• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

こそチューン♪ ブレーキ編

こそチューン♪ ブレーキ編 これまた大分とご無沙汰しております。m(_ _)m

こそチューン♪LSD編の本文がなぜか途中で切れちゃってますが、
以前から気になってたブレーキを交換しちゃいました~♪(*^o^*)

が、その前に…


おしゃれは足元から!ということでキャリパー同様、ローターも塗り塗りしてからの装着です♪( ̄∇ ̄*)ゞ
色はシルバーかチタンの2色で大分と迷ったんですが、落ち着いた色合いだったチタンを選択。
整備手帳のブレーキローター塗装♪参照)


今回はローターとパッド、そしてインナーシューも一緒に交換です。


ブレーキパッドとシュー、リアのローターはドリフタ~さんお勧めのプロジェクトμ。
パッドはタイプHC+、ローターはSCR Pure Plus6をチョイスしました~。
ローターは、以前からスリットが入ったのを着けてみたかったんですよね~!(*^o^*)



ほんとはフロントと揃えて8本スリットのSCRが欲しかったんですが、BNR32の設定がなくあえなく断念…(´・ω・`)ショボーン



こちらはサイドブレーキのインナーシューです。



これがこのように着くんですね~。



こちらは交換前の、フロントのブレーキローターです。



で、交換後のフロント。



こちらは、交換前のリア。



そして、交換後のリア。



このGT-R君にはうちにきた当初、純正のドリルドローターがはまってましたが、
それは数年後に交換することになりました。


理由はこちら。



画像では1ヶ所ですが、実際は数ヶ所にクラックが入ってました。
ドリルドローターだと、激しい走行を繰り返したり厚みが薄くなったりすると、このようにクラックが入ってしまい、最悪割れてしまうそうです。怖いですね~。( ̄Д ̄;)


装着した感想は、すごくよく効いてめっちゃいい感じです!!O(≧▽≦)O
まだ慣れてなくて、大分と手前で止まってしまうくらい。(^_^;)
サイドブレーキも当たりが出だして、サイドターンも楽ちんにできちゃいます♪


難を言うとすれば、ブレーキが温まってこないと鳴き出さないのと、ブレーキダストが思ってた以上に多かったくらい。
私としては許容範囲なんで、全然OKですけどね~♪( ̄∇ ̄)v


LSDも変えたしブレーキもよく効くようになったことやし、どこかに走りに行きたい今日この頃です♪(*^o^*)


ブログ一覧 | GT-Rのたね | 日記
Posted at 2014/04/27 21:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

パナソニック。
.ξさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年4月28日 3:29
おやっ! 久々のお出まし・・・w
ホイールの隙間からチラっと見えた感じが(E)ですな!

クラックってこんなんになるんですね・・・(゜_゜)

バイクの頃、Fディスク板の不純物にパッドがひっかかり ブレーキを掛ける度に「カンカン」鳴いた事がありました。

最初、原因が分からずパッドを削ったり キャリパーを分解したり…散々やってディスク板をよく見ると・・・ゴマ粒くらいの不純物の凸が・・・(;一_一)

なんか昔の事を思い出しちゃいました(笑)
★呑気★

コメントへの返答
2014年4月28日 5:05
大変ご無沙汰してます。m(_ _)m
てへっ♪どうもありがとうございますぅ♪(o^∀^o)

異物があるとそんな音が鳴るんですね~。
パッドの鳴きだと、キーとかキャー音ですけどね。(^-^)

クラックが入ると割れたりするんでほんと怖いですよ~。

ドリフタ~さんに言われるまで気づかなかったんで、そのまま乗ってたかと思うと…

ゾ~っとします…(」;゜□゜)」
2014年5月4日 17:24
ご無沙汰してます。現在大阪に滞在してます。(笑)GT-Rのローターですが、N1ローターでも簡単にクラック入りますよ。(^-^;
ピンホールの耐久性低さ同等だったかなー。

最終的には、使用材質に定評のあるエンドレスとかの社外品にしてしまいました。

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ♪ http://cvw.jp/b/813881/44838229/
何シテル?   02/20 20:51
はじめまして!!あきべ~☆86です!m(_ _)m 現在の相棒は、念願だったR32GT-RとAE86に乗ってます。 本格的にドリフトを始めておよそ10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトライト探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 16:19:23
井上自動車 
カテゴリ:自動車ショップ
2015/05/10 01:50:41
 
Rota Grid drift 17inch 9j +42 
カテゴリ:ブログ
2014/06/15 01:55:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 R32GT-Rです。早いもので、長い間の念願だったこの車を乗って、 かれこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。一応3台目のハチロクでっす☆ 年に数回、サーキットでドリフトを始めてか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。ハチロク2台目の通称ボロハチです☆ みんな勝手にそう呼んでました。 ま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成8年式 エボⅣ GSRでっす☆できて間もないセントラルサーキットを初めて走ったのが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation