• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三本槍蒼魔のブログ一覧

2011年08月14日 イイね!

久々のオフ@東海夜会

久々のオフ@東海夜会昨日、というか解散したのはもう今日ですが、久々に東海のあのまったり感を味わってきましたw

今回はかなりの強行軍してる人も居たり遠方から来てる人も居たりでしたが、参加した方々お疲れ様でした!
相変わらずというかなんと言うか、他の集まりが続々解散していく中いつまでも残って、気づけば空が白み始める時間目前での解散でしたw

こんな時期だから暑さ対策がいるかなー?なんて思ってもいたけど、やっぱり山の方とあって夜中は涼しいですね。
結構快適に外で喋っていられました。
おかげで解散時間も遅くなったわけですなw


毎度のごとく闇取引とかプチ解体ショーを眺めつつダベっていましたが、ツレに車好きがいないもので、久々に車の話ができて満足のオフでしたw

9月の舞子サンデーも、なんとか休み取って参加したいなぁ・・・
Posted at 2011/08/14 13:31:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月07日 イイね!

ああああ

気づいたら、みんカラ登録1周年を1週間も通り過ぎてました。
(´・ω・`)なんたることだ・・・


みんカラ登録から1年経ち、オフ会にもそこそこ参加していったことで、いろんな方とお会いし、いろいろなお話ができました。
(お話っていっても、聞く方に徹することがかなり多かったですけどw)
今はご存知、自動車業界の勤務体制の影響と高速料金の関係で、なかなかオフにも参加できてないですけど、これからも行ける限りはどんどん参加していきますんで、よろしくお願いしますね!


ちなみに車弄りの方は・・・

また別の方面に散財してしもたのでさらに延期ですw
ま、長く乗るつもりなんで、こっちの方はボチボチとやっていきます。
Posted at 2011/08/07 20:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年07月22日 イイね!

リアウインカーのLEDバルブを変えてみた。

リアウインカーのLEDバルブを変えてみた。どもども、つなぎのブログを書いたにもかかわらず、すぐにネタが出てきてしまったそーまです。
今日は涼しくて過ごしやすくていいですねー。
曇っているんで、絶好の車弄り日よりでしょうw
こりゃ、昨日じゃなくて今日作業すればよかったな・・・


さてさて、今回はブログのタイトル通りの内容ですが、以前リアに導入したLEDのウインカーバルブ、職場のおっちゃんに「ウインカーが見づれぇ」って言われてしまったわけで、さすがにウインカーが見づらいのは危ないってことで、もっと明るいものを探して装着しました。


以前使用していたのは、チップタイプのLEDが18個表面実装されている、楽天ショップだとかで安く売られているタイプで、やはり値段相応なのか昼間に見るとイマイチ目立ちません。

そこで今回は、ググってる最中に見かけたみんカラのユーザー記事にて、上に書いたタイプと明るさの比較がされていて、見てすぐにわかるほど明るい7.5Wのバルブを導入しました。

結果はまぁ、写真の通りなわけですが、実際日が照ってる状態では見ていないんで、その辺がどうかが気になるところ。
これは今日が曇りなんで、明日以降になっちゃうかなー。


ちなみにお値段ですが、以前装着していたものが2個セットで2500円程度で、今回のものは2個セットで4000円程度。
+1500円程度でこの差。
やっぱエイヤーで買っちゃうと無駄金になっちゃいますな(´・ω・`)
Posted at 2011/07/22 16:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2011年07月15日 イイね!

ぼけーーっと

しているうちに、気づくと前のブログから1ヶ月経ちそうになっていて、月記帳すら危うくなってきてるんで、近況っぽいものでも。


案の定ですが、休みが木金になりましたね。
まぁ、場所柄T社の仕事が多いから、合わせて休みがズレるのは仕方ないんですが、ちょっと前までなら素直に快適ドライブできる!なーんて思っていたのが、最近は金銭的理由でドライブすらなかなかできず。。。
最近の休みは、悶々としながら洗車だけしたり、近所をフラッとしちょります。


そんな中、昨日は長距離って程ではないにしろ、片道100km程度のプチドライブに行ってきました。
目的地は福井県の九頭竜湖。
って言っても、目的地よりもその途中に通る国道158号線の油坂峠の方が主目的なんですが。

うん、やっぱ山道が走ってて一番楽しいね!
ギア落として走るだけに、荒ぶる鹿管の音がもうたまらんのですよw
おかげで、ここ最近のストレスを結構発散できたね。



そうそう、それともう2ヶ月くらい経過してるから書いちゃいますが、タバコ、やめることができたようですよ!
まぁ、元から週2箱程度のライトスモーカーだったんで、その気になればやめられる状況ではあったんですが、ここまで苦しくもなんともなくやめることができてしまうと、なんだか吸ってたのがすごく無駄に思えてきてしまいますなw
ま、後悔はしてませんが。
Posted at 2011/07/15 16:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年06月19日 イイね!

舞子サンデーに参加してきた。

舞子サンデーに参加してきた。まずは参加された方、お疲れ様でしたー。

自分は初の舞子サンデー参加でしたが、いろいろな希少車や欧州車等が集まっていて、FN2が大量に並ぶのとはまた違った、異様な空間になってましたねー。
もう大分見慣れてしまったFN2の集団とはまた違って、かなり目の保養になりましたw
一応、個人的に特に気になった車を数枚写真に収めたんで、フォトアルバムにあげておきました。
暇があれば見てやってくださいな。


次回の舞子サンデーは2ヶ月空いてから、とのことですが、9月は自分も某巨大自動車会社の影響で木金休みになっているかもしれなくて、参加が無理かもだし、同時に来月から3ヶ月は、オフ会自体参加は厳しいかもですね。。。
まぁ、運良く木金休みから逃れられることを祈っていますがw


それにしても、閉鎖された元駐車場部分が上手いぐらいに場所が空いていて、クローズドサーキット?闘技場?と化していた場所で、かなりフリーダムにRCが暴れまわっていましたなーw
前から話には聞いていたんですが、実際見るともう笑うしかないねw
とりあえず、自分はこれに参加するのは無理だ、と思いましたよ!


舞子サンデーの後は、ステーキガストにて昼食を食べて、その後はSAB NAGOYABAYをブラついた後に解散。
隊長他数名は、隣のRCショップに寄ったようですが、自分はRC持って無いのでお先に退散してきました。

FN2以外の集まりも、たまに参加してみるとまた違った楽しみがあっていいですな。
また参加したいものです。
Posted at 2011/06/19 18:11:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「車が替わってました。 http://cvw.jp/b/812523/45069428/
何シテル?   05/02 00:50
三本槍蒼魔です。 一応普段使ってるHNはこれですが、面倒なので「そーま」と呼んでやってください。 趣味はドライブ・ゴルフ・写真・海のルアー釣りで、今はや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年3月末、9か月待っての納車。 生活環境に合わせてのメイン車+サブ車統合ですが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤メインでたまに林道、冬場の活動範囲の拡大に期待して購入。 アウトドアな趣味に繋がるか ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
過去、通勤に買い物に釣りにとお世話になった元愛車。 中古で購入した時には、既に純正フルエ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
是非両論なタイプR"ユーロ"。 でも、サーキットも峠も無縁な、ドライブ・淡水釣り派の自分 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation