• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せっきー@130のブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

S14

「せっきー、14台目」=S14

せっきーさんでございます。こんばんは。

てな訳で絶好調な収集癖の報告也(・x・。)ゞ



某○ーディンの屋外でジャンク扱いされていたこの方を0.3k円でゲットッッッ!

で、そそくさと帰宅後に動作チェックと称して恐る恐る電源を…


ポチッ












キュルルルル…


何故か動くCD様。

開けてみれば是、驚也。



エレカシのCD付きでした(笑)
お陰様で妻の機嫌も多少カイゼン(爆)

ちなみに動作チェックしたら全動作OK♪



しかもこんなロゴが付いてるのが堪りません☆

いや~、やっぱりバブルラジカセはエロいな♪と思って何気なく後ろを見たら…




SE=相当エロい、だったんですね、ラジカセ様wwwwwwwWwwwWWWWwwwww
Posted at 2013/06/08 23:49:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2013年06月04日 イイね!

生存報告ぢゃないけれど

久しぶりでございますよ せっきーですよ。

実に2ヶ月ぶりでございますが、そんな事は気にせず土日のピクニックの事を少々。

土曜日

一直勤務の時間帯休みなのに珍しく早起きしてまずはスプリンターさんを磨く也。



ついでにサタク様から頂いたエログッズを装着♪
今回の旅で過去最高の燃費を出せたのはこの大地アースィングのお陰かもしれませんよ…(←オオゲサ)

そんな大地のエネルギーを感じながら東北道経由で最初に伺ったのはお洒落なパン屋さん



昭和のSEサルーンが少々浮いてる事は気にしないで下さいませ(笑)



ちなみに肝心のパンは非常に美味で元気100倍、アンパ○マン次回も来たいなって思いましたよ(^^)♪

その後は娘さん御所望の南ヶ丘牧場へ



写っちゃいけないモノの様に写る娘様、流石ですwww

そんな牧場でウサギの可愛さにKOされたせっきーさん、餌のクローバーを探しに山へ行ったら偶然いすゞ車に遭遇♪(嘘)



…JT0後期ジェミニとスプリンターのライト、ツリ目具合が…似ていませんか そうですか

でも同じテンロクのセダンでもこんなに違うんですから、やっぱりクルマは楽しいですね(^^)



そして前夜祭も楽しいですね(笑)

幻のいすゞステーツマン デ・ヴィルのカタログ、そしてラジカセ=DoDeCaHORNとコブラトップっていうのが凄く良かったわよのさ(笑)

でも気付いたら飲み過ぎたせっきーさん(汁)
翌日曜日の朝はロボビタンAリポ○タンDで活力をッッッ!



細かい事は気にしちゃいけないよ(笑)

ちなみに肝心のピクニック、今回は天候にも恵まれ結構盛況でありました♪





なんだかんだ言っていすゞ車は個性があって素敵ですよ、やっぱり☆




そんなオーラに誘われたか個性的なクルマ達が隣の駐車場にも(笑)



ちなみにオーラは帰りに寄った道の駅に素のランティスを呼び寄せたとさ(笑)

そんな訳で2日間、往復500km弱の旅は今回も楽しく終わりました☆
参加の皆様どうもお疲れ様でした(^^)/

次回もスプリンターで参加になっても勘弁して下さいね(爆)
Posted at 2013/06/04 00:43:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | スプリンター・ハリー氏 | クルマ
2013年04月08日 イイね!

低気圧ガール



たまねぎチップス大好きせっきーでございます。こんばんみ。

最近は¥100店のやつを買ってきてはポリポリつまんでる血液サラサラ志向でございます♪(嘘)

さて、爆弾低気圧とかが来ている本日、愛子のヒルサイドにお邪魔して参りました。
で、折角お邪魔するので前日はスプリンター様のタイヤ交換をば。



調子に乗ってワックスがけまでしましたよぅ。

そして試運転がてらピンクい彗星を見に行きました☆



スプリンターを見たセールスマン氏、開口一番「年数経ってますからそろそろですか?」「燃費悪いでしょ?」

…、アタイ、好きでこのクルマ乗ってるんだい(-"-;)

……………………………………キリトリ……………………………………………

時は変わって日曜日。
前日悔しくて深酒したので出発が遅れてしまいましたが、心配していた天候もそんなに悪くないので精鋭せっきー山峠を越えて向かってみたら…、思った以上に集まっていてビックリ。



早速のパルサー・ワールドに圧倒されるの図。
燃料タンクの配置やマフラーの取り回しに萌える33回目の春を迎えた男がここに(笑)



そういえばこのウインカー、子供の頃強烈に印象に残りましたね(^^;



そして強烈なまでに程度の良い2013年度、理想のファミリーカー(笑)
娘に「カッコいいねー!」と吹き込んでおきましたよぅ、私様(爆)

ちなみに折角ヒルサイドのアウトレットに来たのでお店も拝見してきましたが…、



僕、これに一番ノックアウトされたかもです(笑)
Posted at 2013/04/08 00:13:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2013年03月11日 イイね!

10台記念(爆)

最近になってコンビーフにはまりかけてるせっきーでございます。こんばんは。

我が家では贅沢品に分類される故、中々手が出せませんがね(汗)

さて、土曜日になりますが得意の思い付きで(笑)加茂水族館に行って参りました☆



出掛ける前に素敵なクルマに敬礼を(笑)

当日は天気も良かったので気分よく到着です♪



海へ、マリノそういえばこの近くの砂浜で身長と同じ位の砂山を作ったのは若かりし頃の想い出です(笑)



半年前位にも来たのですが、その時より反応が良い娘を見ると嬉しくなるのは親故、ですね(^^;

そういえば加茂水族館、来年の6月には新しい建物になるそうで…なんか慣れ親しんだ古い建物が無くなるのは寂しいモノですがね。

そんなこんなで水族館を満喫し大人しく帰って来ましたよ…土曜日は(笑)



日曜日はハード○フで病気全開wwwww

そして散財ばかりするからバーリア○が友になるのだよ、私様(笑)



今回のはバブル後の通称「デフレ機」ではありますが、本体の程度も上々で、その上取説と保証書が付いていました♪



そして箱まで有ったから堪りませんwwwwwwWwwwWWWWwwwww

ちなみにこの取説と箱、捨てられる寸前だったのを「下さい」と言って保護してきた次第です☆


こんな事ばかりしてるから物置く場所が無くなるんですよね そうですよね(笑)
Posted at 2013/03/11 00:32:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 絵日記 | 日記
2013年03月05日 イイね!

KAT-TUNをカツーンと読んでしまう小生

え~、口内炎が酷くて週末は散々だったせっきーです。こんばんは。

舌の付け根にできたモノだからしゃべり辛いわ酒はしみるわで酷いもんでした(="=;)

で、痛い話と言えばもう1つ

スプリンター様、セルモータが絶不調になられまして(汗)
朝イチでキーを捻るとKAT-TUNカッツンとしか言わない事がほぼ毎日でした(笑)

そんな訳で精鋭トヨタオートネッツにお邪魔した次第です。三週連続で(爆)



たかいたか~い(笑)

当初、整備の方は「一時間ちょいで終わると思います~」と言ってましたが…AE95のセルモータってトランスファーの上という発狂必死な場所に着いてるんですね~…終わったのは5時間後(^^;

こんな面倒な整備をわざわざ請け負って頂きネッツの整備の方には感謝しっぱなしですm(__)m
お陰様でセルモータも絶好調です♪

そして財布の軽量化も絶好調(汁)



だからと言っちゃ何ですが、エ□本に癒してもらう今日この頃(笑)
Posted at 2013/03/05 20:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | スプリンター・ハリー氏 | 日記

プロフィール

「久々に買った気がします(- -)」
何シテル?   12/23 00:12
ひっそりと開設し…現在子育て奮闘中でつ(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/01 19:33:16
第1回 トンネル王決定戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 07:09:32
雪遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 18:46:43

愛車一覧

ホンダ フィット ユーミン号もしくはアメジ号 (ホンダ フィット)
隠密行動用の目立たない(当社比)ファミリーカーですよ(- -)♪
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
以前からピアッツァというクルマは気になる存在でした。 そんな折偶然が重なり出会ってしまっ ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
結婚を期にサブロク軽から降りたハズなのですが…また手を出してしまいました(^^; 29 ...
スズキ その他 スズキ その他
会社に入社して研修に行った長野にて衝動買いしてしまった2輪車です(笑) ちなみにこれの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation