• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきべ~☆86のブログ一覧

2011年08月20日 イイね!

スタビリンクのブッシュ交換。

スタビリンクのブッシュ交換。以前から気になってた、ハチロク君の左右のコーナリングの違い。

師匠に聞くと、どうやらフロントのスタビリンクの、ブッシュのヘタリが原因やそうで…


騙し騙し何とか乗ってたんやけど、とうとうこの前の走行会で顕著に現れてしも~て…(´・ω・`)ショボーン


で、TRDさんの強化ブッシュに交換!( ̄∇ ̄)v


左の袋入りが新品、右のが使用後のリンクブッシュです。

すでにヒビ割れしたチーズケーキ状態と化してますが、形あるだけまだまだマシな方…




ハチロク君の下にもぐって、スタビライザーのリンクを外してみると…

はれ?4個しかない…??

ハチロクのリンクブッシュは、フロントには8個付いてるはず…

が、どう見ても…4個にしか見えん…(-_-;ウーン




外したリンクのリテーナーを、よ~く見ると… 何やら、黒い細かいもんがボロボロと…




も、もしかして、これ…ブッシュの残骸!?( ̄□ ̄;)




どうやら無くなったブッシュさんの残骸は、チリと化してリテーナーにこびり付いてはりました…

師匠に、『はよ交換せなあかんで』って言われてたのに、後回しにしてたら…




見るも、まぁ…無残な姿に…w( ̄△ ̄;)w




でもまぁ、こんだけ使えばブッシュさんも本望でしょう。(^_^;)





そんでもって試運転♪ したもんの…

何だか、やけにフワフワするぅ…それに、ステアリングの反応もえらい遅い…


な、な、なんでぇ~~~??


どうやらこんだけブッシュが無いに等しかったら、足は硬く感じるそうで…

師匠曰く、『強化ブッシュとはいえ、クッションが付けば柔らかく感じるんやで。( ̄ー ̄)』


言われてみれば…納得…(^_^;)






でも…ただでさえ、タイヤの反応がわかりづらい車やのに…



こんなん怖~て、アクセル踏まれへんやん!!( ̄□ ̄;)









『じゃああれ、付けてみよー!( ̄ー ̄)』 師匠に言われて登場。





シャキットプレート!(`・ω・´)シャキッ!



おお!!これ、名前通り!



ほんっとシャキッとするぅ!(`・ω・´)シャキッ!





足のフワフワ感もなくなったし、ステアリングの反応も以前にも増して良くなった感じ!!

それに、タイヤの面圧がかかったのも全然わかりやすくなって、めちゃめちゃ(゚∇^d) グッ!!


師匠に言われて購入したもんの、自分にはまだまだ必要ないと思ってたんですけどね。

買っといてよかった~♪v( ̄∇ ̄)vラッチー♪






ワタシのハチロク君、ロールバー付いてなくてこんな感じっす。

付いてる車だと、また違った感じになると思われますので、その辺ご注意を。(^-^)
Posted at 2011/08/20 03:27:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロクのたね | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ♪ http://cvw.jp/b/813881/44838229/
何シテル?   02/20 20:51
はじめまして!!あきべ~☆86です!m(_ _)m 現在の相棒は、念願だったR32GT-RとAE86に乗ってます。 本格的にドリフトを始めておよそ10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

シフトライト探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 16:19:23
井上自動車 
カテゴリ:自動車ショップ
2015/05/10 01:50:41
 
Rota Grid drift 17inch 9j +42 
カテゴリ:ブログ
2014/06/15 01:55:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 R32GT-Rです。早いもので、長い間の念願だったこの車を乗って、 かれこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。一応3台目のハチロクでっす☆ 年に数回、サーキットでドリフトを始めてか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。ハチロク2台目の通称ボロハチです☆ みんな勝手にそう呼んでました。 ま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成8年式 エボⅣ GSRでっす☆できて間もないセントラルサーキットを初めて走ったのが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation