• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきー@130のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

久々の日記…なんですが(^^;

久々の日記…なんですが(^^;まずは改めて今回の地震で被災された方々へ心からお見舞申し上げると共に一日も早く復興される事をお祈りします。

当方の住む地域は完全ではないですが落ち着きを取り戻してきたといった感じです。
宮城に住んでいる親戚も無事が確認できたのでまずはホッとしてる次第です。

娘の方も今まで以上に元気いっぱいなので安心と言うか…圧倒されてる感じですが(笑)
そんな娘もまもなく7ヶ月なので先日チャイルドシートをベット型→後ろ向きに直しました☆

上手く収まるか心配だったのですが、そこは流石ピアッツァ君、何とか収まってくれました♪

使い勝手もよく、燃費も良好な我が愛車にまた惚れ直した今日この頃でした(^-^)




…、ん?

なんだか地面にシミが出来てるんですが…(汁)

とりあえずエアコンのドレンである事を祈りましたが…バッチリ緑色(汗)

急遽山形のスクエアにて見てもらいましたが、どうやらヒーターホースの差し込み部が怪しいとの事なので増し締めにて様子を見ることに。

何よりヘッドガスケットじゃなくて安心しましたが(^^;まだ「漏れ年」は終わって無かったみたいです(笑)

とりあえず水漏れの心配が無いように空冷に改造したいと思います♪(違)
Posted at 2011/03/30 13:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピアッツァ君 | 日記
2011年02月27日 イイね!

で、結局

で、結局昨日の不具合&車検整備の支払いの為、本日はお世話になっているスクエアまで行って参りました(。・×・)ゞ

いやいや…

ソーラーカーばりに軽量化に徹した我が財布に代金130kエソが入った時の緊張感と言ったらまぁ(笑)

で、肝心のブレーキですがやはりパットとの隙間が悪さしていたみたいでして。
調整して頂いたらとりあえず音は出なくなりましたよぅ♪

あと出掛けたついでに新型モコ見てきました☆

ピアッツァで見に行っても暖かく迎えてくれる行き着けの日産がまた凄いのですが(笑)肝心のモコは「思ったより走るな」って感じでした(・・)
流石弊社製品搭載だけあります(爆)

でも電動パワステの味付けはちょっちゅね…違和感が(^^;



…初代のモコ(ピンク)に甘酸っぱく消したい思い出があるのは企業秘密です(自爆)
Posted at 2011/02/27 21:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピアッツァ君 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

宮城野区にて

宮城野区にて気付くと1ヶ月程ミニカーを買ってないせっきーでございますm(__)m

…金銭じゃなくて琴線に触れるモノが無かったのはシャレのような実話です(´ー`)=3

で、そんな状況を打開するつもりでは無かったのですが、本日は仙台まで精鋭お出掛けして参りました(。・×・)ゞ



なんか愛子辺りを過ぎた辺りから聞こえてくる…ブレーキ踏んで止まる間際の「カツン」て異音。

目的地が名取のAEONだった事が何よりの原因と思われ(違)

で、これで走り続けるのは精神衛生上宜しくないので急遽宮城いすゞにて点検してもらう事にした次第です。

こんな突然の来訪ながら丁寧な対応&おしめ交換の場まで提供して頂いた宮城いすゞにまずは感謝でしたm(__)m☆

ちなみに見てもらった結果はブレーキパット部の隙間が悪さしているとの事でしたが、ゆっくり走れば何とか帰れそうとの事だったので一路…まぁ、少々の寄り道も含みつつ(笑)夜のせっきー山峠も無事に攻略しつつ帰宅しましたとさ┐(´ー`)┌



…ちなみに悔しさから久々のトミカリミテッドなんかを購入してしまったのは秘密ですが(^^;本当はリミテッドヴィンテージの1/43エルフかタンクローリーが欲しかった事実は…口が裂けたら言えません(笑)
Posted at 2011/02/27 00:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピアッツァ君 | クルマ
2011年02月10日 イイね!

車検完了☆

車検完了☆某SNSはすっかり放置プレーしちゃってるせっきーでございますm(__)m今晩は。

別館のはずのこっちがメインになっているのはまぁ…想定してましたが(´∀`;)

ま、それは置いといて

当方のピアッツァ君、本日無事に車検完了しましたよぅ♪

いやいや…、今回は無事「部品のある部分」のみの整備で済んだのでホッと胸をなでなd…撫で下ろしてますが(^^;

ブレーキローターの研磨から始まってフロントサスのジョイントやらスタビライザーブッシュやら何やらやったお陰で金額は…まぁ、無事に済んだから(・ε・)キニシナイ!って事で(笑)

何より購入当初からの懸念事項だったブレーキのジャダーが無くなったのが嬉しいですね♪



ちなみに閉店間際の引き取りで写真が撮れなかったので「実家の駐車場とプレオ君」の写真でも貼っておきますね(雪)
Posted at 2011/02/10 21:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピアッツァ君 | クルマ
2010年12月29日 イイね!

まさかとは思いましたが

まさかとは思いましたが当方の所有しているピアッツァ君、購入当初から「希少なグレード」とは聞いてましたが…本日E33ASNGSさんより調べて頂いたらどうやら「日本に一台だけ」の可能性が高いとの事でした。
Σ(- -ノ)ノ

もはや「ホープスターON」とか「ダイハツ・ビー」並の希少さですので(驚)今以上に大切にしなきゃなと思った次第でした(^^;

…でもファミリーカーとしてガンガン使っちゃってますけどね(笑)
Posted at 2010/12/29 21:47:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピアッツァ君 | クルマ

プロフィール

「久々に買った気がします(- -)」
何シテル?   12/23 00:12
ひっそりと開設し…現在子育て奮闘中でつ(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 19:33:16
第1回 トンネル王決定戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 07:09:32
雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 18:46:43

愛車一覧

ホンダ フィット ユーミン号もしくはアメジ号 (ホンダ フィット)
隠密行動用の目立たない(当社比)ファミリーカーですよ(- -)♪
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
以前からピアッツァというクルマは気になる存在でした。 そんな折偶然が重なり出会ってしまっ ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
結婚を期にサブロク軽から降りたハズなのですが…また手を出してしまいました(^^; 29 ...
スズキ その他 スズキ その他
会社に入社して研修に行った長野にて衝動買いしてしまった2輪車です(笑) ちなみにこれの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation