いつも,電車の車窓から見える車が気になっていました.
見ているうちに,これはABARTH 500だ,と確定しました.
近くを通りかかったため,わざわざ見に行ってみました(アホ).
MC後のモデルであり,右ハンドルだったので正規ディーラー車でしょう.
見たところ,デカールの類は全くついていません.
マフラーが替わっているかどうかまでは見ませんでしたが,
ESSEESSEはついていないようです.
ということは,おそらくアバルト東京で購入したのではないかと思われます.
(リアに回りこんで見てないのでチェッカーのステッカーがあったか分かりません)
メンテナンスはどこでしているんでしょうねぇ.
正規,と考えると,宇都宮か東京(新潟はちと遠い)しか選択肢がありません.
それとも,県内でABARTHを診られる工場でもあるんでしょうか.
一応周りはモザイク処理していますが……まずいかなぁ.
それから,今日はN ONEの発表の日だったようで.
ちょっくら見積りを取ってみました(ナビなんかは自分で調達する設定で……)
ヒエ~ッwwwwwww
たとえばフィット13G・スマートセレクションは本体価格1,320,000円です.
そう考えると……ターボをつけても…….
いや,一番高いグレードで見積もるからこうなるのか.
もっとも,N ONE G・Lパッケージでも1,240,000円(FF)ですから価格差は小さいですね.
それから,7丁目という交差点,英語表記は「7」だけなんですね(^^;

Posted at 2012/11/01 19:43:15 | |
トラックバック(0) |
気になる車 | クルマ