• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y u k iのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

ネズミ捕り観察

 先日,自転車で移動していると,期せずしてネズミ捕りの現場に遭遇.
K官たちがバス?に戻っているうちに,ササッと撮りました.







 こんなふうになっているんですねぇ.
因みに写真に写っているマーチは通りかかっただけで取り締まられているわけではありません.



 全く脈絡がありませんが,前後でホイールが同じ…….

   *   *   *   

 別の日,イタリアンを食べに行きまして.



 イル・クオーレというお店です.
ハートマーケットのプロデュースということもあり,店名がハート(イタリア語で).
フランス語ではcœurですので,スペルが似ていますよね.
もっとも,ラテン語を起源とする言葉たちにとっては当然かもしれません.
(イタリア・フランス・スペインあたり)









 サラダの独特なドレッシングが美味しかったです.
ピザ・パスタに関しては,まあ平均的な味かな?
お店の性質上,とにかく女性客が多いです.
お店の方の対応がよかったので,気分的には満足でしたけれど.

 数日分(?)をまとめてアップしているので,
話があちこち飛んで恐縮ですが,ここからまた車ネタ.



 この軽トラ,廃棄物?を満載して,バイパスを3~40km/hで走っていました.
で,バイパスを折れた道に入ると,50km/hくらいになりました.
スピード,出せるんじゃん(^^; 最初からそうしなさいよ.

 それから,ルノーのお店に寄ったところ,カングー クルールがありました.





 置いてあったのは,タンタシオン ヴィオレ(要は紫)の個体でした.
これは,欲しいという方に売るために置いてあるそうでロックがしてありました.

   *   *   *





 で,こちらは今日見たコト.
ショッピングセンターの駐車場ですが……
犬が車の運転席で留守番,しかも窓は全部閉まってる!
舌を出して息をして,隣の車がエンジンをかける音に驚き……
かわいそうに思いましたが,所有者がいないのでどうしようもなく.
私が駐車場へ来て,買い物を済ませて戻ってきてもまだいました.
昨日はわりと暖かい天気で,生き物を車に置いておくのはどうかと思いました.(--〆)
脱水症でも起こしたらどうするの?
お店に連れていけないのは分かるけれど,
だとすればそもそも家で留守番させたほうがまだマシなのではないだろうか…….
Posted at 2013/02/27 23:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月21日 イイね!

アイドリング

 『アイドリング!!!』ではなく,車のアイドリングのお話.
調べてみると,暖機運転も,現代の車では,
すぐに動き出して普通に走る……程度でよいそうな.
停車状態で1分くらい待っていたのですが,それも必要なさそうですね.
普通に,負荷をかけない程度に走ればよさそうだなぁ.

 それはともかく,私は人待ち等でのアイドリングが嫌いです.
ので,真夏だろうと真冬だろうと,
(信号や踏切待ちを除けば)停車したらすぐにエンジンを止めてしまいます.
※高速道路を暫く走ってきて,PAで休憩~!なんてときは別……かも?
車に埋め込まれたナビで,行き先を設定するときにも罪悪感というか,
なんだか急かされる感じがして落ち着きません.
(PNDなどなら,充電を使って,車のエンジンをかけず設定できるのですが)

 アイドリングストップだの,駐車場内でのエンジン停止~云々,
という注意書きを頻々と見るからでしょうか.
なんか,アイドリングしていると,悪いことしている気分になるんですよね.
いやまあ,実際,いいことではないんですが.
Posted at 2013/01/21 20:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月03日 イイね!

FR・5MTのスポーツカー  ……?

 用事のために,借りてきました.


















 重ステなので,低速時はある意味スポーツです(^^;
現行ハイゼットトラックのスペシャルも,パワステはオプションみたいです.
用事というのは,庭で出た木の切り屑を運ぶためでした.



 これ,路上で見たのですが,フォルクスワーゲンのTyp 2ですかね.
Posted at 2013/01/03 17:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月08日 イイね!

趣向を変えて

 私には,好きな動画投稿者がいます.
それは“酷ラリの人”さんで,普段は酷ラリさんと呼ばれてたりします.
彼の動画は,編集が凝っていて飽きません.
で,みんカラで,国道439号の動画を紹介しようとしたら……
YouTubeには上がっていませんでした.
ニコニコ動画でなら見られます.

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1921842
国道439号に関しては,他にもupしている人がいますね.

 YouTubeにチャンネルがあります.
http://www.youtube.com/user/kokurally/

 個人的には,酷ラリアナザーが好きです.



Posted at 2012/10/08 21:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月01日 イイね!

免許更新

免許更新 こんばんは.
今回,免許取得以後初めてとなる更新をしてきました.
まだ誕生日まで26日あるので,余裕をもたせた更新となりました.
緑からのステップアップですから,色は青ですが,
ゴールド免許を取れるよう,安全運転を心掛けたいです.
(少なくとも,常日頃車を運転する際は,
安全運転を心掛けてはいますが……)

 もっとも,東京にいるうちは,レンタカーでも借りない限り,
車を運転する機会はないので,事故・違反をしようがないのですけれども.
Posted at 2011/12/01 20:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@YA100 さん YA100さんのイジリ方はいつ見てもカッチョイイですね(^-^)
伊勢神宮いいな〜.」
何シテル?   12/31 17:52
自己紹介(1,000文字)[必須]

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダと行く、東北1,800km旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 21:21:25
ダイハツ キャスト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 07:01:56
20141213 OPEN ・・・ 蓬田村 マルシェ   休憩は一日9回(きゅうけい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 23:24:22

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation