2016年08月21日
今日は,暫くドライブして車が汚くなっていたので,
最後に洗車でもと思いましたが,疲れていたのでお店にお任せすることにしました.
で,高崎の某店に行きました.
とりあえず,行く前に電話で混雑状況を聞くと,待ちはないと.
この時点でピンと来ていれば…….
店に着くなり,愛想悪いあんちゃんが何の用ですかと言わんばかりの応対.
いらっしゃいませの一言もありません.
他にも店員はいましたがいらっしゃいませという単語を聞いた覚えがありません(-_-;).
とりあえず,一番安いコースで……それでも1,800円ですが,お願いしました.
で,車を動かそうと別の店員が乗り込んだんですけどね.
車を停めた場所,少しだけ傾斜がありまして.
それでヒルスタートアシストが作動したのか分かりませんが,
キュッ!!!!とホイールスピンさせて発進ですよ.
この時点でもう,ここに来たことを後悔です.
しかも,すみませんとか失礼しましたとか,もちろん何も言いません.
ヘラヘラしてるだけ……というか,オイオイみたいな感じで笑ってます.
バカかこいつらは?
4人くらいで一斉に作業してましたから進捗は早かったですね.
洗浄から拭き上げまであっという間に進んでいきます.
あと,一応室内とマットの清掃もコースに含まれてます.
って,洗ったあととはいえホイールとボディを同じクロスで拭いてるの……?
(順番はまあボディの方が先でしたけど……)
仕上がったあとも,呼びに来た更に別の店員もまた無愛想.
発進する前に,ドアミラーの隙間に水が溜まってるの見えましたけど,
こんなお店に1秒たりとも残っていたくないのでさっさと出てきました.
別のお店では,ブロアでドアミラーなんかの水飛ばしてたけどな~.
虫取りは別料金ってのに待合室に入ってから気づき,
仕方ないので取り残しの虫は自宅に戻ってから自分で始末しました.
ブレーキダストもチョコチョコ残ってる!
いや~,パッと見では汚れは落ちましたけど…….
全然満足感のない洗車でした.
一応老舗だから間違いはないだろうと思って選びましたが,
勉強代と思って諦めます…….
※私怨による晒しと思われたくないので店名は出しませんが,
近隣にお住まいの方には聞かれればお教えします.
Posted at 2016/08/21 21:29:41 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記