• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y u k iのブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

止まらないバス……

 先日,某道路(地元民にはバレバレ)を走っていましたら,
路線バスの後ろに追い付きました.
暫く後ろについて走っていると,横断歩道がありました.
その横では,小学1~2年くらいの男の子が待っています.
バスは,男の子に気付かず,そのまま行ってしまいました.

 ひょっとしたら,ちょうど私が通りかかったとき,
横断歩道に辿り着いて渡ろうとしたのかもしれませんが……
私が横断歩道に差し掛かったときそこにいたってことは,
前のバスが通ったときにも横断歩道の近くにいたんですよね(恐らく).

 対向車はいましたが,バスは目線が高いので,見えそうなものです.
男の子は,走りながらですが,頭を下げて横断歩道を渡っていきました.



※音声付き
http://www.dailymotion.com/video/x1guxij_lock9064_auto

 無編集ですので,再生時間の4:20頃までは蛇足です.
YouTubeのサイトに飛んで,画面を大きくしてHDで見ると分かりやすいです.
ムムムだけでは後味がよろしくないので(^.^;,お口直しにどうぞ?





Posted at 2014/03/14 20:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ムムムな車 | クルマ
2013年01月07日 イイね!

街で見かけたアレな車たち

 いや,街というより田舎ですが……(自爆)
“レア”ではなく“アレ”です.



 以前,フューエルリッドが開けっ放しの車をご紹介しましたが,今度はキャップまで開いています.
どうやら普通のオネーチャンが乗っているようでした.
……閉め忘れるか?普通.
信号待ちで,後ろのエスティマかなんかの同乗者が出てきて閉めてました.(私は車線を移っていたので)



 こちらはとんでもないラパンです.
このラパンが走っている前に,脇道から右折でカムリが出てきて,
直後にカムリはコンビニに入るため左折したのですが,
そのとき,よせばいいのに対向車線まで丸々はみ出して避けてました.
(片側一車線で割と狭め,交通量はそれなりにある道路です)
車が来ていたらどうするんだろう.
左折車を右にかわす類の車はいずれ事故を起こしてもおかしくないと思います.
Posted at 2013/01/07 14:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムムムな車 | 日記
2012年10月28日 イイね!

狭い日本Part2

 祖父母の家に行って,晩飯を食べて帰ろうかというときです.
自宅近くのバイパスを走っていて,特に何事もなかったんですが,
目の前を走るティーノ(ご存知ですか?(^^;)がノーウィンカーで右折レーンへ.
そのまま曲がるのかな?と思い見ていると,
一度もウィンカーを出さないまま,信号無視気味に車列をぶち抜いて先頭に行ってしまいました.
いずれ信号に引っかかるのだから,そこまで急がなくても…….



 ↑またしてもヘッタクソな絵でお目汚し失礼します……(^^;
Posted at 2012/10/28 19:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ムムムな車 | クルマ
2012年10月14日 イイね!

狭い日本 そんなに急いで……

 とはよく言ったものですが,いるんですねぇ.
近所のバイパスを普通に走っていると,
後ろから黒いアルファードが私より1~20km/hくらい速い速度で?
近づいてきます.
案の定,第二通行帯(追越車線)に移っていったかと思えば,
もう一度左に戻ってきました.



 汚い図でスンマセン(^^;
赤いのが件のアルファードです.
私の前にスレスレで入ってきたというわけではありませんが……
直後の交差点で左折するなら,私1台追い越す意味って何?(笑)

 今度は,ひやりとさせられた話.
側道から右折で出てきて,直後に左折しようとしたら.
おばちゃんの運転するプレミオがノンストップで(どころか減速せず)出てきました!?
出てきたのは,一時停止の標識があるところです.
私が左折ではなく直進だったら,横腹に突っ込まれていたところですよ.



 急いでいるにしても,交通法規は守ってください.
※毛虫じゃなくて車ですよ!

-------------------------------------------------------------

 嫌な話のあとは,お口直しでも.



 三脚はないしコンデジだし……でアレな出来ですが,
夜明け前の月です.月の反対側に見えるのは地球照というやつでしょうか.

 昨日もケーキ食べちゃいました.食べ過ぎ?





 シュークリームは母親の分ですよ.
というか……焼き菓子(ココナッツパイン)のパッケージ,
これpersonne(ひと)の誤植じゃないですかねぇ?
perronneなんて単語はないはずです.



 今日は紅茶も淹れてベーグルを食べました.
いつぞや食べたクランベリーとルバーブのやつです.

 なんだか,車のブログなのか食べ物ブログなのか分からない始末ですね(^^ゞ
Posted at 2012/10/14 21:33:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムムムな車 | クルマ
2012年06月22日 イイね!

走行中にDS

 駒形線にてこんなのを見ました.



 撮影したのは停止中ですが,
奴さんは信号が変わって動き出してもまだDSをいじってました.
DSは持ってないのでナビ機能があるのか何なのか分かりませんが,
片手でDSを持ちながら運転って……と思いました.
ゲームでもやっていたんですかねぇ.一応,ナンバーも覚えています.
グレード的に社用車のカローラアクシオでしょう.
Posted at 2012/06/22 22:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムムムな車 | クルマ

プロフィール

「@YA100 さん YA100さんのイジリ方はいつ見てもカッチョイイですね(^-^)
伊勢神宮いいな〜.」
何シテル?   12/31 17:52
自己紹介(1,000文字)[必須]

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パンダと行く、東北1,800km旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 21:21:25
ダイハツ キャスト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 07:01:56
20141213 OPEN ・・・ 蓬田村 マルシェ   休憩は一日9回(きゅうけい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 23:24:22

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation