌒:::::::::::; '⌒゙\
                /:::::::::::::::::::::::::∪    \
              /::/´  `ヽ::::::::::/´  `ヽ \
             /::::::(     l:::::::::::::l     )  \
           /::::::::::::::ヽ_   _ノ::::::::::::ヽ_  _ノ  ; \
           |:::: ;:::::''"⌒'(    i    )'⌒"' ∪  |
           |:::::U::::::::::::::::::::`┬─'^ー┬'′      |
            \:::::::::::::::::::::::::::::::|エエエエエ|        /
             \::::::::::::::::::::: !lllllllllll     U  /
             /::::::::::::::::::::::::::lllllllllll      \
            /:::::::::::::::::::::::::::::└ u U┘        ヽ
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,   |


































                  ______
                 /  \    /\
               /  し (>)  (<)\
               | ∪    (__人__)  J |
               \  u   `⌒´   / 
               ノ           \ 
 


































                  ____
                /  \    ─\   チラッ
               /  し (>)  (●)\
               | ∪    (__人__)  J |
               \  u   `⌒´   /
               ノ           \ 
 


























                ┏━━┓┏┓┏┓
                ┗━┓┃┃┃┃┃
                ┏━┛┃┃┗┛┃
                ┃┏━┛┗━┓┃
                ┃┗━┓    ┃┃
                ┗━━┛    ┗┛

              ┏━┓. ┏━┓
              ┗┓┃. ┗┓┃
                ┃┃    ┃┃
                ┃┃    ┃┃
              ┏┛┗┓┏┛┗┓
              ┗━━┛┗━━┛
































                  ____
                /::::::─三三─\
              /:::::::: ( ○)三(○)\
              |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
              \:::::::::   |r┬-|  /
              ノ::::::::::::  `ー'´   \


























今日、なんか不安だったので





       ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |    もしもし、ディーラーさん? 車検の事なんですお。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ  はい、来月。
  \::::::::::::::::       | ー ノ  
   | :::::::::::::::    | i j      バンパーって構造変更…
   |  :::::::::::::    ゝ__/    ですおね。
   |  ::::::::::     /       実はレーシングマフラー…
  (__(__   ヽ     ですおね。
  /  ,_/  ___ノ    
  `ー'  `ー'       




なんか腫れ物扱いだったので新横浜でお願いするしかないのかなw

Posted at 2012/10/17 19:48:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2011年10月18日 イイね!

サーキット行ってきました…が

外見だけは気合い仕様の玉砕号であります。



書きかけで放置していたので先週末ですが…
取得したライセンスに付いて来た無料走行券が今月末で切れてしまうので慌てて行ってきました。
一番早い枠で走ろうと考えていたのですが、朝起きてみると外は濡れたまま。
2枠目の時間には乾いているだろうと、出発を遅らせたのですが、時間が遅かった所為か東名の集中工事の所為か246上りは大渋滞です。
帰りは勘弁して…

本日のイケメンさん。


サクラムの……デモカーの様な…違うような………

FSWに一人で走りに行くのは初めて、一般走行枠も初めて、半年振りのサーキットと、不安要素満載でスタート前から心拍数が凄いですw
震災でイベントが延期され、週末の走行枠が少ないのは分かっていましたが案の定、台数は多め。
るな吉さんの「自分だけ気を付けても相手次第のもあるよな。 だから気をつけないとね!気をつけないとね!」と、数本のフラグを立てていた台詞が脳裏を過ぎります。
どうか無事に帰れますように…っと。

前回と変わった箇所…、レカロシートにバンパー、ヘルメット、レーシングシューズ等と散財に次ぐ散財の成果であります。
知り合いからベロの影響でオーバー出るかもよ、と脅かされましたがそこまで目を吊り上げて走りませんし、走れません!
ただ、タイムはサーキットアタックカウンターの設定が駄目だったようでカウントされずw
おかしいなぁ…磁石の数もセットしたし、Readyの状態にもしていたのに…

せめて次に繋がる走りをと気合を入れた周で目の前のシルビアがまさかのタコ踊り。
噂のフラグが成立しかけて急激に戦意喪失しちゃいまして。

その後、ピットに入り一息着いていると、気が付けば終了時間ギリギリになっている!
既にシグナルも赤に変わっていてコースにも出るに出られず、取り残されていて最後は他人様のピットから脱出させてもらう事になったりと別の意味で次回以降に繋がる体験が出来ましたw
本来はピットロードの手前からコース外に出るのですっけ?

帰りの渋滞は無かったものの、先日ディーラーでキャンセルしてもらったエンジン警告灯が再点灯。
4年、22000kmでO2センサー交換なんて維持費が掛かりすぎますよ!
かなり高額という噂もあるのでもしや痛い出費になるのかな…


久々に走りましたが、バケットシートが非常に良いです。
タイヤの次に替えて良かったと感じたパーツです。
これまで純正シートではコーナー毎に体が揺らされ踏ん張る為に力が入っていましたが、それを全く感じさせないホールド性です。
但し、純正シートベルトとの相性が悪いかも。
サイドのへりでベルトが突っ張るので、胸部の締付け感が薄いです。
それでも体は動きませんでしたけど、バケットシートには4点ベルトがお勧めなんでしょうかね。
ただ、翌日から肩と首が痛いのです。
新調したヘルメットが重かったし、体が固定されて頭だけ揺すられた所為なのかw

帰宅後よく見ると、2枠以前に盛大にオイルを撒いた車が居た模様で、石灰だかなんだかの汚れがひっどい。

流石に洗車しましたが、そろそろコーティングに出したいところ。
でもO2センサーの交換費用がなぁ…
Posted at 2011/10/18 15:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2011年09月23日 イイね!

ミチノク12

ミチノク12ちょっと時間が経ってしまいましたが…会社をサボってミチノク12に参加してきました。
中々車が出来上がらずにヤキモキさせられましたが、ギリギリ間に合ったので参加!
けんとも隊長との待ち合わせは朝6時に羽生P.Aだったので、余裕を持って出発したところ一時間以上前に着いてしまいました…
暫くするとアルピンホワイトのZ4Mが入って来たのが見えたので「隊長!こちらです!」と全力で手を振る! 眠気を吹き飛ばすように振る!
近づくにつれて判明したのが…まさかのクーペ!?
あーあ、恥ずかしかったw

その後、無事に合流し、隊長の46M3仲間の方々と移動開始。
途中のP.Aで合流を繰り返し、なんだかんだであっという間に着いてしまいました。
集団で走ると本当に楽ですね。
クラウン見る度に神経衰弱みたいな気分にならずに良いですしw

と、言う事で当日集まった変態さん特集です。


じんだいさん号。
色々とお世話になりました。
来年こそは日陰で話しましょう!


羽生で思い切り手を振ってみた方との再会ですw
マフラーはアーキュレーのワンオフ、チタンテール仕様を装着されてました。
ご好意で車内で踏ませて貰えたのですが、車外で聞くと排気音が大きいのに車内では非常に静かで快適でした。 疲れなさそうで自分的には好きな仕様です。


はやにさくさん号。
今回は残念ながらご本人には遭遇出来ず。
フロントに245を履いていたのとクァンタム車高調のインプレを聞きたかった…


けんともさん号。
泣く子も黙る青波センター仕様です。
しかもホイールはマグネシウムですよ!
思えば全車社外ホイールを装着されてたり…


みんカラ以外でもブログをされているyoshiさん号です。
マフラーは言わずもがな、シュニッツアーのリップをスムージング、ホイールはType8の鍛造です。
ご本人を見つけることが出来ず…音を聞かせて貰いたかった!


元studieさんのデモカーですね。
いい具合にワイド化されてます!


玉砕号です…ここまでの道のりに踏切が無くてホントヨカッタ。


toshiさん号です。
個人的に熱い眼差しを送っているサクラムマフラーを装着されてます。
高回転時の音質は非常に良いです。
ただ、思いの他車内に音が入るような…
ご本人も言われてましたが、どちらを優先するかですねw
特にマフラーは各々の好みが分かれるパーツなので選ぶに当たっては非常に難しいです。

じんだいさんも書いてましたが、来年も出られるならZ4のブースを作りたいな…
Posted at 2011/09/23 19:14:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2011年09月18日 イイね!

Gokeフロントバンパー装着

Gokeフロントバンパー装着仕事をサボってミチノク12に参加してきました!
↑について報告しようと思ったのですが、取り敢えずミチノクに合わせて装着を進めていたバンパーについて書きます。
だって、Z4Mの写真を撮ったのは良いけど、ナンバーを消すのが面倒なんですもの…




しかし今日までの道のりが大変でした。
もし、同じバンパーの装着を考えられている方がいましたら連絡下さい。
それはもう、助言させて頂きたい事が山ほどありますw
ま、それは置いておいて。


この角度が一番格好良いと思います。
純正と一番異なるのはチンスポイラー、所謂ベロですが、それなりに地上高は確保されています。
以前着けていたVaris社のリップよりも広いですね。

これはベロが前に出ている分、地面との干渉を防ぐ為にクリアランスが必要になるからなのですが、キドニーグリル真下のバンパーの厚みを薄くすることで全体の配置を上側に引き上げています。
また、ナンバープレートはナンバープレートの台座を廃して直接ネジで止めています。


バンパーのアップです。
フロントダクト部の横に小さい四角形のプレートがあります。
左右に各1つあるのですが、当初牽引フック取り付け用のメネジを塞ぐ蓋かと勘違いしていました。
これは、ボディにバンパーを接合する金具を締めこむ為の穴なんです。
実はこのバンパーは牽引フックを取り付ける事が出来ません。


正面からです。
こう見ると、ベロが結構出ている事が分かります。
今日、お会いした方々に「こりゃ、車検通らないな」と何回言われたことかw
フロントタイヤが見えないくらいにバンパーが張っているのでワイド感があります。
ちょっと、と言うかかなりゴツイです…


最後に純正バンパーとの対比です。
踏み切りに遭遇しない事を切に願います。
Posted at 2011/09/18 21:05:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z4 | 日記

プロフィール

「メモ http://cvw.jp/vvjc3
何シテル?   09/24 15:08
優柔不断です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
妄想だけが先行気味…

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation