ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [組合長@AE86]
組合長のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
組合長@AE86のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年06月05日
スクーター。
皆様こんにちは。
最近は忙しいわけでも無いがみんカラ放置プレーです(汗)
本日の朝練・・・・
は無し・・・
嫁さんとプラプラして・・・
優勝軒で「富士ラーメン」
家では長男が原チャリ引っ張り出して2年ぶりにエンジン始動。
普段の足に使うとか・・・(やめなはれ)
キック30回程でエンジン目覚めました。
昭和のスクーターは優秀だわw。
こいつで土湯でも行ってみっか・・
Posted at 2016/06/05 19:11:21 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月22日
山塩ラーメン食べ隊。
今日は暑くてエアコンの無い
(自分で撤去)
ハチロクには適さない日でした。
いつものように山岳部の朝練に出席、本日は顧問の先生もニュータイヤで部活指導に来ました。(笑)
その後、磐梯吾妻レークライン経由で会津山塩ラーメン食べにワープ。
Rikkyさんtakeさんと3台で早めに到着。
旧店名
「しおや」
です。
年に3回くらいは食べに行っております・・・
↑↓いつ来ても素晴らしいロケーションです。
開店を待っていると、店のおばちゃんに話しかけられました。
おばちゃん・「あの二台は同じ車? カッコいいね。」
ワシ・「おんなじです」←違いを説明するのが面倒臭い(笑)
おばちゃん・「あれ(ハチロク)は高いんでしょ?500万位するんだよね?」
ワシ・「いいえ、そんなに高くありませんよ。」
おばちゃん・「そーなの? でも旧車は高いじゃない! でもカッコいいね!」
ワシ・「旧車ね・・・(汗)」
おばちゃん・「どこの車なの? トヨタ?」
ワシ・「そう、トヨタです。」
おばちゃん・「やっぱりね! 車はトヨタが一番だよね!!!」
ワシ・「・・・・」
超面倒臭かったです・・・・
そんなこんなで「山塩チャーシュー大盛り」
安定の美味さでした。(個人的にはメニュー落ちした
「赤塊」
が食べたい・・・)
食後は道の駅土湯で販促に関するアンケートに答え、ここで皆さんと解散。
今日も早朝より遊び倒して充実の一日でした・・・・
~おまけ~
ハチロクのバイザーのゴムを交換してみた。
↑固くなってパキパキですから・・・
「ミゾモール」、近くのホムセンをあちこち探したが売ってなくて、茨城出張の際購入しました。
どんな小さな変化でも、新しくなるのは気分イイね!!
おわり。
Posted at 2016/05/22 18:08:58 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月19日
茨城より帰還。
御国の仕事で茨城県某所へ行ってきました。
無事に先ほど帰還しました。
仕事は、1泊2日の予定が、天候に左右され2泊3日となりました。
まぁ、夜は土浦(1日目)荒川沖(2日目)で飲んだくれてました。
ほんで、昼飯なんですが・・・・・
takeさんが以前紹介していたここに行ってきました。
店の名前、なんて読むのかわからん・・・
注文は「ニラレバ定食880円也」、ご飯のおかわりも自由とのこと。
+100円でスープをラーメンに替えられるとのことで、ラーメンも頼んでみた。
最初に出てきた状態。
しばらくすると・・・・・
ミニラーメンかと思いきや普通サイズのラーメン(豚骨)
ほんでもって・・・・・
忘れたころに熱すぎてなかなか食えない
デッカイ
から揚げ。
おかげさまで午後からは苦しくて動けませんでした。
美味かったし、また行きたいけど・・・
遠すぎます・・・
Posted at 2016/05/19 18:38:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月15日
アッヅミーでハチロクオフ。
本日第三日曜日は「アッヅミー」の日。
の前に・・・
山岳部の朝練へ。
速く着きすぎ先頭ゲッツ。
風も無く本年度一番のコンディションですた。
本日の参加者様。
写真撮影後エキシージの方、R32(お友達になりました)の方も参加いただきました。
朝練後はアッヅミー会場へ。
今日は山形からトモさんが来福、そして5AGにFCRキャブくっつけたレビンの方、Jun君も来場しハチロク3dr4台並びが実現。
しかも4台ともパンダカラー。。。
Rikkyさんの提案で27レビンの方の隣に並べました!
ハチロクは4台ともSパッケージのフェンダーモール付き。
トレノは3台とも60年式のアペックスで2・5型。
なかなかありえないプチミになりました。
流石にハチロクが4台ともなると、興味を示してくれる方が多かったです。
近場のAE86乗りの方へ。
アッヅミーは毎月第三日曜日に開催です。
是非ハチロクを
「ドビャ~っ!!」
と並べてみませんか?
ヨロシコです。
※本日朝練参加の皆様、アッヅミー、そしてランチでご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。(ぺこり)
Posted at 2016/05/15 20:45:01 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年05月08日
部活動&ハチロクプチミ
今日5月8日は次男の誕生日。
なのに早朝から遊び倒していた出来損ない親父なワタスです。
今日は吾妻山岳部(勝手に命名)の朝練に行きました。
ここまでは毎度の部活動ですが・・・・
本日はAE86が3台!!!!!!!!!
昨夜急遽ハチロクプチミ開催が決定され、Jun君とtakeさんが朝練参加。
知らない道なのにいいペースで走るなんて、やはりハチロク乗りは熱いです。
そうそう、お二人様、吾妻山岳部入部(強制)決定でございます。
※部費は都こんぶ、又はガリガリ君でいいです。(笑)
なぜかジュニアのロドスタターボもちゃっかり朝練参加・・・・
本日の朝練参加者。
ジュニア・なべみぃさん・Rikkyさん・オレ・Jun君・takeさん。
浄土平は快晴!
ちと山の上は寒かったが、久々フルドライで楽しめました。
その後、皆で中津川へマッタリペースでかるがも移動。
レークラインは、バイクの人たちが沢山いました・・・・・
しばし車談義した後はあづま運動公園へワープ。
↑こういう撮り方すると真中が小さく見えるの図・・・
まむちんさん?・げんさん?(すいません、挨拶すればよかった)もおいでになり「なんちゃってアッヅミー」の図。
と、部活動のお話はここまで・・・
実は・・・
写真は撮ってないけど、本日の「メイン胃弁当」はこの後の中華食べ放題でした。
「わんぱく大食い王」の新たな伝説誕生の瞬間に立ち会うことができました。
詳しくはスカーレット君に聞いてくださいwww
食事後、福島駅前で解散して、Jun君、takeさんと共に毎度の霊山へアイスをやっつけに行きました。
天気が良く暖かいためアイスは速攻で溶けだします・・・
(本日のオーダーはミルク&ラズベリー)
と、足早・適当にブログに綴ったけど、1日楽しく過ごしました。
最後に。
Jun君、takeさん、遠い所お越しいただきありがとうございました!!
あちこち連れまわして疲れたでしょうね~。
来週のアッヅミーもよろしこです。
Posted at 2016/05/08 18:40:37 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「GWおわた。
http://cvw.jp/b/813015/42827550/
」
何シテル?
05/06 19:07
組合長@AE86
[
福島県
]
組合長と申します、「さん」付けせずに「組合長」とお呼びください。 60’sAE86に乗ってます。 いい加減で適当な性格の初老ですが、「見かけ倒し」・...
32
フォロー
34
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ スープラ
時々乗ってます。
ヤマハ PW50
昔、長男(当時9歳)次男(当時4歳)が小遣いを出し合って購入。 今では埃をかぶってオブジ ...
原ちゃ (ホンダ スーパータクト)
震災前に20代~40代の仲間で原チャリTRGチームを結成し1万円で買ったタクトを本気チュ ...
スズキ ジムニー
通勤SPL
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation