• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y u k iのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

雑感

雑感 珍しいものを見ました.
キャップが開けっ放し!
この直前にはミラーを畳んだまま走る車.
暑さで頭をやられた?
Posted at 2011/08/13 11:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月04日 イイね!

気分が悪くなりました.

 私は,先ほど車を運転していまして,高崎市内から,
箕郷方面へ向けて(要は,街から郊外に出るところですね)運転していました.

 そして,片側一車線(信号はあるが,矢印は出ない)の道路の交差点で,右折待ちの車がいました.
その後ろには車列が出来ており,私がゆずれば流れ始めると思いましたので,
合図して対向の右折車に先に行かせました.
因みに,私は流れの先頭,かつ一旦赤信号で停止し,
青信号になった段階で譲ったわけですから,急停止になるわけがありません.

 そこで事件(というほど大きくはありませんが^^;)は起きました.
ゆずった車の右折が終わるのを待っていたところ,
それまで後ろについていたバス(高崎市内を循環する「ぐるりん」というバスです)が,
なんとクラクションを鳴らしてきました.因みに電光掲示板の表示は「回送」でした.
私が対向車にゆずることで危険なことなど何もないのに,
クラクションを鳴らすとは何事でしょうか(恐らくせっかちなんでしょうね).

 それが個人車ならば諦めもつきますが,
社の看板をでかでかと背負ったバスでやってしまうというのに腹が立ちました.
プロの運転者が,交通法規をよく飲み込めていないのは,どういうことでしょう.

 私だけ苛々しているのも割に合わない感じがしたので,
先ほどさっそく(株)群馬バスさんにクレームを入れました.
一応,電話に出られた方に謝っていただいて,気力も萎えたので,
本人に謝ってもらうことはしませんでした.
くれぐれも注意していただくことで,今日は折れました.

 こんなことで怒る私も私ですが,当事者がバスだったというのが大きいです.
Posted at 2010/12/04 15:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年11月19日 イイね!

レガシィとインプレッサ

 レガシィに特別仕様車「EyeSight Sport Selection」が設定されました.

 これまで,レガシィのS PackageにはEyeSightの設定がありませんでしたから,
S Package欲しいけどEyeSightも欲しい!という方には朗報でしょう.
しかし,もともとのS Packageから18万円高,と.
他の特別装備はいいからEyeSightだけつけたい!
という方が多いのでは,と思うのですが……特別仕様車だから仕方ないか.
特別仕様といわず,S Package + EyeSightのカタログモデルを設定しては?
と思わないでもありません.
あと,アウトバックのSport Selectionは正直必要なのかなという印象ですw

 MTでEyeSightを搭載しているというモデルを見ませんが,
何か理由でもあるんでしょうかねぇ.
構造上の問題はよく分かりません.


 あと,インプレッサのコンセプトモデル見ました.
こちらが,LAオートショーとコンセプトモデルを扱ったサイトですね.
第一印象……「でけぇ!」
フーガか何かかと思いました(フーガを批判するわけではありません).
量産車は,もう少しすっきりしたデザインにしてもらいたいところです.
Posted at 2010/11/19 20:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年10月15日 イイね!

映画におけるAlfa Romeo

 今回,Alfaの公式サイトで知ったのですが,
『死刑台のエレベーター』のリメイク作品に,Spiderが登場するようですね.
個人的には,オリジナルのBreraのデザインが好きなのですが.

 過去にジャッキー・チェン?がFTOに乗っていたのを見たことがありますが,
不思議とスバルの車は見ないように思います.

 なんにせよ,車というのは,少なからずキャラクターを印象付けるものであり,
私は自然とそこに着目してしまうわけです.
ただ単に,車好きなだけということなのかも知れませんね.

 日記があまりに短いのはともかく,もう寝ようと思います.
Posted at 2010/10/15 01:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月04日 イイね!

レガシィB4の覆面.

 さいきん,首都高でもBM/BRレガシィを目にすることが増えました.
発表当初の不評(?)も吹き飛ばしたかのようです.
個人的には,広い室内空間と厳ついデザイン(特にSパケ)が好きなんですけどね.

 で,今日,某交番の前にレガシィB4(BM9,GT)の覆面が…….
薄暮時の黒だったのでパッケージは分かりませんでした.
赤色灯が上に乗っかっている以外,まったく普通のB4でした.
ナンバーは確か品川300で,8ナンバーではなかったと思います.

 人の往来があるところで立ち止まってゴソゴソしているのも格好悪いので,
写真は撮っていませんが.
個人的に,警察関係の車両では,
トヨタ,日産,スバルの車を見かけることが多く思います.
あるいは,満遍なく採用しているが,私が見かけないというだけなんでしょうか.

 私はいたって平和な運転スタイルなので,
覆面を恐れるということは全くありませんけれども^^;
Posted at 2010/10/04 22:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@YA100 さん YA100さんのイジリ方はいつ見てもカッチョイイですね(^-^)
伊勢神宮いいな〜.」
何シテル?   12/31 17:52
自己紹介(1,000文字)[必須]

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダと行く、東北1,800km旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 21:21:25
ダイハツ キャスト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 07:01:56
20141213 OPEN ・・・ 蓬田村 マルシェ   休憩は一日9回(きゅうけい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 23:24:22

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation