• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三本槍蒼魔のブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

ミラー型GPSレーダー取り付け

納車からもう10ヶ月程度経ってますが、やっとこさレーダー取り付けました。
FN2は時計の前にフラットなスペースがあって、PNDとかレーダーを取り付けるのに苦労はしないんですが、PNDとレーダーを両方つけると流石に邪魔くさいんですよねぇ。
それに、普段からそれほど飛ばすわけでもないんで、とりあえずレーダーは見送っていたんですね。


それが、ホットロード西春日井店で¥8800でミラー型GPSレーダーが入荷したって記事を見たんで、これだ!って思って次の日の朝に即買いに行きましたw
値段に釣られてホイホイ買っちゃいましたよ!
まぁ、この値段ならダメでもあきらめつくよね・・・・・・・・・・・・・・・・・・つくと信じたい(´・ω・`)




まぁ、設定項目とかが結構多いんで、とりあえずしばらくはあれこれ弄りつつ自分向けの設定にしていく感じかな。
実は取り付けは日曜にやったけど、写真を撮るのをすっかり忘れてましてね・・・
撮ってから日記書こうかともそのときは思ったけど、面倒になる前にさっさと書いておこうかと思って今書いてるわけですw

また設定とか決まってきたらレビューの方で写真をつけてあげましょうかねぇ。
Posted at 2010/10/04 18:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年09月03日 イイね!

今日も今日とてDIY

今日は有給休暇でした。
それにしても日中暑かったですなー。
水分補給してなかったら、今頃ニュースになってたかもしれないw


で、有給休暇といえばドライブか車いじりしかないんですが、今日はDIYを本当に1日がかりであれこれとやっちょりました。
まぁ、つけたのはちょっとしたものといえばちょっとしたものなんだけど、3項目ぐらいやってたら、なんだかんだで朝9時から夕方7時前までw
まぁ、途中どうしようか悩んだりしながらだったんで、完全に使い切ってるわけじゃないけど、それでもやっぱり素人が一人でやると、時間はそれなりにかかりますねぇ。


ちなみに、別段たいした事やったわけじゃないんですが、どーせなんで内容は伏せておいて、また夜会のときにでも出すことにしますw
夜会のほうの都合つかなさそうなら、来週のどこかで日記にあげる事にしようかな( ゚ω゚)y-~~
Posted at 2010/09/03 20:16:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年08月06日 イイね!

交換完了!

交換完了!はい、なんとか自分で交換できました!
今日は有休をとったんで、朝から作業やってました。

作業は大体3時間半程度で、一応グリルから見える部分の黒化と、ついでにバンパー開口部から見えるラジエターについてた虫もある程度除去しましたー。
よく見たら、でっかい蛾の死骸がはりついててビックリw

時間はかかりましたが、作業自体はある程度スムーズに進みました。
コメで教えてもらったコトですが、確かに綺麗に収まらなかったりした部分はありますねぇ。
微妙にフェンダーモールが一部浮いたし、バンパーも微妙に左右でライト等との隙間が違ったり、ミスってバンパーのちょっと目立ちにくいところにキズがついたり(´・ω・`)

まぁ、コメで見て頭に残ってたことなのでよく見てみましたが、この辺は自分が結構大雑把な部分があるので、それほど気になってないのが救いですねw


でも、自分でやるのはやっぱり楽しかったですね!
終わったときの達成感がなんとも言えませんなw


それと、今回は電飾は見送りました。
外装に電飾をやると、飽きた時に外すのが面倒になりそうなんで、もうちょっと考えてからにします。


ちなみに、今回は整備手帳でバンパーの外し方を説明してる方が居たんで、かなーり参考にさせてもらいました。





あ、そういえば外したグリルはどうしようかな・・・
Posted at 2010/08/06 17:33:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2010年08月02日 イイね!

届きましたー

届きましたーはい、今日届きましたSEEKERグリル。
とりあえずは中身の確認をばいたしましたよー。
モノに対してかなりでっかい箱に入ってきたけど、やっぱり輸送中の破損とかが多いのかな。
幸い、うちのは傷も無く無事に手元に届きました!

取り付けの説明書を読んでみると、どうやらバンパーを外さないといけないみたいです。
上からカバー外せばそれでいけると思ったけど、これだと大仕事になりますねぇ。



まてよ、もしかしてこの箱は、バンパー外す時に下に敷けるように大きい箱にしてあるのか!






そんなわけないですよねーw
変なテンションでスイマセンw


装着にはバンパー外す必要があるってことで、これから付ける人が居るなら、フォグにHIDいれたりホーン換えたりする予定があれば、一緒にやった方が面倒が減っていいですね。
実際に外す必要があるのかはよく分からないけど、とりあえず説明書にしたがってみよう。

あー、自分もホーン換えたいけど、今は資金が無いのでちょっと無理だなー。
ま、バンパー外しの練習がてら、週末にのんびりやることにしますw
Posted at 2010/08/02 22:58:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2010年08月01日 イイね!

発送キタ━(゚∀゚)━!

こんちわー、8月に入りましたが、まだまだ暑さが続くのはちょっと鬱ですね(´・ω・`)


ところで、なにが発送されたかというと、SEEKERさんから出てるグリルです!

この車は純正でもエアロ組まなくても十分なぐらいカッコイイんですが、個人的にグリルだけはちょっと気になってたんですよね。
それで、グリルだけは変えようとは思っていたんですが、SEEKERさんから自分のイメージ通りのモノが出てきたんで、ほんの少しだけ迷った末に注文してあったんですが、それが昨日発送されたわけです!

装着については特に焦るつもりは無いんで、今取り付けの準備が終わってるLEDテープと一緒に取り付けしようかな。

装着したらパーツレビューにでも書いておきますねー。
Posted at 2010/08/01 08:48:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「車が替わってました。 http://cvw.jp/b/812523/45069428/
何シテル?   05/02 00:50
三本槍蒼魔です。 一応普段使ってるHNはこれですが、面倒なので「そーま」と呼んでやってください。 趣味はドライブ・ゴルフ・写真・海のルアー釣りで、今はや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年3月末、9か月待っての納車。 生活環境に合わせてのメイン車+サブ車統合ですが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤メインでたまに林道、冬場の活動範囲の拡大に期待して購入。 アウトドアな趣味に繋がるか ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去、通勤に買い物に釣りにとお世話になった元愛車。 中古で購入した時には、既に純正フルエ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
是非両論なタイプR"ユーロ"。 でも、サーキットも峠も無縁な、ドライブ・淡水釣り派の自分 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation