2016年04月26日
特に自分がやらなければならない仕事もなく、かったるいので定時よりかなり早く帰宅した(一応部長職)不真面目なワタスです・・・
帰宅後、しばらく洗車してないハチロクを綺麗にしました。
車庫前には長男が苛め抜いたタイヤが2本・・・

ここまでいじめるかよ?
アホだわ・・・・

綺麗になったハチロクにうっとりしていたら、お母んが出てきて「まったくなんだこのタイヤは! 蛙の子は蛙だな。」だと・・・
いいえ、ワタスはタイヤをここまでは使いませんよ・・・
ワイヤーが出てくるとタイヤを剥ぐ時に手に刺さって怪我するわ。
タイヤチェンジャーも扱えず、組み込みもやったことが無い長男は、このタイヤをどう処分するつもりなのでしょう?
まぁ~、見ものです。
息子よ・・・ 大きくなれよ!!丸大ハンバーグ♪(笑)
Posted at 2016/04/26 21:08:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月15日
就職した長男と晩酌しながら車談義するのが最近の楽しみになってる組合長こと初老のボクです・・・
マニアックな職に就いた長男ですが・・・
こんなの作れる?(二本足エアロミラーです)

と聞いたところ・・・・
「作れんじゃん、鏡は無理だけど」とのこと・・・・
カルソニックR32が大活躍していた時代、エアロミラーといえばこの形でした。
数年前に生産終了(ECワークス・坂東商会等)してから探してる人多いみたい・・・
作ってもらって売るか!?
スキャン&対比用に新品預けりゃいいんだろうし・・・
新品なんて某オクで、とてつもない値段で取引されてるからな・・・・・
って、新品あるけど!!!!(爆)

そうそう、みん友さんに聞いたけど、なんでもAE86レビンのウインカーもとてつもない値段らしい。
ほんで長男に改めて聞いてみたら・・・・
「作れるよ!!!!!!!!」とのこと。
最新機器と職人揃いの会社だから大きくない物なら作れると豪語しております。
また、
「ハチロクに限らず古い車の手に入らない純正パーツ作ったら商売になるんじゃね?」
と言われました・・・
コピー品で問題ないのか?
初期投資にいくら必要だろう?
真面目に調べてみてもイイかも・・・
長男曰く、
「どこかの店に協力してもらって、会社名義で試作注文ということで会社の営業担当と話してみたら?」
だと・・・
いっそのこと、俺が会社作るか・・・
「さすけねレーシング」とか・・・(爆)
Posted at 2016/04/15 20:17:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日
今日は(今年初)磐梯吾妻スカイラインへ行ってきました。
福島が誇る観光道路で見るものを圧倒する雲上の道路です。
が、しかし、今日は一枚も写真撮ってません!!(爆)
お昼は「中華さくら」にて皆で楽しく食事しますた。
ここでも写真撮り忘れ・・・
※ご一緒した皆様お疲れ様&ありがとうございました。
腹いっぱいになって帰宅後昼寝して、目覚めてからハチロクの左コーナーランプASSY交換しました。
ここでやっと写真登場です。
古くなりすぎて細かなひび割れ&錆び錆でどーにも我慢できず新品投入。
ハーネスのしなやかな柔らかさ、レンズの美しさ・・・
新品はやはり最高にイイです。
暖かい早春、走って食って寝て弄っての一日でした・・・
おっと、〆のビール飲もう・・・
Posted at 2016/04/10 18:04:49 | |
トラックバック(0) | 日記