• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三本槍蒼魔のブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

東海夜会

東海夜会昨日、というか今日ですが、東海エリアの夜会に参加してきましたー。
参加された方、お疲れ様でした!

久々の鞍ヶ池SA、今回は行きに下道を使いましたー。
自宅の近くから国道155号線が走っているんですが、ずーーーっとたどって行くと、鞍ヶ池SA手前の豊田松平ICの近くまで行けるんで、のんびりと3桁国道ドライブです。
夜中とあって、極端に遅い車に捕まることもなくスムーズに走れました。
たまにはこんなドライブも悪くないですな。


さて夜会のほうですが、光物好きとしては絶好のアピールポイントな久々の夜のオフ会なんで、いろいろと披露できたと思いますよー。

フォグHIDとこの前交換したローのバルブは、cooさんから追い越したとき眩しかったって言われるぐらいだったんですが、確かに、高速走ってるときにハイビームに入れてみたら、ローからそれほど見やすくならなくなったんですよね。
これは光軸ズレてる?
DIYで装着したんで、上手く合って無いのかもしれない・・・
ま、一度いつもお世話になってる整備工場で車検いけるか聞いてみて、怪しそうなら調整してもらおう。

夜会自体は、到着と同時にBプラン発動ってことだったんで、買出しだけして即移動。
で、静かで人の少ない赤津PAでは、いつものごとくくつろぎムードw
ただ、今回は流行のRCを引っ張り出してる人が居たり、無限エキマニの効果体感とかマフラー聴き比べとかやっていたんで、ちょっとやりすぎだったかも・・・
幸い、自分が帰るまでにはパンダカーのお世話になることはなかったですがw


今日は職場の野球部の試合があるんで、今回の夜会は早めの24:30ごろ退散でした。
雨降ってくれる予定だったんだけどなーw
それでは、運動不足な体にムチ打ってきますね!
Posted at 2011/06/12 07:49:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年06月09日 イイね!

エンブレム剥がし&移動

エンブレム剥がし&移動随分日が長くなって、仕事を定時であがると家に帰ってから時間があるんですよね。
なんで、結構前から気になってた箇所に手を入れることにしました。

愛車紹介にも書いたように、自分はTypeRとしてこの車に乗るつもりはないので、タイプRのエンブレムを撤去して、EUROをCIVICの下に。
作業はまぁ普通に進めていたんですが、途中でミスって、TypeRのエンブレムがEとRの間で曲がってしまいました(´;ω;`)

剥がしたエンブレムは、欲しい人が居たらあげるつもりだったんですが、曲がった部分のメッキが剥がれてしまったんで、これじゃぁ譲るわけにもいきませんね・・・
残念(´・ω・`)
Posted at 2011/06/09 19:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年06月04日 イイね!

リアウインカーアイライン装着完了

リアウインカーアイライン装着完了既にフォトギャラに載せていたものですが、一応完了したんでブログの方にも。
リアウインカーの下部に、アイライン風にLEDテープいれましたー。
で、LEDと電球では光り方がまったく違うんで、本体側のバルブもLED化を。
前からリアにつけたって言ってたのはこれですね。
まぁ、実際伏せておくほど大したものでも無かったんですが、自分は細かい光物遊びぐらいしかネタがないんですよねw
でもこれ、案外いい感じに光ってなかなかだと思いますよ。

光り方は動画を撮ったんで、貼っておきます。

<embed src="http://player.stickam.jp/player/mediaPlayer/180940256-ja" type="application/x-shockwave-flash" scale="noscale" allowFullScreen="true" width="320" height="240" allowScriptAccess="never">


光物って、金をかけずにイメージを変えられるのがいいですね。
ただ、自分は目立ちすぎないようにワンポイントで使っていくスタイルでいくつもりなんで、ここから先はそれほどやる部分も無いです。
あと光物をやっていくとすると、内装関係をちょっとだけと、以前手をかけた部分の修正とか改善がメインになるかな。

そういえば、高速料金とか資金的な理由もあるんで、暫くブログのネタもなくなるなぁ。
ま、東海のオフにはちょくちょく参加していくから、流石に何ヶ月も放置とかは無いだろうけどw




あ、そうそう。
もう1年近くも前の話になるんですが、cooさんからミラーカバー頂いて、何かしらやるって言っててずーーっと手をつけてなかったんですが、ほんと今更ながら構想が固まったんで、いい加減手を付けていこうと思いますよ。
Posted at 2011/06/04 21:07:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年05月29日 イイね!

HIDのバルブを交換しました。

HIDのバルブを交換しました。案の定というかなんと言うか、やっぱり連鎖反応しちゃいましたw
っていっても、これはリアの方のものを注文してる時に、ふとしたきっかけで980円のHIDバルブを見かけちゃったからなんですよね。
明らかに怪しい値段ではあるんですが、まぁ、すぐダメになったらなったで諦めつく値段。
ってことで、車検OKの6000Kにしましたー。

写真で見ようとしてもなかなか上手く行かないんですがねw
色を表現するなら、安定した時にLEDポジションランプと同程度の白さってところでしょうか。


交換作業については、既に整備手帳に上げられてる方のものを参考にさせてもらい、自分で。
こうやって参考にばっかしてるから、自分の整備手帳はまっ白なんですけどねww

昨日の昼から作業をしたんですが、自分はおおよそ3時間程度で交換できましたね。
ただ、ヘッドライトを外しての作業なんですが、フォグHIDのバラストとイグナイターの設置場所が悪く、ヘッドライトを外すのに苦労しました。
フォグHID入れる予定のある方は注意が必要ですね。

この辺写真に収めるのを忘れてしまったんですが、自分は純正HIDのバラストの下側にあるスペース、つまりヘッドライトの下に設置しちゃってるんですよね。
まるっきりヘッドライト外す為のクリアランス潰しちゃってるわけ。
ヘッドライト外すことなんて頭になかったもので・・・
この辺はやっぱり素人作業だなーw
ま、苦労しながらでも一応外せたので良しとしましょう。
それでも一応移設は考えてますけどね。
急ぎではないんで、他の作業するときに一緒に、ですが。



それと、以前書いたリアの方ですが、何シテルでも書いたとおり、部品の方が初期不良で今回は装着できず。
まぁ、作業自体はそれほどかかるものでもないので、今週中に仕事から帰ってからやろうかと。
業者には土曜の昼前にメールで連絡したんですが、その日のうちに交換品を送ってくれるほどの速攻対応。
安く売ってるところなんで期待はあんまりしてなかったんですが、これだけ対応がいいと、これからも安心して注文できますな。


さて、今日も雨が降ってるし、一日家でぼーっとしてることにしましょうかねーw

あ、昨日の道具まだちゃんと片付けてなかったw
Posted at 2011/05/29 11:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年05月22日 イイね!

愛知牧場BBQオフ

愛知牧場BBQオフ本日参加された方、お疲れ様でした!
途中で土砂降りもあるような天気ではありましたが、会場が屋根付きだったおかげで、わりと快適で助かりましたねw

今回は、本当にBBQそのものを楽しんでいて、愛知牧場では車のことには、ナビの話しをしたぐらい。
ただ、その後ガストで結構な時間話しましたがねw
まぁ、これは毎度のごとく、って感じでしょう。
流石によく会う人が多いんで、普通に遊ぶ感じになりますなw

そうそう、愛知牧場でナビの話が出たんで、ガストまでの道のりでナビのメーカーごとで競争的なことをしましたが、距離的なこともあって出発順からあんまり差が出た感じはしないですね。
とりあえず、自分の場合は性能に文句は無いので、暫く同じナビを使うことになりそうです。

ってことで、今回は大体こんな感じのオフでした。




あ、あとですが、今日はまだ自分が納得して無い仕上がりなのでお披露目しませんでしたが、昨日、リアにちょっと光物をつけました。
やっぱり、実際つけてみないと見えてこないことって沢山ありますね。
できれば次の週末にでも改善しようかなーと思ってます。
それほど高価な買い物じゃないんですが、塵も積もれば、とも言うので気をつけないと。

とりあえず、完成したらまた報告します!
Posted at 2011/05/22 19:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「車が替わってました。 http://cvw.jp/b/812523/45069428/
何シテル?   05/02 00:50
三本槍蒼魔です。 一応普段使ってるHNはこれですが、面倒なので「そーま」と呼んでやってください。 趣味はドライブ・ゴルフ・写真・海のルアー釣りで、今はや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年3月末、9か月待っての納車。 生活環境に合わせてのメイン車+サブ車統合ですが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤メインでたまに林道、冬場の活動範囲の拡大に期待して購入。 アウトドアな趣味に繋がるか ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去、通勤に買い物に釣りにとお世話になった元愛車。 中古で購入した時には、既に純正フルエ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
是非両論なタイプR"ユーロ"。 でも、サーキットも峠も無縁な、ドライブ・淡水釣り派の自分 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation