
先のブログでアドバイス頂きありがとうございました!
オイル交換してくださいよ!サインも無事リセットされ、快適なチャレライフになりました♪
(もちろんオイル交換はしました^^)
さて、先日てっちゃんさんに取寄せていただいたマフラー。
昨日友人のショップで取付てもらいました!!
専用設計なのでキレイに付きましたが、走行中に若干「カ、カ、カ、カ、カ、カン」と気になる異音がします。
常にではなく、ブレーキを強く踏んだ時や段差を通過した時にですね。
どこか駆動部と干渉している様な気もしますが、
もうすこし馴染むまで様子を見て、収まらないようならまた見てもらおうと思います!
取り付けた感想として、
まず音ですが、アイドリングは静かで踏み込むとかなりの音が室内に響き渡り鳥肌たちました笑
マンション住まいなのでアイドリング静かなのは高ポイント!(ただ純正より音量は増した気がします。)
それとコルサに対して、もっと下品(変な表現ですいません汗)な音質をイメージしていましたが、意外とジェントルな音で気に入りました!
次に走りに対してですが、
加速が良くなり、踏み込むと誰かに両肩をシートへ押し付けられてる感じが増しました。
走り自体も軽くなった気もするし。
マフラーを変えてこんなに変わるとは思わなかったので驚きましたね。
そして、夜には友人が大黒に集まるということだったので、ひとっ走りしてチャレ&コルサのお披露目してきました!
すると、水曜の大黒には様々なジャンルの車が集まっていてビックリしました!
その中でもやっぱりアメ車は存在感抜群でしたね♪アメ車って楽し!><
アメ車組にはマスタング、アルマダ、300C、チャージャー、エスカレード、そしてチャレンジャー!
平日なのにかなり集まっていまして楽しかったです!
そして、PlumCrazyさんとワタルさんと自分のチャレを並べてパチリ♪
今更ですが、チャレは派手な車ですね^^;
紫やらオレンジやらグリーンやらピンクやらある車って。。。w
それから皆さんと話をしていて「これからどう弄るの??」とよく聞かれました。
悩みますね!70年代チャレ意識して行くか、先進的に行くか。
良いセンスで個性を出しつつがベストなんですが、いかんせんセンスが良くない私はどうしましょ滝
アルミも色入れたいし。。。
いろいろ悩みますが、とりあえず今日は予約していたワイルドスピードMEGAMAXが入荷するので、チャレと一緒に買いに行こうと思います!
そして夕方から鑑賞し、刺激を受けたところで、
明日の仕事に備えて寝ますw
明日はV12エンジン、11.5Lで22,5インチのアルミを履いた車で幼稚園に行かないと行けないので笑
幼稚園の園児や先生(笑)から大人気間違いなしなので張り切らねば!!
Posted at 2012/02/02 14:05:16 | |
トラックバック(0) | 日記