今日は,ステラのオイル交換をしました.
それで,XVの展示車を見てまいりました.
専用色のデザートカーキ,キャラクターとマッチしていて結構気に入ってます.
内装はインプレッサスポーツと大差ありません.タイヤはBluEarthでした.
……ん?キャラクター的にBluEarthってどうなんでしょうね.
私はタイヤについてはよく分からないので,何とも言えません.
ついでにというか何というか,MTに乗りたくなって,BRZにも乗ってきました.(^^;
今回はRです.Sとの比較ができたら……と思ったら,
17インチパフォーマンスパッケージの着いた車両でした.
まあ,比較できるほどの知識・感覚もないのですけれど.
2人乗りと割り切ればいい車ですよねぇ.
やっぱり,クラッチの軽さは気になるのですが,
トヨタの意向もあって云々……と営業さんはおっしゃっていました.
というか,ゆっくり発進しようと思ってアクセルを少しだけ踏み込んでも,
まったく反応しない(回転数が上がらない)のです.これには参りました.
踏み込み方が足りないんでしょうか?
(クラッチペダルだけで発進,もできなくはないでしょうが)
そういえば,GR#/GV#に赤があれば買うのに,という客もいるそうな.
やっぱり或る程度の需要はあるのでしょうねぇ.
ライトニングレッド,量販モデルにもう一度設定すればいいのに…….
こういうガキみたいな(※子供用です)ものもやってきました.
シートがGDB……で,ドライビングフォースGT(^_^;)
----------------------------------------------------------
ABARTH 500のカタログを請求してみましたが……
もちろん,Web上で見られるものと全く同じでした(それはそう).
というか,500CのRosso Officinaがなくなる!?
500のRossoもなくなっちゃうんでしょうか?
それは困りますねぇ…….
Posted at 2012/09/28 20:59:44 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | クルマ