- その1 -
対象物①があります。
対象物①の部分的なテクスチャーの張り替え
対象物①の何やらかんやら(適当
- その2 -
ここに可愛い小鳩レイヤ~がおるじゃろ
これをこ~して、あ~して
こうじゃっ!!
- その3 -
ここにいつもの車があります。
背景を切り抜きます。
何か色々やります(具体的にはエッジ抽出エフェクタ)
で、本題です。
ここに普通の一枚絵の画像があります。
何とこれ・・・!
- 立 体 に 見 れ る ん で す -
はい、360度どの視点からでも見ることができます。
360度可能ということは可愛い女の子の写真を貼り付け、スカートの中も覗けるということですね(黙れ
この機能を使いこなせば、車やコスプレ写真の加工も幅広くなって面白くなります(多分
あと一つ言っておきますと、この日記を見る限りすごく簡単に3D制御できそうに感じますが
私はこの機能を使いこなせるようになるまで50時間くらいかかりました(マジで
覚えることがありすぎて、Youtubeの解説動画を100個近く見てきました。
(こういう業界で働いてたり、TV局で番組作ってる人は余裕でしょうけど)
気になる方は 「 AviUtl 」 で検索して下さい。
(注意:めちゃくちゃ容量がでかいソフトなので、エフェクトをかける場合には
スペックが高いパソコンじゃないとまともに動きません)
https://www.youtube.com/watch?v=vWT1-oDGa54
https://www.youtube.com/watch?v=IgejuVxqVfI
何か大げさに書いちゃったけど、画像動画を色々編集できたほうが楽しいよね。
Posted at 2015/03/01 13:32:37 | |
トラックバック(0) | 日記