昨日の5時過ぎに本社から電話が入ったんです。
相手はちょっとカッタルイ社員で毎回この人のこの時間の電話は良い事ではありゃしない…
案の定、訳の分からない電話で「機械の中に猫が居るみたいなんですが」だって。
なんで猫が工場の中に居るんですか?と聞くと
「連休明けに出社したら猫らしき生き物が逃げていったのは見えたんですが…」
ってそこで放置して仕事始めるからこんな時間にこんな事になるんでしょーがw
本社は築=自分の年齢くらいなのでガタガタ。
連休中にどこかの隙間から入り込んだか…
この時間だと4、50分は掛かるが取り敢えず向かうことにした。
着いた頃には雨はしとしと、工場は真っ暗。
全員帰りやがったwww
人気の無い夜の工場ってのはあまり良いものではありません。
苦手なんですよね、暗いの。
何か得体の知れないものとか踏みそうじゃないですか。
見回ると懐中電灯とレンチが放置してある機械を見つけたので覗き込んでみたけど
この時点で油と切り粉で作業着はべっとべと。
泣きそう。 しかも尿意までキタコレ。
と、その時少しかすれた子猫の鳴き声が、ホントに機械の中から聞こえる!!
直ぐに聞こえなくなったけどかなり近い、しかも機械の中心部から聞こえた。
って事はカバーの中かな…と固定している6本のボルトにレンチを入れて回してみるが滅茶苦茶固い。
絶対滑って怪我をするか、ボルトの頭を潰す予感がしたので、無難にトルクレンチを探すことに。
と、振り返ると…
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ ______
i ノ \ 川/ヽ. /:υ::─ニjjニ─ヾ
/∪ (―) (―) 、 _:::i|.:(○ )三(○)\ うおおおおっ!
彡, ミ(_,人_)彡ミ. _)!.: U (__人__)):::: i|
∩, / ヽ、, ,.ノ (⌒ヽ :: |r┬-| li::::/
丶ニ| '"''''''''"´ ノ ヽ 、::::`ー ' ::::<
∪⌒∪" ̄ ̄∪ ヽ __ ノ
親猫?が居た。しかし逃げられる。
ちょっと!子猫を連れて帰ってくださいよぉぉぉぉ。
親猫が居るならと帰ろうと思ったが出られない状態にあることも
考えられるので悪戦苦闘しながらカバーを外す…居ましたw

他に変なのが中に居たらどうしようか…

誰がカバーを付け直すかでひと悶着あるね、絶対。
かなり小さくて生後一ヵ月半くらいの一匹の子猫。
引っ張りだした時、自分の手が油と切り粉まみれだったのを思い出し手を緩めた瞬間に暴れ
マズイ事に逃がしてしまった…
思えば機械の中に居た子猫も油まみれだったのだけど。
ま、後は親猫が何とかしてくれるはず…
お風呂に入りたい一心で家路に着いた。
今朝、電話を入れてみると例の社員が「別の所で鳴き声がします」と言うじゃないですか。
いい加減、親猫にもこの人にも頭にきて「同じ事を繰り返すつもり?」と言ってしまった。
朝からスマンこってす。
それから一時間して捕獲成功の一報が入ったおw
着いた時にはダンボール箱の中でそれはもう派手に鳴いていたけど
自宅に寄って持ってきたキャリアーに子猫を入れ、猫用ミルクと離乳食用の猫缶を与えると鳴き止み寝てしまった。
お腹を空かせていたんですね…
畜生め、可愛いじゃないか…
掛かりつけの動物病院に電話をしたけど生憎の休診日。
取り敢えず明日連れて行って異常が無いかだけでも診て貰おう。
しかしどうしようかぁ…これから。
Posted at 2011/05/11 22:33:00 | |
トラックバック(0) |
ネコ | 日記