皆様、GWはブイブイいわせてますか?
昨日5月2日は毎年恒例のリンクサーキット「GW走」を挙行しました。
ここ数年、GWと盆には↑「ぼっくり君」とリンクに通ってますが、最初は2人で行ってました。
今回は「なべみぃ」さんをはじめ総勢10台で走りました。
一日遊んで、おかげさまで筋肉痛です・・・
↑カメラを向けると恥ずかしがる「ぼっくり」の図。
今回は大所帯でピットを占拠。
長男も参加し親子でサーキット遊びを堪能しました
途中サクションパイプが2回抜けますた・・・
ウチの近所のハチロクトラックの「マー君」、毎度切れた走りで目立ちます。
きっと脳の神経も切れてると思います・・・・
他にも写真&話のネタはありますが割愛します。
あっ、私のグリップのタイムですが1分004秒でした・・・
混んでいるためクリアラップが取れず苦しかったです。
(明らかにこっちの方が速いのに、どけない奴や、バックミラーを見てないのか鼻先を入れてるのに平気でかぶせる奴とか色々いて堪らずライト点灯を2回しましたよ・・・ )
まぁ、バリッとクリアが取れて走り続ければ分切は可能だと感じました。
そして日付が変わり本日。
ピロヲさんや大佐さんのブログで見て、食べたくて夢にまで見た山形のラーメン屋さんへ!!
今日は気温が高くなるとのことで、ハチロク(エアコンありません)ではなく「ぼっくり号」の横乗りで快適ドライブで行きました。
最初の待ち合わせ場所にて。
ラーメン屋さんの向かいの駐車場にて。(本日の参加者様)
お目当てのラーメン!!!!!!!
「雲呑麺大盛り&全部のせ」です!
めっちゃ美味くて、うれしいボリュームに感動しました。
色々と伝説が生まれましたが文才の無いワタスは書きません、どなたかが詳細をブログで公開してくれると思いますので・・・www
食事後、皆で駄弁っていたら・・・・
ワタスは遠くから聞こえる排気音に気づきました。
たぶん、誰よりも先にその音の正体に気づいたと思います。
「4AG」とすぐにわかりましたから。
音のする方向を注視していると・・・・・
やはりハチロクでした。
するとその綺麗な車両が我々の近くに停車しました。
「トモ☆ONE」さんでした。
しばしハチロク談義に花を咲かせ、速攻で友達登録お願いしました。
ラーメンは美味いしハチロク乗りの方と遭遇するしで、最高ですな。
~御礼~
今日の行き帰りははRikkyさんに先導してもらい、スムーズに移動する事が出来ました。
Rikkyさん、ありがとうございました!!!!
そして、昨日のリンク、今日の山形ラーメンオフに参加された皆々様、お疲れ様です&楽しい時間を過ごさせていただき誠にありがとうございました。
本日は所用により早々と離脱いたしましたが、またの機会がございましたら宜しくお願いいたします。
酔っぱらってブログ書いておりますので・・・
駄文についてのクレーム禁止だす!(笑)
![]() |
トヨタ スープラ 時々乗ってます。 |
![]() |
ヤマハ PW50 昔、長男(当時9歳)次男(当時4歳)が小遣いを出し合って購入。 今では埃をかぶってオブジ ... |
![]() |
原ちゃ (ホンダ スーパータクト) 震災前に20代~40代の仲間で原チャリTRGチームを結成し1万円で買ったタクトを本気チュ ... |
![]() |
スズキ ジムニー 通勤SPL |