• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y u k iのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

S/2/0/6(N/B/R)に乗ってみた.

 検索避けをしているのは,なんとなく気恥ずかしいからです.
富士スバル某店に行くのが目的か,
それとも森田屋支店にラーメンを食べに行くのが目的かわかりませんでしたが.
写真が適当なのはすみません(^^;;;





 いやぁ~GVBの赤って格好いいですね!
GV系でライトニングレッドってS206しかありません.
しかし,これがなんで試乗車?売り切れたんじゃないの?
買いたい人がいるんじゃ……などと考えてしまいます.
当然,短い距離,公道を走ったくらいじゃ殆どな~んも分かりません.
雰囲気を味わうくらいのもんですね.
ただ,直後に乗ったBRZ(AT)の印象もあって,
だいぶ着座位置が高いようなイメージがありました.
他のインプレについては専門家諸氏に譲ります.

 他の写真はフォトギャラリーで.
BRZの写真はありません.何故なら,以前撮ったからです.
グレードRの,17インチパフォーマンスパッケージ装着車でした.
変速はそれなりに速いな~と漠然と思いましたけれど,
やっぱり3ペダルMTのほうが断然楽しいです.

 で,試乗が終わってから,森田屋支店でラーメン食って帰ってきました.
インプレッサ・スポーツは,100km/h超えて加速しようとすると苦しそうです.
なんだか,ボクサーエンジンじゃないみたいな音に(^_^;)
普通に乗る分にはまったくパワー不足は感じませんがね.
ECOモードにしていると加速がかったるいです.
なるなる@広島さんが,WebサイトでSI-DRIVEについて,
アクセル開度を調節できない人のためのものかと疑問視されていましたが,
これもまあ似たような印象を受けるといえば受けます.
フォレスターの感覚でちょいとアクセルを踏んだだけでは加速しません(^_^;)

 ではでは.

PS.就職活動についてはお察しください(苦笑).
Posted at 2012/07/16 21:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2012年07月04日 イイね!

今更ながら……ここにもスクラット

 プジョー・ジャポンのサイトでは何もありませんが,
本家フランスのサイトにアイス・エイジ(L'Age de Glace)が.
http://www.peugeot.fr/age-de-glace/

308 SW


5008(日本にはないみたいですね)


Partner Tepee(商用車然としていますね.これも日本にはないようです)


 とっくの昔に出尽くしたネタでしょうか.
アップロードは2ヶ月前くらいですね.
小ネタですが,スクラットの声は,『アイス・エイジ』(1作目)の監督,
クリス・ウェッジが当てているようです.びっくりしました(^_^;)
Posted at 2012/07/04 20:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月22日 イイね!

走行中にDS

 駒形線にてこんなのを見ました.



 撮影したのは停止中ですが,
奴さんは信号が変わって動き出してもまだDSをいじってました.
DSは持ってないのでナビ機能があるのか何なのか分かりませんが,
片手でDSを持ちながら運転って……と思いました.
ゲームでもやっていたんですかねぇ.一応,ナンバーも覚えています.
グレード的に社用車のカローラアクシオでしょう.
Posted at 2012/06/22 22:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムムムな車 | クルマ
2012年05月24日 イイね!

最高学府といえば……

 日本の最高学府は,大学全体です.
明治時代であれば,最高学府すなわち東大ですが.

この記事は、若者がMT車を購入する理由wwについて書いています。
Posted at 2012/05/24 08:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年05月20日 イイね!

TwinAir借りてきました

 昨日,レンタカーで出かけてきました.
行き先はなんと前回とほぼ同じ(・_・;)野島崎灯台です.
借りたのはFIAT 500 TwinAir POPです.







 この間のような大荒れではなく,ごきげんな天気でした.
この天気でオープンカーに乗れたら最高だったのですが.
(WINDが借りられなかったのでこれになったとは言えない)
2気筒のエンジン音は,私はまあ普通かなと思いました.
低速域から加速するときの,ガタガタガタッという感じというか,
高段のギアで低回転から無理に加速するときのような感じ,
あれが気になりました.
アイドリングストップは案外賢くてびっくりです.
FIATなのに大丈夫?と思っていましたが,杞憂でした.

 灯台を見て,資料館を見たら,温泉に行きました.
(昼食は,下調べをしなかったので,失敗を恐れ適当に済ませました(^_^;))
天然温泉 海辺の湯です.
こちらは,露天風呂の真ん前に海があって,
間近に海を見られます.もっとも,肩まで浸かっていると見えないのですが.
海が近いせいか,心なしかお湯も潮のような匂いがしたように思います.







 ほんとうは,あと2ヶ所ほどPAにも寄ったのですが,
今日はもう眠いので明日以降フォトギャラリーに上げようと思います.

 ……それにしても,WINDの動画,まだ上げてないな.(^_^;)
いつもやるやると言っておきながらこうなのでダメですね(苦笑).
Posted at 2012/05/20 22:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レンタカー | クルマ

プロフィール

「@YA100 さん YA100さんのイジリ方はいつ見てもカッチョイイですね(^-^)
伊勢神宮いいな〜.」
何シテル?   12/31 17:52
自己紹介(1,000文字)[必須]

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンダと行く、東北1,800km旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 21:21:25
ダイハツ キャスト試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 07:01:56
20141213 OPEN ・・・ 蓬田村 マルシェ   休憩は一日9回(きゅうけい) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/07 23:24:22

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation