• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

鈴鹿サーキット エンジョイAライ♪ 実技編 その1

鈴鹿サーキット エンジョイAライ♪ 実技編 その1 とりあえず、学科試験には無事に全員合格!

午後からは、実技に向けた基礎座学の後、コースに出て基礎と実技試験を兼ねたフリー走行です。

が、この時にクラッシュしてしまうと、試験は不合格となり、受講料も返還されないので要注意。


今回の実技のコースは東コースでしたが、西コースでする方が多いそうです。

コース上には、メインストレートにパイロンでシケインを2か所、S字とダンロップ手前にもパイロン設置と、その辺は正直ちょっとがっかり…



でしたが、さすがは鈴鹿サーキット!講師はレーシングドライバー、お二人です!

しかも!うちお一人は、かのグループAでユニシアジェックスGT‐Rを長谷見昌弘さんと共に駆っていた福山英朗さん!!

もうそれだけで、テンション上がりまくりです!!O(≧▽≦)Oキャー!!




講師による先導走行があるので、福山さんの乗ったマーシャルカーを確認すると、ヘルメットも被る前からその真後ろに付くべく、先頭にスタンバイ!
すると、わざわざ1台ずつシートポジション等を確認したり、アドバイスもされてました。




ちなみに、各車両にはゼッケンが割り当てられますが、私は19。(メーター部分の黄色いステッカー)

日本一速い男、星野一義さんのフォーミュラ時代のゼッケンナンバーだそうです。
(井上社長談。そんなことまでよ~知ってるなぁ…(^_^;)


5台ずつ1組になって、マーシャルカーの走行ラインをトレース。
1台ずつ順次、先導車の後ろを走行して5周回。




斜め前にはR33君がいてますが、まだその前にはR34君もいて、第2世代スカイラインが勢ぞろい♪
(GT-Rは私だけでしたが、わかった人いたかなぁ?(*^m^*)


こちらは、S字とダンロップ手前のパイロン。






旗表示や低速走行車等のフリー走行後、同様のシミュレーションで実技試験です。






黒旗でしょうか?何やら出てますね~。




こんな感じで、とりあえず何とか無難にこなしていたんですが…


…つづく…

ブログ一覧 | GT-Rのたね | 日記
Posted at 2019/04/30 00:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ♪ http://cvw.jp/b/813881/44838229/
何シテル?   02/20 20:51
はじめまして!!あきべ~☆86です!m(_ _)m 現在の相棒は、念願だったR32GT-RとAE86に乗ってます。 本格的にドリフトを始めておよそ10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトライト探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 16:19:23
井上自動車 
カテゴリ:自動車ショップ
2015/05/10 01:50:41
 
Rota Grid drift 17inch 9j +42 
カテゴリ:ブログ
2014/06/15 01:55:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 R32GT-Rです。早いもので、長い間の念願だったこの車を乗って、 かれこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。一応3台目のハチロクでっす☆ 年に数回、サーキットでドリフトを始めてか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。ハチロク2台目の通称ボロハチです☆ みんな勝手にそう呼んでました。 ま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成8年式 エボⅣ GSRでっす☆できて間もないセントラルサーキットを初めて走ったのが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation