• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきべ~☆86のブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

ぽぽぽぽ~ん♪の実践結果。

ACのテーマソングの歌詞にある、

『あいさつするたびともだちふえる』



ほんまに~??

と思ってる人も、少なからずいると思われ。(かくいうワタシもそのくちですが…)



なんと!それを実践した方がいてはりました!

なんとも、まぁ…奇特な方で…(^_^;)




『自分の前を人が通るたびにあいさつする』とだけルールを設け、実践してはります。

http://bakadamon6724.blog55.fc2.com/blog-entry-4.html

無視され続けようが、警官に連行されようが、止めないあの度胸!

もう!サイコー!!O(≧▽≦)O


グレートありがとウサギに続き、大笑いしちゃいましたよ♪








この、ぽぽぽぽ~ん♪で、もひとつ。


最近うちの娘、何かあるとありがとウサギのように、両腕を上にあげ、くるくると回り、

『ぽぽぽぽ~ん♪』と笑顔で歌いながら、こっちに向かってくる…



耳につくのは、わかるんやけど…




ちなみに、今18歳…

いくつになっても、おこちゃまで…(^_^;)
Posted at 2011/04/23 03:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | リフレのたね | 日記
2011年04月04日 イイね!

ありがとうさぎが…

久々に大笑いしました♪





ACのコマーシャルの、ありがとうさぎ。








グレート になったそうで♪





http://www.youtube.com/watch?v=x-Lzcluv7JM




繰り返し何回も見ちゃいましたよ♪







もう!サイコー!!O(≧▽≦)O
Posted at 2011/04/04 00:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレのたね | 日記
2011年03月16日 イイね!

自分にできること。

衝撃でした…


頭を金づちで殴られたかと…


東北地方太平洋沖地震…


映像を見て、声も出なかった…





ここ、大阪でも地震を感じたけど、「ゆ~らゆ~ら、長いこと揺れてるなぁ」

くらいにしか思ってなかった…


携帯で、東北の方が震源地だと知った。


津波がくるのも書いてたけど、まさかあんなに大きいのがくるなんて…

思いも寄らんかった…





阪神大震災の時、神戸にいる友人にようやく連絡が取れたのは、震災から1週間経った後の真夜中。

臨月近い、身重の友人の声を聞いた時には、もう…泣き崩れた。



物資を運べたのも、1ヶ月も経ってようやくバイクで…

車じゃあ、とてもやないけど通してもらわれへんし、裏道も使われへんかったから…






今の自分に、一体何ができる…?


色々考えました…




取引銀行で、義援金募集やってる。

振込み手数料払うんやったら、その分募金に回せると思って三行。



yahoo!のポイント、義援金に使えた。



大阪府のメルマガで、義援金の募集はもちろん、募金箱も府内のあっちこっちで設置してます。

府営住宅の最大2000戸受入れ、公立高等学校には最大3000人の受入れも決定。

けど、支援物資やボランティアは今の所調整中だそうで、当面は義援金でお願いしますとのこと。

詳しくは、大阪府のホームページへ




ファミリーマートのファミポートも、「大人の千羽鶴」飛ばせます。

詳しくは、多田あさみさんのブログへ

とっても素敵なネーミングで、ついついやっちゃいました。





あと、今回のとは関係ないけど、手軽に出来るとこで、ゆうちょ銀行のボランティア貯金。

これは、「世界の人々のため」だそうですが…

申し込めば貯金の利子のうち、税引き後の20%が自動的に寄付金になります。


子供が無事に生まれてくれたのと、色んな人達に支えられた感謝の気持ちを、

少しでもお返しできたらと、生まれてすぐ、子供達の通帳を作った時から始めました。




うちの場合、全部足しても大した額にはなりませんが…

ちょびっとずつでもやってけば、ほんのちょこっとでも足しにはなるかなぁ…と…



淡い期待を抱きつつ、継続は力…


になるといいなぁ…

Posted at 2011/03/16 23:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレのたね | 日記
2011年01月11日 イイね!

成人式。

昨日、成人式を迎えた息子。

皆さんの時はどんな感じやったんですかね~?


息子に聞いてみると、

『別に…皆や久々に会うヤツもおったし、おもろかったで。』

2次会まで行って、楽しんできたようで♪(*^-^*)

『あと、母さんみたいには間違われへんかったで。( ̄ー ̄)』 

にゃ、にゃに~…(-д-;)



まぁ、成人式では、あんまりないことやと思うんですけどね~…




女の子は、ほとんどが振袖を着ると思うんです。

ワタシの時分もそうでした。


みんな受付で並んで記念品を受取ってたんで、ワタシも並んで…

が、なぜかもらえず…



『あの~、ワタシも成人式なんですけど…』

『はいはい…えっ?え~~~!?親御さんじゃないんですか!?


少しの沈黙の後、近くにおった友人たち、大爆笑…



集まってるとこまで行くと、女の子皆が振袖姿。

ワタシからは、皆が皆同じに見えて、誰が誰やらさっぱり…(@_@;)


『あきべ~!その姿!やっぱあんたらしいわぁ!

ここでも皆、大笑い…






まぁ、ある意味、目立ってましたね。

こんなので行ってたんで。









今から思うと…親御さんに間違われても仕方ないかと…(^_^;)





なので息子に、式での写真を撮るように頼んどいたのに、

撮ってきたのは、ヤローばっかりで飲んでる写真だけ…ヾ(-_-;)

再来年の娘の参考にしようと思ってたのに…



ワタシじゃあ、この通り、あてにならんのでね~…(´・ω・`)
Posted at 2011/01/12 02:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフレのたね | 日記
2011年01月10日 イイね!

明けすぎて…

すでに今日は、成人式…(-_-;)



気を取り直して…おめでとうござりまするぅ♪(^o^)

お正月休みはいかがお過ごしでしたでしょう?



ワタシはと言うと…

年末から年始にかけて、胃腸炎&風邪にてぶっ倒れ…

お正月気分も、ほとんど味わうこともできず…

ほんまの意味での、”お休み”状態…


ようやく治ったと思いきや、もう仕事始め…

今年の運命を垣間見るような、しょぼ~んなお正月休みですた…(´・ω・`)ショボーン




その間でも1つ、ラッキーなことが♪(^-^)

お休みの最終日、家族で初詣に行った帰り道。

あれ買うて、これ買うて…と出店を物色してると、何やら見覚えのあるガタイのいいお兄さん。


おっ、清原選手やん♪


距離にして、1mほど。やっぱええ体してはりますね~♪

しかも初めてなのに、こんな間近で見ちゃって、ほんとラッチー♪v( ̄∇ ̄)v



そこは、奈良の桜井にある大神神社(三輪さん)。

昔から毎年、初詣に行ってるんでふ。

ここは蛇の神さんでもあるんで、親父さんが巳年のうちではその繋がりでね(^-^)

長年来てるけど、ここで有名人に会うのは、これが初めてやったなぁ。





そんでもって息子、今日、成人式。

朝から行って、途中友達ぎょうさん連れて帰ってきたから、

いつもの如く、うちでどんちゃん騒ぎするんかなぁって思ってたんやけど。


皆で出てったっきり、ま~だ帰ってけ~へん…


連絡はしてきたことやし、とりあえず今日は大目に見るとしまひょ。




しゃ~けど、うちのむちゅこ…

ほんまに、ハタチ~?って感じなんですけどぉ…(^_^;)

Posted at 2011/01/10 23:24:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | リフレのたね | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ♪ http://cvw.jp/b/813881/44838229/
何シテル?   02/20 20:51
はじめまして!!あきべ~☆86です!m(_ _)m 現在の相棒は、念願だったR32GT-RとAE86に乗ってます。 本格的にドリフトを始めておよそ10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シフトライト探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 16:19:23
井上自動車 
カテゴリ:自動車ショップ
2015/05/10 01:50:41
 
Rota Grid drift 17inch 9j +42 
カテゴリ:ブログ
2014/06/15 01:55:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 R32GT-Rです。早いもので、長い間の念願だったこの車を乗って、 かれこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。一応3台目のハチロクでっす☆ 年に数回、サーキットでドリフトを始めてか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。ハチロク2台目の通称ボロハチです☆ みんな勝手にそう呼んでました。 ま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成8年式 エボⅣ GSRでっす☆できて間もないセントラルサーキットを初めて走ったのが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation