• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきべ~☆86のブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

ニンジャ赤白、参上!

ニンジャ赤白、参上!タイトルのフレーズがわかる方は、私と同年代かと…(^_^;)


それはさておき、娘が普通免許と一緒に中型二輪免許も取得したんで、井上自動車さんに軽自動車でも探してもらおうとしてたところ…

『私、バイクがいい!(≧▽≦)』

と、娘…
まさか車よりもバイクを選ぶとは…いやはや、正直びっくりしましたが…(^_^;)


それで、ようやく放置状態のCBR君の出番かと思いきや…


『私にあんなレーサーレプリカ、乗れると思う?┐(´ー`)┌ ムリムリ』
と、娘…た、確かに…(-_-;)ウーン

『じゃあ俺も乗るし、ポジションもうちょっと楽なのがええなぁ♪』
と、息子…おいおい…ヾ(-_-;) オイオイ



確かに息子の背丈だと250の、特にレプリカのRRは大分と辛かったようです。
乗ってると1時間もしないうちに、全身が痺れてくるそうで…

まぁ、184以上も身長があれば、しゃ~ないですか…┐(´ー`;)┌ ヤレヤレ



今回は娘の希望重視ということで、250㏄で赤色、ポジション的にはネイキッドでサーチ。
CBRやVTR、ホーネットにニンジャが候補で上がり…

今はやっぱり、Ninjaでしょ!

ってことで、車種はニンジャに決定。



しましたが…実はこっからが長かった…(-。-;)

前モデルの1眼のNinja250Rか、それとも現行2眼のNinja250か、
はたまた、全赤か赤白かで迷うこと数か月…




ようやく現行2眼、赤白のNinja250 ABS スペシャルエディションに決定♪( ̄∇ ̄)v





したのにっ!これがまた、数が無いこと無いこと…

このカラーリングはABSが着いた初期モデルだそうで、250には必要ないと考える人が多かったのか、あまり出回らなかったそうです。

これまた数か月もの間、井上自動車さんに探し回ってもらっちゃって…(^_^;)
ほんっと~に!お疲れ様でした!!m(_ _)m



娘は全赤にこだわって、前モデルの1眼に少し未練があるようでしたが、
デザイン的には断然2眼がいいのと、私好みのカラーリングで押し切っちゃいました。( ̄∇ ̄)vニャハ♪


でもこれ…見た目で騙されちゃあ、いけませんよ…(-_-;ウーン

どっから見てもレプリカですが、ポジション的には全くのネイキッド…
見た目と実際のギャップに、どう乗ったらええのやら、頭の中こんがらがっちゃいます…(゚▽゚;)


まぁ、メインで乗るのは息子と娘やし。
ってことで、ショーエイ兄妹です♪(^-^)




初めてのマイバイクになる娘は特にウハウハで、休日には針テラスまで行ってるようです♪(^-^)




見てるこっちがひやひやもんの、まだまだおぼつかない乗り方ですが、
機会がありましたら、ツーリングにでも誘ってやって下さいな♪ヾ(⌒∇⌒)


Posted at 2014/11/06 05:27:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクのたね | 日記

プロフィール

「鈴鹿チャレンジクラブ♪ http://cvw.jp/b/813881/44838229/
何シテル?   02/20 20:51
はじめまして!!あきべ~☆86です!m(_ _)m 現在の相棒は、念願だったR32GT-RとAE86に乗ってます。 本格的にドリフトを始めておよそ10年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトライト探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/25 16:19:23
井上自動車 
カテゴリ:自動車ショップ
2015/05/10 01:50:41
 
Rota Grid drift 17inch 9j +42 
カテゴリ:ブログ
2014/06/15 01:55:47

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成6年式 R32GT-Rです。早いもので、長い間の念願だったこの車を乗って、 かれこれ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。一応3台目のハチロクでっす☆ 年に数回、サーキットでドリフトを始めてか ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
60年式 後期型。ハチロク2台目の通称ボロハチです☆ みんな勝手にそう呼んでました。 ま ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成8年式 エボⅣ GSRでっす☆できて間もないセントラルサーキットを初めて走ったのが、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation