• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三本槍蒼魔のブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

久々のオフ@東海夜会

久々のオフ@東海夜会昨日、というか解散したのはもう今日ですが、久々に東海のあのまったり感を味わってきましたw

今回はかなりの強行軍してる人も居たり遠方から来てる人も居たりでしたが、参加した方々お疲れ様でした!
相変わらずというかなんと言うか、他の集まりが続々解散していく中いつまでも残って、気づけば空が白み始める時間目前での解散でしたw

こんな時期だから暑さ対策がいるかなー?なんて思ってもいたけど、やっぱり山の方とあって夜中は涼しいですね。
結構快適に外で喋っていられました。
おかげで解散時間も遅くなったわけですなw


毎度のごとく闇取引とかプチ解体ショーを眺めつつダベっていましたが、ツレに車好きがいないもので、久々に車の話ができて満足のオフでしたw

9月の舞子サンデーも、なんとか休み取って参加したいなぁ・・・
Posted at 2011/08/14 13:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月19日 イイね!

舞子サンデーに参加してきた。

舞子サンデーに参加してきた。まずは参加された方、お疲れ様でしたー。

自分は初の舞子サンデー参加でしたが、いろいろな希少車や欧州車等が集まっていて、FN2が大量に並ぶのとはまた違った、異様な空間になってましたねー。
もう大分見慣れてしまったFN2の集団とはまた違って、かなり目の保養になりましたw
一応、個人的に特に気になった車を数枚写真に収めたんで、フォトアルバムにあげておきました。
暇があれば見てやってくださいな。


次回の舞子サンデーは2ヶ月空いてから、とのことですが、9月は自分も某巨大自動車会社の影響で木金休みになっているかもしれなくて、参加が無理かもだし、同時に来月から3ヶ月は、オフ会自体参加は厳しいかもですね。。。
まぁ、運良く木金休みから逃れられることを祈っていますがw


それにしても、閉鎖された元駐車場部分が上手いぐらいに場所が空いていて、クローズドサーキット?闘技場?と化していた場所で、かなりフリーダムにRCが暴れまわっていましたなーw
前から話には聞いていたんですが、実際見るともう笑うしかないねw
とりあえず、自分はこれに参加するのは無理だ、と思いましたよ!


舞子サンデーの後は、ステーキガストにて昼食を食べて、その後はSAB NAGOYABAYをブラついた後に解散。
隊長他数名は、隣のRCショップに寄ったようですが、自分はRC持って無いのでお先に退散してきました。

FN2以外の集まりも、たまに参加してみるとまた違った楽しみがあっていいですな。
また参加したいものです。
Posted at 2011/06/19 18:11:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月12日 イイね!

東海夜会

東海夜会昨日、というか今日ですが、東海エリアの夜会に参加してきましたー。
参加された方、お疲れ様でした!

久々の鞍ヶ池SA、今回は行きに下道を使いましたー。
自宅の近くから国道155号線が走っているんですが、ずーーーっとたどって行くと、鞍ヶ池SA手前の豊田松平ICの近くまで行けるんで、のんびりと3桁国道ドライブです。
夜中とあって、極端に遅い車に捕まることもなくスムーズに走れました。
たまにはこんなドライブも悪くないですな。


さて夜会のほうですが、光物好きとしては絶好のアピールポイントな久々の夜のオフ会なんで、いろいろと披露できたと思いますよー。

フォグHIDとこの前交換したローのバルブは、cooさんから追い越したとき眩しかったって言われるぐらいだったんですが、確かに、高速走ってるときにハイビームに入れてみたら、ローからそれほど見やすくならなくなったんですよね。
これは光軸ズレてる?
DIYで装着したんで、上手く合って無いのかもしれない・・・
ま、一度いつもお世話になってる整備工場で車検いけるか聞いてみて、怪しそうなら調整してもらおう。

夜会自体は、到着と同時にBプラン発動ってことだったんで、買出しだけして即移動。
で、静かで人の少ない赤津PAでは、いつものごとくくつろぎムードw
ただ、今回は流行のRCを引っ張り出してる人が居たり、無限エキマニの効果体感とかマフラー聴き比べとかやっていたんで、ちょっとやりすぎだったかも・・・
幸い、自分が帰るまでにはパンダカーのお世話になることはなかったですがw


今日は職場の野球部の試合があるんで、今回の夜会は早めの24:30ごろ退散でした。
雨降ってくれる予定だったんだけどなーw
それでは、運動不足な体にムチ打ってきますね!
Posted at 2011/06/12 07:49:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年05月22日 イイね!

愛知牧場BBQオフ

愛知牧場BBQオフ本日参加された方、お疲れ様でした!
途中で土砂降りもあるような天気ではありましたが、会場が屋根付きだったおかげで、わりと快適で助かりましたねw

今回は、本当にBBQそのものを楽しんでいて、愛知牧場では車のことには、ナビの話しをしたぐらい。
ただ、その後ガストで結構な時間話しましたがねw
まぁ、これは毎度のごとく、って感じでしょう。
流石によく会う人が多いんで、普通に遊ぶ感じになりますなw

そうそう、愛知牧場でナビの話が出たんで、ガストまでの道のりでナビのメーカーごとで競争的なことをしましたが、距離的なこともあって出発順からあんまり差が出た感じはしないですね。
とりあえず、自分の場合は性能に文句は無いので、暫く同じナビを使うことになりそうです。

ってことで、今回は大体こんな感じのオフでした。




あ、あとですが、今日はまだ自分が納得して無い仕上がりなのでお披露目しませんでしたが、昨日、リアにちょっと光物をつけました。
やっぱり、実際つけてみないと見えてこないことって沢山ありますね。
できれば次の週末にでも改善しようかなーと思ってます。
それほど高価な買い物じゃないんですが、塵も積もれば、とも言うので気をつけないと。

とりあえず、完成したらまた報告します!
Posted at 2011/05/22 19:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年04月24日 イイね!

ユーロシビックオフお疲れ様でした。

ユーロシビックオフお疲れ様でした。先日のユーロシビックオフ、参加された方お疲れ様でした。
本当に残念な事に天気に恵まれませんでしたが、今回も珍しい車・珍しいカスタム等いろいろ見せていただきました!
今回もなかなかの眼福でしたよw

個人的にはS.E.S.マフラーを生で聴いてもらえるといいなーとは思っていたんですが、あの天気だけにじっくり聴いてもらうことも出来なくて残念。
まぁ、今年も何度かオフがあると思うんで、気になってる方は次お会いした時にでも!
Posted at 2011/04/24 17:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「車が替わってました。 http://cvw.jp/b/812523/45069428/
何シテル?   05/02 00:50
三本槍蒼魔です。 一応普段使ってるHNはこれですが、面倒なので「そーま」と呼んでやってください。 趣味はドライブ・ゴルフ・写真・海のルアー釣りで、今はや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年3月末、9か月待っての納車。 生活環境に合わせてのメイン車+サブ車統合ですが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤メインでたまに林道、冬場の活動範囲の拡大に期待して購入。 アウトドアな趣味に繋がるか ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去、通勤に買い物に釣りにとお世話になった元愛車。 中古で購入した時には、既に純正フルエ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
是非両論なタイプR"ユーロ"。 でも、サーキットも峠も無縁な、ドライブ・淡水釣り派の自分 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation