
衝撃の3月11日から早くも一年経とうとしてますね。
見える風景は相変わらず殺伐としたものですが、ボランティアさん達やその他の方々のご尽力により片付いてきております。
場所によっては前に進んでいるなぁと思われる所も多々あり復興も感じる事もあります。
自分的には震災前の車バカに戻ってきていて、ついつい財布の紐を緩める始末(^_^;)
ブログには書けていませんがちょこちょこ楽しんでおります♪
車好きな時点で近所の買い物に行くだけでも楽しくなったりして、コーナーリングを攻めたりしてしまいます。
市内を走っていて気にしてしまうのはやっぱり車。
津波に流されてしまった方々が購入されたのか、目新しいのが多々。
アクアやイースを筆頭に燃費の良いモデルが見受けられますが、以外と目に入るのが外車勢♪
バコーンと凄いのは見ませんが、ハッチバックなモデルはよく見かけて嬉しくなってしまいます。
夜とかだとおっ(゜O゜;ていうのも走ってたりして。
外車好きな自分ですが、この頃は国産のデザインも良い気がしてます。
最近では黒いアクアが素材としてイイなって見てて、ホイールとダウンサスに小さめなウィングとマフラーでスポーティーになるなと(^_^;)
あとたまに見かけるスプラッシュがイイ♪
何故にマニュアルや2ペダルが無いのか…。
新しいインプレッサも4駆で顔つきも好感が持てますし、弄りたい衝動がある車です。
自分的フェチとしてはそーゆう普通の車にでっかいブレーキとキャリパーが付いてると負けた(>_<)って思ってしまいます。
震災の事を書こうと思ってたんですが、脱線しましたね(^_^;)
この辺でm(__)m。
Posted at 2012/02/21 16:34:54 | |
トラックバック(0) | 日記