• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月03日

貴重なアドバイス。

貴重なアドバイス。 ドリフトと言えば…リアを大きく横に滑らせて走る。


師匠みたいに、こ~んな感じで☆(^-^)


でもこれが、なかなかできんでね~…(´・ω・`)



先日のドリフトで、長く会ってなかったうちの1人、M君。

ハチロクを乗り出した頃に、ドリフトも教えてもらってたんやけど…



「あきべ~さ~ん、アクセルもっと踏み続けな~。そんでクラッチで合わせやな~。」

前と同じこと、言われた…(´・ω・`)





ワタシにしたら…


コーナリングの最中に、クラッチ切る、だーーー!?

バイクで、そんなん、しよう、もんなら、不安定この上ないんやぞーー!!

んなこと!できるかーーー!!!( ̄□ ̄;)



…で、今だにコーナリング途中で、クラッチ切れん…(´・ω・`)





サイドブレーキにしても、バイクに付いてないし…

グリップでも、リアブレーキかけたい時だけ、ちょこっと使うくらいやったし…



…で、今だにクラッチ切りながら、サイドよう引かん…(´・ω・`)




やから、ドリフト初心者でできてやなあかんこと、全然よ~せん。




だって~、師匠に教えてもらったのは…

「速く走れば、リアが勝手に滑っていくから。」

やったんやも~ん。





でもこれ…最近になってわかった。

こんなんしてたら、車が何台あっても、足りん。

…ってこと…




し、師匠!どういうこと!?( ̄□ ̄;)   (しょ~ゆ~こと♪じゃなくって~…ヾ(-_-;)




「自分、追いかけっこ好きやろ?模擬レースになると違うもんなぁ。」

そ、それとこれと、どういう関係が…

「もう歳やねんから、初心者から、な~んて悠長なこと言うてられへんやろ。」

た、確かに…(-_-;ウーン




「それに、ほんとはドリフトだけをしたいんやないやろ?( ̄ー ̄)」

ううっ、完全に見透かされてる…(-д-;)




パワーのある車にしたり、切れ角アップを付けたりすれば、

ドリフトしやすいのは、よ~わかってるんやけど…



それをやっちゃうと…



師匠もワタシも、昔人間なもんで…

いっぱいアドバイスもらって、M君にはと~っても感謝してるんやけど…



たぶん、当分このままやわ…(^_^;)
ブログ一覧 | ハチロクのたね | 日記
Posted at 2010/11/03 05:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

勢い余って•••
shinD5さん

蛸屋さん
猫のミーさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 6:15
ドリドリが良く似合うクルマですね!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年11月3日 19:00
どうもですぅ♪
画像は師匠なんですよ~。

ワタシはまだまだこんなきれいにできましぇ~ん…(´・ω・`)
2010年11月3日 7:49
おはようさんですm(__)m
んんんん・・・ドリフトって奥が深いんですね。
どないやったらあんな風に?っと嫁の頭は???マークでいっぱいです。
20年ちょっと前、まだまだ可愛い女の子だった私(なにか?)
そんな私に熊吉は千里浜で「120キロぐらい出して、思いっきりブレーキかけてみぃ」っと・・・
それはパニックブレーキを体感させて、対応できるようにと熊吉の優しさ?だったと思う。
でも私は横で「やれ!」と何度も怒られてもできず・・・
熊吉に交替すると砂の上で面白いぐらい車がクルクル~~(@_@;)
私の頭もクルクル~~~(もう時効ですね)
まあ未だに私の疑問は普通の道でクルクル回る事ってあるのかな?(まだ未経験)
熊吉の特訓はこれだけではない・・・
バイクはCBR400の後ろから私の頭をヘルメット越しにシバキまくる・・・
ツーリングへ行ったら、トイレ休憩無しの耐久レース・・・
まあこのお陰でバイクに乗せられてたのが、なんとなく自分スタイルに~♪

今はバイクを降りちゃったので、夢中になれる乗り物があって羨ましいです。
応援してます\(^o^)/
コメントへの返答
2010年11月3日 19:48
どうもですぅ☆m(_ _)m
あい♪アクセルワークとステアリングの操作が、結構シビアで難しいんですよ~(^_^;)

これでまだサイドやら、クラッチやら一緒に操作せー!
なんてまだまだ無理っすよ…(´・ω・`)

バイクから四輪でのグリップへは、さほど違いがないのか、本番一発からなんとかいけたんですけどね…

かわゆい女の子だった時分…ですか( ̄ー ̄)
奥様もそんな頃から熊吉さんにシゴかれてたんですね!
初っ端から120キロって、それはヤバイでしょ…(゚▽゚;)
いきなりでけへんっちゅ~ねん!!( ̄□ ̄;)
…ってワタシならブチ切れそう…

車はリアを滑りやすくして、教えてもらえばすぐにクルクル~って回れますよ~♪(^-^)

でも熊吉さんのバイクでのシゴき…大変やったんですね…
ワタシはバイクでは放置プレイやったもんで…
(ついて行かれへんかったら、置いてかれるだけ…(-_-;)

サーキットにも月1回は行きたいところなんですけど…仕事でなかなか…
でも反面、行けるだけありがたいなぁと、子供達にも師匠にも感謝してまっす♪(*^-^*)

応援だなんて、大した事できないんですが…
すっごく嬉しいでっす!頑張りまっす!(*^o^*)

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ♪ http://cvw.jp/b/813881/44838229/
何シテル?   02/20 20:51
はじめまして!!あきべ~☆86です!m(_ _)m 現在の相棒は、念願だったR32GT-RとAE86に乗ってます。 本格的にドリフトを始めておよそ10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトライト探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 16:19:23
井上自動車 
カテゴリ:自動車ショップ
2015/05/10 01:50:41
 
Rota Grid drift 17inch 9j +42 
カテゴリ:ブログ
2014/06/15 01:55:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 R32GT-Rです。早いもので、長い間の念願だったこの車を乗って、 かれこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。一応3台目のハチロクでっす☆ 年に数回、サーキットでドリフトを始めてか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。ハチロク2台目の通称ボロハチです☆ みんな勝手にそう呼んでました。 ま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成8年式 エボⅣ GSRでっす☆できて間もないセントラルサーキットを初めて走ったのが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation