• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

ハコスカでニスモフェスティバル♪

ハコスカでニスモフェスティバル♪ ニスモフェスティバルに富士スピードウェイへ。

井上さんのハコスカ君で行ってきました~♪O(≧▽≦)O



ドリフトの師匠でもある井上さんは、富士には何度か来てるんですが、
ワタシはお初やったんで、行く前からウッキウキ~♪(*^o^*)



前日の夜、8時すぎにうちを出発。
何度か休憩を取り、夜中3時頃、ようやく富士スピードウェイに到着。

が…西ゲート前にはすでに、車がずら~~~~り満杯…

警備員の外国人のお兄ちゃんに案内され、すぐ横の別の駐車場へ。
めっちゃ広い駐車場やのに、そこでもすでに半分埋まってました。



ゲートオープンを待ってる間に、これまた初めて見た『ざく盛りいちじくヨーグルト』を食してみました~♪

お味は…いちごやブルーベリーの方がおいしいと思いまふ…(´・ω・`)ショボーン





そしてゲートオープン、5時から入場。
朝日が差した富士山です。めっちゃきれいでしたよ~!



明るくなって真っ先に行ったのが、30度バンク。


最初、どう見ても…壁にしか見えん…(-_-;ウーン
そばに行って、よじ登っても…やっぱ、壁にしか見えん…(-_-;ウーン



なので降りるの、めっちゃ大変でしたよ…(-。-;)




ちなみに、昔のバンクはこんな感じ。

ハコスカGT-Rが、ここを走って50勝したかと思うと…
もう、感無量でしたね!!(ToT)






そして、誰もいない1コーナースタンドへ。
すでに席をキープしてる人も。



8時にパドックオープン。ピットも3階建てになってて、チョーびっくり!



これはピットの2階から撮りました。ミニカーみたいでしょ♪(*^-^*)



それから、エキシビジョンレースとデモラン。
サニーのレースが1番白熱!見応えあっておもしろかったですよ~♪(*^o^*)




そして渋滞を回避するため、早めに帰ることに。

実は、井上さんのハコスカ君、クラッチの遊びがほとんどないんで…
渋滞にハマると、左足がぷるぷる…めっちゃつらいんですぅ…(´・ω・`)



こんな感じで、ワタシの初めてのニスモフェスティバルが終了。






かと、思いきや…






帰りの東名高速で、ランボルギーニを含むハコスカ軍団が!!

『後ろにつけーーー!!』

井上さんの指示で(ここ重要!)、ハコスカ軍団について行くことに。



シビックのように、アミダを切って走っていくハコスカ達。

いやーー!めっちゃおもしろかったっすねーー!!
まさか最後に、こんなサプライズ(?)があるとは!!O(≧▽≦)O







そして、東名阪を通って西名阪へ。
とくれば、食事はもちろん、亀八食堂。


ここで食事をすると決まって、1レース終わった~!って気になっちゃいます。







雨風の中、前日から走ること、約900キロ。
家に着いた頃には、夜12時をまわってました。

寝ずに行ったもんで、体は疲れてヘトヘトでしたが、
当日にはお天気にも恵まれて、富士山もサイコー!!O(≧▽≦)O

めっちゃ楽しかったニスモフェスティバルでした♪
ブログ一覧 | GT-Rのたね | 日記
Posted at 2011/12/06 05:59:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 20:17
いいな~いいな~旅行♪
私はここんところ近畿から出てません。
しかも富士山まで見れて~うらやましい・・・
30度バンク・・・山の一部かと思いました(^_^;)
亀八食堂の噂ばっかりで、行った事がありません。
きっと美味しいんでしょうね♪
ゆっくり疲れをとってくださいね~
      by.熊嫁
コメントへの返答
2011年12月6日 22:35
ハードスケジュールやったんで、めっちゃ疲れました…(-。-;)
1日があっという間に過ぎてしまうくらい広いサーキットで、色んなイベントを見るために右往左往してました…(^_^;)

おまけに、帰りの運転の半分はワタシやったんで、クラッチを踏む足やパワステのないハンドルの重さにアミノバイタルが大活躍でしたよ。

亀八食堂や日産車の聖地である富士に、Z君でぜひぜひ行ってみてくださいね~♪(*^o^*)
2011年12月11日 18:31
こんにちは・・・
ニスモフェスティバル・・・楽しそう!
日帰り?って・・・根性ですなぁ!!
私も静岡まで旧車イベントにハコスカで行きましたが一泊しましたよ

あっ! 次車探さな (-。-)y-゜゜゜

★呑気★
コメントへの返答
2011年12月12日 21:46
こんばんは~。
根性で日帰りで行きましたよ。
おまけに全く寝ないで行ったもんで、疲れてヘトヘト…(-。-;)
でもその分、めっちゃ楽しかったです!

残念やったのは、クニさんや長谷見さんに会えなかったことです。
星野さんや北野さんは見掛けたんですけどね。

ちなみにワタシが一番会いたかったのは、ガンさん。
井上さんが会いたかった内田さんには、会えたんで喜んでましたよ!

あっ、内田さんって言っても、女子アナのウッチーではなく、ハコスカで有名な内田モーターワークスの社長さんのことです。(核爆)

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ♪ http://cvw.jp/b/813881/44838229/
何シテル?   02/20 20:51
はじめまして!!あきべ~☆86です!m(_ _)m 現在の相棒は、念願だったR32GT-RとAE86に乗ってます。 本格的にドリフトを始めておよそ10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトライト探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 16:19:23
井上自動車 
カテゴリ:自動車ショップ
2015/05/10 01:50:41
 
Rota Grid drift 17inch 9j +42 
カテゴリ:ブログ
2014/06/15 01:55:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 R32GT-Rです。早いもので、長い間の念願だったこの車を乗って、 かれこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。一応3台目のハチロクでっす☆ 年に数回、サーキットでドリフトを始めてか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。ハチロク2台目の通称ボロハチです☆ みんな勝手にそう呼んでました。 ま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成8年式 エボⅣ GSRでっす☆できて間もないセントラルサーキットを初めて走ったのが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation